内容に類似性のあるシラバス

2341 件ヒット (0.026秒):

  •   運動学特論Ⅰ Advanced lecture for exercise science 1  
      門間 陽樹  
      医  
      2024年4月9日~7月23日 April 9, - July 23, 2024  
      火曜日 午前 10:00~12:00 Tuesdays 10:00 am - 12:00 am  

    運動学分野で取り組んでいる研究領域において・科学研究において不可欠なデータについて何のためにいつ、どのような対象から、何をどのよう得て、どのように比較し、仮説に照らしてどのようにデータから何が言えるようになるかを理解すること。自分が取り組んでいる領域でない分野についても共通の論理的理解が可能なことを理解する。

    Exercise science requires diverse approach to understand the questions arising from human activity. There are, however, common logics behind the scientific approach. I expect the participants of this class to deepen the understanding of scientific approach in exercise science. Identifying research questions through thorough search of scientific literature. The core item of science is the fact based on data obtained under the consensus of scientists; what data will be obtained from what (whom), when, where and how, and why the data is necessary to answer the question. The structure of the hypothesis needs to be as clear as possible. The aim of the class is to grow and develop understanding of the scientific approaches in exercise science.

  •   運動学特論Ⅱ Advanced lecture for exercise science 2  
      門間 陽樹  
      医  
      2024年10月1日~2025年1月21日 October 1, 2024 - January 21, 2025  
      火曜日 午前 10:00~12:00 Tuesdays 10:00 am - 12:00 am  

    運動学分野で取り組んでいる研究領域において・科学研究において不可欠なデータについて何のためにいつ、どのような対象から、何をどのよう得て、どのように比較し、仮説に照らしてどのようにデータから何が言えるようになるかを理解すること。自分が取り組んでいる領域でない分野についても共通の論理的理解が可能なことを理解する。

    Exercise science requires diverse approach to understand the questions arising from human activity. There are, however, common logics behind the scientific approach. I expect the participants of this class to deepen the understanding of scientific approach in exercise science. Identifying research questions through thorough search of scientific literature. The core item of science is the fact based on data obtained under the consensus of scientists; what data will be obtained from what (whom), when, where and how, and why the data is necessary to answer the question. The structure of the hypothesis needs to be as clear as possible. The aim of the class is to grow and develop understanding of the scientific approaches in exercise science.

  •   運動学概論Ⅱ Introduction to exercise science 2  
      門間 陽樹  
      医  
      2024年10月1日~2025年1月21日 Oct 1, 2024 - Jan 21, 2025  
      火曜日 午前 8:30~10:00 Tuesdays 8:30 am - 10:00 am  

    運動学分野における研究は、身体活動・運動・スポーツなどのさまざまな未解決な疑問に科学的根拠で答えることにある。さらに得られた結果が科学的根拠としてどのように科学・社会にとって価値があるかを明確に位置づけることは研究を行うものにとって不可欠である。本授業においてはこの領域のエビデンスを理解するための科学的根拠の構造と構築のプロセスを理解することを目的とする。運動学で扱う領域は、分子細胞生物学・動物・個体の生理学、集団を対象とする疫学的手法など多階層に及ぶため、学生の関心領域をピックアップし研究方法の概要を解説する。

    This class focuses on understanding of fundamental structure of scientific approach to exercise and sports science. How to find a research question, how to make a hypothesis, appropriate study design to examine hypothesis, why statistical evaluation is necessary, and interpretation of analyzed results, are topics to be covered. Since exercise science involves multimodal approaches from molecules to population, outlines of methodological approach will only briefly be introduced.

  •   運動学概論Ⅰ Introduction to exercise science 1  
      門間 陽樹  
      医  
      2024年4月9日~2024年7月23日 April 9 - July 22, 2024  
      火曜日 午前 8:30~10:00 Tuesdays 8:30 am - 10:00 pm  

    運動学分野における研究は、身体活動・運動・スポーツなどのさまざまな未解決な疑問に科学的根拠で答えることにある。さらに得られた結果が科学的根拠としてどのように科学・社会にとって価値があるかを明確に位置づけることは研究を行うものにとって不可欠である。本授業においてはこの領域のエビデンスを理解するための科学的根拠の構造と構築のプロセスを理解することを目的とする。運動学で扱う領域は、分子細胞生物学・動物・個体の生理学、集団を対象とする疫学的手法など多階層に及ぶため、学生の関心領域をピックアップし研究方法の概要を解説する。

    This class focuses on understanding of fundamental structure of scientific approach to exercise and sports science. How to find a research question, how to make a hypothesis, appropriate study design to examine hypothesis, why statistical evaluation is necessary, and interpretation of analyzed results, are topics to be covered. Since exercise science involves multimodal approaches from molecules to population, outlines of methodological approach will only briefly be introduced.

  •   運動学実習Ⅱ Exercise testing 2  
      門間 陽樹  
      医  
      2024年10月4日~2025年1月24 October 4, 2024 - January 24, 2025  
      受講者との相談(原則隔週) 2~3 時間/回 金曜日午後 Fridays (afternoon; course time and date is subject to scheduling) One session lasts 2 to 3 hours /  

    体力・運動能力・動作の評価・計測の実際を学ぶ。

    Students experience various type of exercise testings.

  •   運動学実習Ⅰ Exercise testing 1  
      門間 陽樹  
      医  
      2024年4月12日~7月21日 April 12 - July 21, 2024  
      受講者との相談(原則隔週) 3~4 時間/回 金曜日 Fridays (course time and date is subject to scheduling) One session lasts 3 to 4 hours /  

    体力・運動能力・動作の評価・計測の実際を学ぶ

    Students experience various type of exercise testings.

  •   運動処方学Ⅱ Exercise prescription 2  
      門間 陽樹  
      医  
      2024年10月1日~2025年1月21日 October 1, 2024 - January 21, 2025  
      水曜日 17:30~19:00 Wednesdays 17:30 - 19:00  

    健常者やアスリートに対して健康の維持増進や競技力向上を目的に運動やトレーニングの実施が推奨されることがある。このとき、運動・トレーニングの種類、時間、強度などの条件を提示するのが運動処方とされている。この授業で運動処方により期待される効果の理解を深めること、さらに、健常者やアスリートを対象とした主にフィールドで行われる運動・身体活動・体力の評価方法について理解を深める。

    Exercise and training may be recommended for healthy individuals and athletes to maintain and improve health and athletic performance. In such cases, exercise prescription is used to provide conditions such as the type, duration and intensity of exercise/training. In this course, students deepen their understanding of the effects expected from exercise prescription, as well as the methods of evaluating exercise, physical activity, and physical fitness that are primarily assessed in healthy individuals and athletes.

  •   運動処方学Ⅰ Exercise prescription 1  
      門間 陽樹  
      医  
      2024年4月9日~7月23日 April 9, - July 23, 2024  
      水曜日 17:30-19:00 Wednesdays 17:30 -19:00  

    患者あるいはリスクが高い人のために疾病の予防、改善、再発防止のために運動の実施が推奨されることがある。このとき、運動の種類、時間、強度などの条件を提示するのが運動処方とされている。この授業では運動処方により期待される効果の理解を深めること、運動・身体活動・体力に関する評価、疾病の改善や予防などに関する長期的影響、運動にともなう危険性について理解を深める。

    Exercise may be recommended for patients or at-risk individuals to maintain and improve health and athletic performance. At this time, exercise prescription is considered to provide conditions such as type, duration, and intensity of exercise. In this course, students deepen their understanding of the expected effects of exercise prescription, evaluation of exercise, physical activity, and physical fitness, long-term effects on disease improvement and prevention, and risks associated with exercise.

  •   身体の文化と科学  
      門間 陽樹、鷲谷 洋輔  
      全  
      2セメスター  
      後期 月曜日 5講時 川北キャンパスB200  

    本授業の目的は学生にとって身近な「運動やスポーツ」を単に身体を動かすPhysical Exerciseとして考えるのではなく、「運動やスポーツ」を取り巻く様々な文化的背景、心理・社会的要因、身体適応の実態やメカニズムを理解することによって、「自己の身体」、「運動することの意味」、「スポーツの文化的意味」等への理解を高め、将来にわたり経験する運動・スポーツの新たな側面に気がついてもらうことである。複数の教官がそれぞれの専門の立場から、運動やスポーツに関する話題をとりあげ概説するオムニバス形式のコースである。

    The aim of this course is to acquire the awareness of new aspects of exercises and sports from cultural, social, psychological, sports science and health perspectives. In this course, students are expected to develop multiple channels to connect with exercises and sports, rather than to regard exercises and sports simply as "physical exercise". The course will be conducted in an omnibus format, with several teachers outlining topics related to exercises and sports from their own specialist standpoints.

  •   工学英語Ⅱ / English in Technology II  
      飯塚 淳, 下位 法弘, 高橋 英志  
      工  
       
       

    Google Classroomのクラスコードは工学部Webページにて確認すること。

    学部シラバス・時間割(https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-ug.html)

    [2023年度 講義の情報] 本講義に関してはGoogle Classroomのクラスコード pby4mgo でお知らせします。上手く接続できない場合などは高橋英志教授(hideyuki.takahashi.c2@tohoku.ac.jp)までメール連絡を下さい。メール送信後数日以内に高橋より返事が無い場合は、届いていないことを意味しますので、再送等をお願いいたします。

    1.目的

    工学領域で必要とする英語力を養成する一環として、実践的に活用できる英語のコミニケーション力、英語の表現力を身につけることを目的とした.

    2.概要

    小人数のクラスを編成し、プレゼンテーションの基礎を講義しながら、受講生が、Nature, Science等の記事と各自の研究分野の論文、各自の研究テーマに関して10分程度のプレゼンテーションを1回か2回仕上げて、発表・質疑応答を行う。その発表について教員がアドバオスを与える。なお、講義はほとんど英語で行う。

    3.達成目標等

    ストレス無く英語の論文を読み書きし,また,英語で発表・質疑応答が初心者からできるようになる.

    The class code for Google Classroom can be found on the Web site of

    the School of Engineering:

    https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-ug.html (JP Only)

    [2023 class information] Please contact to Google Classroom pby4mgo if you join to this class. If you cannot access to this classroom, please send e-mail to Prof. Takahashi (hideyuki.takahashi.c2@tohoku.ac.jp) .

    1. Objective

    The objective of this class is to learn English communication skills and English expressions, which are required in the engineering fields.

    2. Abstract

    We organize small classes, and lecture the introduction of the English presentation. Then, each students put presentations on scientific papers related to their research field, and on their research topics. The presentation is about 10 minutes, with few-minutes discussion. The teachers advise on the presentation. Almost all lectures are in English.

    3. Goal of this class

    The goal of this class is to understand the special phases for scientific English, and to be able to do presentation in English, and as well as questions and answers.

もっと見る…