内容に類似性のあるシラバス

355 件ヒット (0.028秒):

  •   幾何学序論B / Differential geometry of curves and surfaces  
      楯 辰哉  
      理  
      後期  
      後期 木曜日 3講時  

    曲線や曲面の曲率などの微分幾何的性質を理解して具体的に与えられた曲線や曲面について計算できるようになること,

    曲線・曲面に関する大域的性質の理解し実際に与えられた例に応用できるようになることが目的である。

    Students become able to understand differential geometric properties such as curvatures of curves and surfaces and become able to compute them for given concrete curves and surfaces.

    Students also become able to understand global natures and theorems of curves and surfaces and apply them to concrete examples.

  •   幾何学概論 /  
      鎌田 博行  
      工  
       
       

    幾何学は図形や空間の性質を調べる数学の一分野である。

    本講義では,ユークリッド空間における曲線や曲面の性質を学ぶ。

    Geometry is a filed of mathematics that examines various properties of figures, shapes and spaces.

    In this lecture, we will learn certain properties of curves and surfaces in Euclidean space.

  •   幾何学特殊講義DⅢ / Introduction to tensors and Riemannian geometry  
      塩谷 隆  
      理  
      前期  
      前期 金曜日 2講時  

    専門的な微分幾何の基礎としてリーマン幾何学の初歩を学ぶ.

    大学院で幾何を学びたい4年生,および大学院で幾何を学び始めた人は

    必ず受講すること.

    As the first step of professional differential geometry, we learn the basics of Riemannian geometry.

    This course is necessary for students who wants to learn geometry in the graduate course of mathematics.

  •   幾何学総説 / Introduction to tensors and Riemannian geometry  
      塩谷 隆  
      理  
      前期  
      前期 金曜日 2講時  

    専門的な微分幾何の基礎としてリーマン幾何学の初歩を学ぶ.

    大学院で幾何を学びたい4年生,および大学院で幾何を学び始めた人は

    必ず受講すること.

    As the first step of professional differential geometry, we learn the basics of Riemannian geometry.

    This course is necessary for students who wants to learn geometry in the graduate course of mathematics.

  •   多様体論特論B / Introduction to tensors and Riemannian geometry  
      塩谷 隆  
      理  
      前期  
      前期 金曜日 2講時  

    専門的な微分幾何の基礎としてリーマン幾何学の初歩を学ぶ.

    大学院で幾何を学びたい4年生,および大学院で幾何を学び始めた人は

    必ず受講すること.

    As the first step of professional differential geometry, we learn the basics of Riemannian geometry.

    This course is necessary for students who wants to learn geometry in the graduate course of mathematics.

  •   解析学序論B / Vector analysis  
      中野 史彦  
      理  
      前期  
      前期 木曜日 1講時  

    ベクトル場の微分積分学に相当し、電磁気学の数学的基礎付けを与えるベクトル解析を学ぶ。具体的には、基本的な用語や概念、および重要な諸定理と具体例を通した計算方法を学ぶ。

    We study the vector calculus, which is one of the major topic of multivariate analysis, and also is the foundation of electromagnetism. In particular, we learn basic notions, typical theorems and examples.

  •   幾何学概論A1 / Introduction to the theory of manifolds  
      楯 辰哉  
      理  
      前期  
      前期 木曜日 2講時  

    多様体論の基礎的な事項を理解し,具体的な例における計算や,具体的な問題を解決できるようになることが目的である.

    The purpose of this lecture is to understand some fundamental notions in the theory of manifolds and to be able to perform computations and to settle concrete problems.

  •   幾何学概論A2 / Geometry of Differential forms  
      髙橋 良輔  
      理  
      後期  
      後期 月曜日 3講時  

    「幾何学概論A1」に引き続き多様体論を学ぶ.特に微分形式を用いた幾何学を中心に講義する.

    This lecture is a sequel to Geometry A1 and students continue to study of the theory of manifolds. In particular, geometry using differential forms will mainly be discussed.

  •   数学概説B / Mathematics B  
      寺嶋 郁二, CAVALLINA LORENZ, 山内 卓也  
      理  
      前期  
      前期 木曜日 1講時  

    代数,幾何,解析からテーマを選び,それぞれの専門家が英語で解説することにより,数学とその英語による表現方法を学ぶ.

    In this course we study several topics in advanced or basics of mathematics in Algebra, Geometry, and Analysis. Students are expected to gain a perspective of modern mathematics and how it is useful to understand mathematical phenomenon.

  •   数学Ⅰ / Mathematics I  
      服部 裕司, 太田 信, 高橋 聖幸  
      工  
       
       

    Google Classroomのクラスコードは工学部Webページにて確認すること。

    学部シラバス・時間割(https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-ug.html)

    1.目的

     ベクトル解析および偏微分方程式についての基礎を理解し、計算力と応用力を習得する。

    2.概要

     理工学における様々な現象の解析に用いられるベクトル解析・偏微分方程式の基礎を習得し、数学的考え方について学ぶ。

    3.達成目標等

     「スカラー場とベクトル場の微分と積分」、「ベクトル場に関する積分定理」、および「偏微分方程式論の基礎」を理解し、それらの課題に関する計算力と応用力を身につける。

    今年度の講義は,対面もしくはオンラインで行われる。Google Classroom に講義資料や宿題を置く。

    Google Classroom のクラスコードは f6q2hje

    The class code for Google Classroom can be found on the Web site of

    the School of Engineering:

    https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-ug.html (JP Only)

    Students learn the basic theory and application of vector analysis and partial differential equations to understand the mathematical concepts and develop relevant calculation and application abilities.

    The lecture is opened by face to face or online. Please go to Glass Classroom to get documents or homework.

    The class code of Google Classroom is f6q2hje

もっと見る…