シラバスの表示

キャリアワークショップ

後期 木曜日 3講時 経済学部第2講義室. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員/Instructor: KENJI UNO. 対象学年/Eligible Participants: 2・3・4. 履修年度: 2024. 科目ナンバリング/Course Numbering: EAL-MAN228J. 使用言語/Language Used in Course: 日本語.

科目名/Subject

Career Workshop

担当教員

宇野 健司

授業の目的と概要/Object and summary of class

Google classroom クラスコード:kamitf6


キャリアワークショップ「問題解決のための思考法」(通称「宇野ゼミ」)

実務経験豊富な社会人教員が担当するケース・スタディ形式の授業です。

個人のキャリア形成、企業の組織論、経営戦略論など、実践的なテーマを取り上げ、講義(インプット)よりも、ディスカッション(アウトプット)形式に重きをおいて授業を行います。

学生主導で多様な意見を出し合い、論点を立てて議論を行った上で、講師が関連する知見を提供し、学生の気づき、視野の広がり、理解の深まりを促し、自発的な学習への意欲を引き出すことを目指します。

具体的には、毎回異なる事例(ケース①~⑩)を題材に、学生がディスカッションを行い、その後、講師が総括します。

第1回および第2回の授業では、「オリエンテーション&模擬ディスカッション」を行い、集団での議論の進め方のポイント、コミュニケーション・スキルの身につけ方、主体的なディスカッションを行う上での意識の持ち方などについて、予備的な素養を共有します。

第6回および第10回の授業では、講師の体験談をもとにしたキャリア形成の仕方(就職活動を含む)、海外大学への留学、自己啓発、視野の広げ方など、卒業後にも役立つ視点について、Q&Aを含めたセッションを行う予定です。

< As for information about this class, we use "Classroom." We also utilize "ZOOM" as a tool of real-time online class session. If you have any question, please contact the following e-mail address. kenji.uno@dir.co.jp >

Known as "Uno seminar." This class offers a case method type of lessons by a business professional.

Covering practical themes such as personal career formation, corporate organization theory, and business strategy, this class will utilize discussion rather than lecture.

Students are required to lead discussions actively, and the lecturer provides relevant knowledge, broadens perspective, deepens understanding, and motivates positive behavior.

A maximum of 30 students participate discussions (Case1 to 10) each time, and the lecturer summarizes later in each class.

In the 1st and 2nd classes, we will have "Orientation and introductory discussion." In the 6th and 10th classes, sessions about how to form your career will be held.

学習の到達目標/Goal of study

ディスカッションを通じ、「自分の意見を堂々と表明する」「他人の意見を尊重し、誠意を持って傾聴する」「批評・批判よりも、問題解決型の前向きな意見交換を行う」「柔軟かつ適切に議論をまとめる」など、社会人になってからも必要なコミュニケーション・スキルを育成します。

また講師の体験談(就職活動、海外大学院留学、専門スキル習得、会社の実務と仕事のやり方など)をもとに、「将来のキャリアをどう築いて行けば良いのか?」などについても、現実的なアドバイスを与えます。

授業の目標は、以下の3点に集約されます。

(1)ディスカッション・スキルを身に付けること
(2)自分のキャリアについて考えてみること
(3)多様なクラスメイトや社会人講師から刺激を受け、共に意識を高め合い、将来に向けて自発的に行動できるようになること

Course Goals

Through discussion, "Express opinion confidently" "Respect other people's opinion and listen in good faith" "Exchange problem-oriented ideas rather than critiques" and "Foster communication appropriately." Those skills are necessary even after graduation.

Also, based on the experiences of the lecturer (job hunting, studying abroad in overseas graduate schools, acquiring specialized skills, business practices and working methods, etc.), students learn “how to build up future career.”

The goals of the class are summarized as follows:

(1) Acquire discussion skills
(2) Think about your career
(3) Motivate each other and act voluntarily for the future

授業内容・方法と進度予定/Contents and progress schedule of the class

第1回  オリエンテーション&模擬ディスカッション(1)
第2回  オリエンテーション&模擬ディスカッション(2)
第3回  ケース①(導入事例①)
第4回  ケース②(導入事例②)
第5回  ケース③(導入事例③)
第6回  人生設計の話
第7回  ケース④(個人のキャリア形成①)
第8回  ケース⑤(個人のキャリア形成②)
第9回  ケース⑥(個人のキャリア形成③)
第10回 将来のキャリア設計の話
第11回 ケース⑦(企業の組織論①)
第12回 ケース⑧(企業の組織論②)
第13回 ケース⑨(企業の経営戦略論①)
第14回 ケース⑩(企業の経営戦略論②)
第15回 まとめ

1st Orientation & introductory discussion (1)
2nd Introductory discussion (2)
3rd Case 1 (Introduction Case 1)
4th Case 2 (Introduction Case 2)
5th Case 3 (Introduction Case 3)
6th Talk of career management (1)
7th Case 4 (Personal Career Formation 1)
8th Case 5 (Personal Career Formation 2)
9th Case 6 (Personal Career Formation 3)
10th Talk of career management (2)
11th Case 7 (Corporate Organization 1)
12th Case 8 (Corporate Organization 2)
13th Case 9 (Corporate Management Theory 1)
14th Case 10 (Corporate Management Theory 2)
15th Summary

実務・実践的授業/Practicalbusiness※○は、実務・実践的授業であることを示す。/Note:"○"Indicatesthe practicalbusiness

成績評価方法/Evaluation method

授業出席・参加度100%。レポート、テストは実施しません。

教科書および参考書/Textbook and references

  • 授業内で指示します。,

関連URL/URL

https://www.sentankyo.jp/articles/123f8570-5cfc-427f-8fad-de507f012883

https://todai-umeet.com/article/56143

授業時間外学習/Preparation and Review

授業内で指示します。

その他/In addition

経済学部以外の学生も、歓迎します。

(週1回の授業なので、他学部からも履修しやすいと思います。必要なら個別に相談に応じますので、下記のメールアドレスに気軽に連絡して来て下さい。)

教員のメールアドレス:
k7c7u7y7j7@gmail.com
(何か質問があれば、誰でも気軽に連絡して来て下さい)

<参考>
(「宇野ゼミ」は東大、北大、上智大でも受講生アンケートでも最上位に例年ランクされ、各大学で表彰を受けています。学生からのコメントは下記の通りです。

◎宇野先生が、経験から様々な話をしてくれ、この授業で話を聴くだけでも(もちろん積極的な参加でその何倍も得るものがあるが)とても勉強になるし、就活ができる。
◎挑戦すればするだけ成長に繋がれる授業であり、就活始めるにも良いきっかけとなる。就活が終わっていても非常に学びを得られる機会が多くあり、満足度が凄く高い授業である。
◎学生たちが話すことがメインの授業であり、さまざまな学生と話すことで多様な価値観や意見を知ることができた。また学生同士の親睦を深めることができ、コロナ渦で機会が減った対話を積極的に行う事が出来た。必修にしても良いと感じるほど、受講を勧めたい。
◎これから就職活動を控えている身としてはとても役に立つ今までで一番いい授業だと感じた。
◎何よりクラス全体の雰囲気がとても和やかで、良い意味で授業感がなくとても楽しい講義であった。履修して良かったと心の底から思う。
◎ 講師の宇野先生が学生の就活支援に非常に熱心で気さくな人柄であるため、この授業はこれから就活を行う、あるいは就活を始めたばかりの学生に役立つと思う。これまでで最も印象に残る授業だった。
◎むしろWEB開講の方が適していると思う。授業内外で履修学生とコミュニケーションをとることで、良い刺激を受けることができる。大学としての勉強に加えて、社会に出て役立つ実用的なスキルが身につく。教員の対応も真摯であり、非常に優れた授業であると感じた。
◎この授業にしかできないこと、(発言を積極的にする、就活の役に立つケースを読んで授業で問題発見や解決策を考える事ができる)ができました。そして、教授からもわかりやすい説明やアドバイスをいただきまいた。いままで取った授業で一番良かったです。
◎宇野さんの授業は、私がこれまで受けた授業の中でも最も面白くて今後社会人になってもこの授業で身につけた知識やスキルは絶対に為になると思ったからです。大学のシラバスに宇野さんの授業を是非増やしてほしいです。 この授業をとれて本当によかったなと思いました!
◎ただ授業が面白いだけではなく、先生、受講生とも仲良くなれるところが魅力的です。コロナ禍で学生が求めているニーズを把握した上で授業設計がされているので、今まで受けてきた授業の中で一番面白かったです。)

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有