内容に類似性のあるシラバス

3309 件ヒット (0.02秒):

  •   法と歴史Ⅱ  
      大内 孝  
      法  
       
      後期 金曜日 2講時  

    本講義は、わが国の法制度が基本的に立脚しているところの「西洋近代法」が「普遍的」であり、対して古代・中世・近世の法のあり方がいかに特殊であるか、を認識しようとするものでは決してない。それどころか、「西洋近代法」ですら、少なくとも歴史的事実認識としては、古代から近世にかけての法と同じく、それを取り巻くそれぞれの社会の諸状況を前提とし、その限りでのみ当該社会に適合的でありうる、極めて特殊なものに過ぎないことが理解されよう。したがって、諸君が本学部で学ぶであろう「○○法」の多くもまた、時間的・空間的に極めて限定された局面でしか通用しない、実に特殊なものに過ぎない。このような相対的な視点を提供することが本講義の最大のねらいである。

    Law and History II

    Comparative study on European modern law and pre-modern law;

    From medieval law to modern law

    ・Federalism, Grundherrschaft, Lehens Recht

    ・Idea and reality of “medieval law”

  •   法と歴史Ⅰ  
      大内 孝  
      法  
       
      前期 月曜日 2講時 法学部1番教室  

    本講義は、わが国の法制度が基本的に立脚しているところの「西洋近代法」が「普遍的」であり、対して古代・中世・近世の法のあり方がいかに特殊であるか、を認識しようとするものでは決してない。それどころか、「西洋近代法」ですら、少なくとも歴史的事実認識としては、古代から近世にかけての法と同じく、それを取り巻くそれぞれの社会の諸状況を前提とし、その限りでのみ当該社会に適合的でありうる、極めて特殊なものに過ぎないことが理解されよう。したがって、諸君が本学部で学ぶであろう「○○法」の多くもまた、時間的・空間的に極めて限定された局面でしか通用しない、実に特殊なものに過ぎない。このような相対的な視点を提供することが本講義の最大のねらいである。

    Law and History I

    Comparative study on European modern law and pre-modern law;

    From ancient to medieval law

    ・Fehde, Acht, Weistum

    Relation between the study of law and of legal history

  •   西洋法制史特論Ⅰ(イングランド法制史)  
       
      法  
       
      前期 金曜日 2講時  

    以下の2点に焦点を絞って、イングランド法制史を略説する。

      1.コモン・ローの形成

      2.コモン・ローの近代化

     本講義は、「法と歴史Ⅰ、Ⅱ」の発展・補論として位置づけられる。

    Special lecture on the English common law in historical perspective

    ・The formation of the “common” law

    ・The modernization of the common law

  •   歴史学  
      高橋 禎雄  
      2セメ:文系 工農/4セメ:理(地)工農  
      2・4セメスター  
      後期 火曜日 2講時 川北キャンパスC303  

    日本近世には様々な思想的営為が見出される。日本近世の思想家達によって生み出された思想的古典について、研究者によって「現代的意義」を有するものと評価されたり、明治時代以降の近代日本を準備したと理解されるものもあった。そして、こうした理解は、後の「日本文化論」形成に大きく寄与するところが大であった。

    この講義では、日本近世の思想空間の特質について思想的古典に即しつつ、政治思想を中心として近世思想の歴史的展開に関する通説的理解の再検討を行うとともに、理論的側面についても積極的に論及する。

    【In the early modern period of Japan, a variety of ideological activities can be found. The classics produced by early modern Japanese thinkers have been evaluated by scholars as having "contemporary significance," and some have been understood as having prepared modern Japan for the Meiji era and beyond. These understandings greatly contributed to the formation of later "Japanese cultural theory.

    In this lecture, we will review the common understanding of the historical development of early modern thought, with a focus on political thought, while actively discussing the theoretical aspects of the space of thought in early modern Japan, in line with the ideological classics.】

  •   西洋古代・中世史研究演習Ⅲ / History of Ancient and Medieval Europe(Advanced Seminar) III  
      有光 秀行  
      文  
      1学期  
      前期 水曜日 4講時  

    中近世ラテン語史料の理解力を涵養することを目的とします。

    The purpose of the course is to deepen understanding of sources of medieval and early modern history.

  •   西洋法制史特論Ⅰ(イングランド法制史)  
       
      法  
       
      前期 金曜日 2講時  

    以下の2点に焦点を絞って、イングランド法制史を略説する。

      1.コモン・ローの形成

      2.コモン・ローの近代化

     本講義は、「法と歴史Ⅰ、Ⅱ」の発展・補論として位置づけられる。

    Special lecture on the English common law in historical perspective

    ・The formation of the “common” law

    ・The modernization of the common law

  •   西洋史概論 / European and American History(General Lecture)  
      浅岡 善治  
      文  
      3  
      前期 水曜日 3講時  

     「国家」と「社会」の観点から、前近代ヨーロッパの歴史過程を再検討する。

    The theme of this course is to reexamine/reconstruct the processes of ancient/medieval European history from a viewpoint of "state" and "society".

  •   西洋古代・中世史研究演習Ⅳ / History of Ancient and Medieval Europe(Advanced Semina) IV  
      有光 秀行  
      文  
      2学期  
      後期 水曜日 4講時  

    中近世ラテン語史料の理解力を涵養することを目的とします。

    The purpose of the course is to deepen understanding of sources of medieval and early modern history.

  •   日本近代法史  
      坂本 忠久  
      法  
       
      後期 木曜日 1講時 法学部1番教室  

    明治維新以降の日本における近代法の形成は、前近代日本の法文化を背景にしつつ、異質の歴史的伝統を有する西洋法を継受しながら進められた。そこで本講義においては、近代における法の特色を一通り確認し、その変遷について理解することを目的としたい。グーグルクラスルームにて行う予定です。

    This course teaches Legal History of Modern Japan and covers the characteristics of Modern Japanese Law. This course’s goal is to understand of a period of transition of Modern Japanese Law.

  •   日本史概論 / Japanese History (General Lecture)  
      柳原 敏昭, 安達 宏昭, 籠橋 俊光  
      文  
      3  
      前期 木曜日 2講時  

    本講義では、「人物」を通して、日本史の概要や特色を学ぶことを目的とする。「人物」をとりあげることによって、ある人物の判断が歴史を動かす場面を目の当たりにしたり、市井の人物の人生が、歴史の変動によって翻弄される場面を目撃することになる。人が歴史をつくり、歴史によって人がつくられる点を現代の私たちが実感しつつ、あわせて「人物」から歴史を学ぶことの意義も考えたい。

    In this course, students understand overview and the features of Japanese history.

もっと見る…