内容に類似性のあるシラバス

756 件ヒット (0.022秒):

  •   キャリア設計演習 / Carrier Design Seminar  
      猪股 歳之  
      文  
      2学期  
      後期 木曜日 3講時  

    この授業では、大学院文学研究科の学生が、日本の経済構造や労働法制といった基本事項について理解を深めるとともに、実際の「働く」現場のあり様について具体的なイメージを持ち、自らの将来のキャリアを主体的にプランニングしていけるよう、キャリア支援センターと共同して実践的な教育を行います。取得単位はスキル科目として修了単位にカウントされます(学生便覧で確認のこと)。

    In this class, students of the Graduate School of Arts and Letters will deepen their understanding of basic matters such as Japan's economic structure and labor legislation, have a concrete image of the actual "working" field, and take the initiative in their future careers. We will provide practical educational guidance in collaboration with the Center for Career Support so that you can plan. Credits earned will be counted as graduation credits as a skill-specialized education subject (check the Student Handbook).

  •   キャリアデザイン講座 / Carrier Design Course  
      猪股 歳之  
      文  
      4  
      後期 木曜日 3講時  

    この授業では、文学部学生が、日本の経済構造や労働法制といった基本事項について理解を深めるとともに、実際の「働く」現場のあり様について具体的なイメージを持ち、自らの将来のキャリアを主体的にプランニングしていけるよう、キャリア支援センターと共同して実践的な教育指導を行います。取得単位は学部専門教育科目として卒業単位にカウントされます(学生便覧で確認のこと)。

    In this class, students of the Faculty of Arts and Letters will deepen their understanding of basic matters such as Japan's economic structure and labor legislation, have a concrete image of the actual "working" field, and take the initiative in their future careers. We will provide practical educational guidance in collaboration with the Center for Career Support so that you can plan. Credits earned will be counted as graduation credits as an undergraduate specialized education subject (check the Student Handbook).

  •   Career Development  
      HIROYA AIHARA  
      経  
       
      後期 水曜日 6講時 経済学部第1演習室  

    The objective of this course is for students to deepen their understanding of their future careers and broaden their choices. For international students, the focus will be on comparing the career environments in Japan and their home countries, as well as gaining a comprehensive understanding of job hunting in Japan.

  •   ライフ・キャリアデザインD  
      門間 由記子、猪股 歳之  
      全  
      3/5/7セメスター  
      前期 火曜日 5講時 川北キャンパスC102  

    社会には様々な仕事や働き方があり、皆さんは卒業・修了後には多様な選択肢のなかから自分自身で選ぶことになります。

    しかし、知らないことには選ぶことができません。、

    本授業ではキャリア支援センターのプログラムを活用し、メーカーや金融、IT、情報サービスなど多岐にわたる企業150社を事例として企業・業界研究を進め、40の企業・団体から働く魅力や社会との関わりについて実際に話を聞くことで、自分の興味・関心を明確化し、将来の進路選択の具体化を目指します。

    詳しいスケジュールは、授業初回のオリエンテーションで確認してください。

    There are many different jobs and ways of working in society, and after graduation you will be able to choose for yourself from a wide variety of options.However, you cannot choose what you do not know. In this class, you will learn about the various options available to you.

    You will use the Program of Center for Career Support to research 150 companies and industries, including manufacturers, finance, IT, and information services, as examples. This course is designed to help students clarify their own interests and to help them make concrete choices about their future career paths.

    Please confirm the detailed schedule at the orientation at the beginning of the class.

  •   生命保険経営概論  
      YASUNARI TAKAURA  
      経  
       
      前期 木曜日 5講時 経済学部第1講義室  

    Google Classroom:classroomコードは「i3afw3o」

    この授業の目的は、以下の3点。

    1. 各種基礎知識(金融工学、経営学、財務管理会計)が会社運営の実務にどう活用されているかを学習。

    2. 商品開発、リスク管理など生命保険分野の業務全般に関わる実践的知識と事業環境の動向に関わる知識習得。

    3. 今後、学生が体験する企業インターンシップや就職活動の事前準備としての各種情報提供および意見交換。

    Following 3 points are the objectives of this lecture.

    1. Learn how each basic knowledge (Financial Engineering, Business Economics, Financical Management Economics) is used in business operation.

    2. Acquire working knowledge in all aspects of life insurance business such as product development, risk management and current business environment trend.

    3. Dialogue and various information sharing for preparing company's internship program and job-hunting.

  •   キャリアワークショップ  
      KENJI UNO  
      経  
       
      後期 木曜日 3講時 経済学部第2講義室  

    Google classroom クラスコード:kamitf6

    キャリアワークショップ「問題解決のための思考法」(通称「宇野ゼミ」)

    実務経験豊富な社会人教員が担当するケース・スタディ形式の授業です。

    個人のキャリア形成、企業の組織論、経営戦略論など、実践的なテーマを取り上げ、講義(インプット)よりも、ディスカッション(アウトプット)形式に重きをおいて授業を行います。

    学生主導で多様な意見を出し合い、論点を立てて議論を行った上で、講師が関連する知見を提供し、学生の気づき、視野の広がり、理解の深まりを促し、自発的な学習への意欲を引き出すことを目指します。

    具体的には、毎回異なる事例(ケース①~⑩)を題材に、学生がディスカッションを行い、その後、講師が総括します。

    第1回および第2回の授業では、「オリエンテーション&模擬ディスカッション」を行い、集団での議論の進め方のポイント、コミュニケーション・スキルの身につけ方、主体的なディスカッションを行う上での意識の持ち方などについて、予備的な素養を共有します。

    第6回および第10回の授業では、講師の体験談をもとにしたキャリア形成の仕方(就職活動を含む)、海外大学への留学、自己啓発、視野の広げ方など、卒業後にも役立つ視点について、Q&Aを含めたセッションを行う予定です。

    < As for information about this class, we use "Classroom." We also utilize "ZOOM" as a tool of real-time online class session. If you have any question, please contact the following e-mail address. kenji.uno@dir.co.jp >

    Known as "Uno seminar." This class offers a case method type of lessons by a business professional.

    Covering practical themes such as personal career formation, corporate organization theory, and business strategy, this class will utilize discussion rather than lecture.

    Students are required to lead discussions actively, and the lecturer provides relevant knowledge, broadens perspective, deepens understanding, and motivates positive behavior.

    A maximum of 30 students participate discussions (Case1 to 10) each time, and the lecturer summarizes later in each class.

    In the 1st and 2nd classes, we will have "Orientation and introductory discussion." In the 6th and 10th classes, sessions about how to form your career will be held.

  •   キャリア実習A  
      門間 由記子、猪股 歳之  
      全  
      1年次以上第3クォーター  
      後期前半 木曜日 5講時 川北キャンパスA103  

    低学年時から実際に「働くこと」を経験することで、自己理解や職業理解を深め、事後学習によって学んだ事柄を定着させることによって、将来のキャリアを明確化し、学生生活をより一層充実したものとすることを目的とします。

     本科目で認める主なキャリア実習とは「採用と大学教育の未来に関する産学協議会」の定める「タイプ2キャリア教育」に該当するプログラム、経済同友会インターンシップ、授業オリジナルプログラム等40時間を越えるプログラムです。詳しいスケジュールは、初回のオリエンテーションで説明するので必ず参加してください。

    The purpose of this course is to deepen students' self-understanding and understanding of jobs through actual "working" experience from the first grades, and to consolidate what you have learned through post-work experience, thereby clarifying your future careers and making your student life more fulfilling.

     The main career practical training and internship programs approved for this course are under "Type 2 Career Education" as defined by the "Industry-University Council on Employment and the Future of University Education," Keizai Doyukai internships, original class programs, and other programs exceeding 40 hours in length. The detailed schedule will be explained at the first orientation, so please be sure to attend.

  •   キャリア教育Ⅱ  
      朝倉 京子, 杉山 祥子, 高田 望  
      保健学科看護学専攻  
      5セメスター  
      前期 月曜日 1講時 保健学科大講義室  

    1. キャリアデザインについての理解を深める

    2. 先輩看護職のキャリアを知り、自分のキャリアについて考える機会とする

    1. To deepen understanding of career design.

    2. To learn about the careers of senior nurses and to think about one's own career.

  •   電子工学特別講義A / Special Lecture on Electronic Engineering A  
      遠藤 哲郎  
      工  
       
       

    Google Classroomのクラスコードは工学研究科Webページ

    https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-g.html

    (大学院シラバス・時間割・履修登録)にて確認すること。

    1. 目的

     今日、私たちの生活はデジタルデバイスによって劇的に変革されており、その中心に位置するのが半導体技術です。この授業を受講することで、半導体技術の中核的な役割と、それが国家間の競争や戦略においてどのように位置づけられているのかを深く理解することができます。さらに、技術のみならず、知的財産という別の視点からも、技術者としてのキャリアを考える上での知識を獲得することを目的としています。

    2.概要

     産業界の最前線で活躍する半導体の専門家をゲスト講師として招聘します。講師の経験や知識を通じて、半導体技術の最新の動向や研究テーマについて直接学ぶことができる貴重な時間となるでしょう。また、基本的な知的財産の概念や、それがビジネスや研究開発の現場でどのように取り扱われるのかという実務に関する話も取り上げます。この授業は、半導体技術の将来的な進展や、技術を取り巻く環境や戦略についての多角的な視点を提供し、学生の皆さんが次世代の技術リーダーとして活躍するためのスキルを磨く手助けとなることを期待しています。

    3.達成目標等

     本講義では、主に以下のような能力を修得することを目標とする。

    (1)半導体技術の基盤知識の習得

    半導体技術の基本的な概念やその進展についての深い理解を有する。

    (2)現場のリアルな視点の獲得

    産業界の最前線での経験や課題についての知識を習得し、実務的な視点での問題解決能力を高める。

    (3)知的財産に関する基本的認識の形成

    半導体技術に関連する知的財産の基本的な概念や実務の流れを理解し、技術開発やビジネスの場面での重要性を認識する。

    The class code for Google Classroom can be found on the Web site of the School of Engineering:

    https://www.eng.tohoku.ac.jp/english/academics/master.html (under "Timetable & Course Description")

    1. Object

    Today, our lives are being dramatically transformed by digital devices, and semiconductor technology is at the center of this transformation. By taking this class, you will gain a deep understanding of the core role of semiconductor technology and how it is positioned in national competition and strategy. Furthermore, the course aims to help students acquire knowledge not only about technology, but also about intellectual property, another perspective from which to consider a career as an engineer.

    2. Summary

     We will invite semiconductor experts who are active on the front lines of industry as guest lecturers. Through their experience and knowledge, you will have an invaluable opportunity to learn firsthand about the latest trends and research topics in semiconductor technology. We will also cover basic intellectual property concepts and practical discussions on how they are handled in business and R&D. We hope that this class will provide students with a multifaceted perspective on future developments in semiconductor technology, the environment and strategies surrounding the technology, and help them hone their skills to become the next generation of technology leaders.

    3. Goal

     In this course, the main objectives are to acquire the following abilities.

    (1) Acquisition of fundamental knowledge of semiconductor technology

    Possess a deep understanding of the basic concepts of semiconductor technology and its development.

    (2) Acquisition of a realistic viewpoint of the field

    To acquire knowledge of experiences and issues at the forefront of industry, and to enhance problem-solving skills from a practical perspective.

    (3) Formation of a basic awareness of intellectual property

    Understand the basic concepts and practical flow of intellectual property related to semiconductor technology and recognize its importance in technological development and business situations.

  •   キャリア関連学習  
      早坂 昌彦  
      全  
      2/4/6/8セメスター  
      後期 火曜日 5講時 川北キャンパスC101  

    This class aims to provide students with a systematic and practical introduction to the fundamentals of entrepreneurship, which they will need to design their own careers, regardless of which department they are in or whether they start their own business or not.

    The lectures are intended to proceed interactively based on the methodology of experiential learning, and will be conducted in English.

    This class is supported by the Sumitomo Corporation Group, and practitioners and experts in various fields will be invited to speak as guests throughout the course, with the intention of enhancing the learning effect.

    本講義は、どの学部に所属するか、あるいは起業するか否かに関わらず、学生が自らのキャリアをデザインする上で必要となる起業家精神の基礎を体系的かつ実践的に学ぶことを目的とする。

    講義は体験学習の方法論に基づいて双方向的に進めることを意図している。講義の学習言語は英語だが、補完的に日本語による支援も行う。

    なお、本講義は住友商事グループによる支援を受けており、全体を通じて各領域の実務家・専門家がゲストとして登壇することにより、より学習効果を高めることを意図している。

もっと見る…