シラバスの表示

歴史学

後期 火曜日 2講時 川北キャンパスC303. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員(所属)/Instructor (Position): 高橋 禎雄 所属:高度教養教育・学生支援機構. 対象学部/Object: 2セメ:文系 工農/4セメ:理(地)工農. 開講期/Term: 2・4セメスター. 科目群/Categories: 全学教育科目基盤科目-人文科学. 履修年度: 2024. 科目ナンバリング/Course Numbering: ZFH-HIS101J. 使用言語/Language Used in Course: 日本語.

主要授業科目/Essential Subjects

各学部の履修内規または学生便覧を参照。

授業題目/Class Subject

日本近世政治思想の歴史的展開
【Historical development of Japanese early modern political thought】

授業の目的と概要/Object and Summary of Class

日本近世には様々な思想的営為が見出される。日本近世の思想家達によって生み出された思想的古典について、研究者によって「現代的意義」を有するものと評価されたり、明治時代以降の近代日本を準備したと理解されるものもあった。そして、こうした理解は、後の「日本文化論」形成に大きく寄与するところが大であった。
この講義では、日本近世の思想空間の特質について思想的古典に即しつつ、政治思想を中心として近世思想の歴史的展開に関する通説的理解の再検討を行うとともに、理論的側面についても積極的に論及する。
【In the early modern period of Japan, a variety of ideological activities can be found. The classics produced by early modern Japanese thinkers have been evaluated by scholars as having "contemporary significance," and some have been understood as having prepared modern Japan for the Meiji era and beyond. These understandings greatly contributed to the formation of later "Japanese cultural theory.
In this lecture, we will review the common understanding of the historical development of early modern thought, with a focus on political thought, while actively discussing the theoretical aspects of the space of thought in early modern Japan, in line with the ideological classics.】

学修の到達目標/Goal of Study

・日本思想史学に関する基本的知識を習得する。
・日本近世の思想家・諸学派に関する知識を習得する。
・日本近世に生じた思想家・学派間での議論について系統的に理解する。
【・To acquire a basic knowledge of the history of Japanese thought.
・To acquire a basic knowledge of the history of Japanese thought.
・To systematically understand the debates among thinkers and schools of thought that arose in early modern Japan】

授業内容・方法と進度予定/Contents and Progress Schedule of the Class

講義は、以下のテーマに即して進める。
1.序:・日本思想史の学問的特質
2.天道思想の諸様相
3.新儒学の受容と展開(1)
4.新儒学の受容と展開(2)
5.新儒学の受容と展開(3)
6.古学派の思想的特質(1)
7.古学派の思想的特質(2)
8.古学派の思想的特質(3)
9.古学派の思想的特質(4)
10.古学派の思想的特質(5)
11.経世思想の歴史的展開(1)
12.経世思想の歴史的展開(2)
13.国学の政治思想的特質(1)
14.国学の政治思想的特質(2)
15.結:連続と非連続ー近世思想と近代思想ー
16.試験
【The lecture will be based on the following themes.
1.Introduction:Academic characteristics of the history of Japanese thought
2.Aspects of Tendō thought
3.Acceptance and Development of Neo-Confucianism (1)
4.Acceptance and development of Neo-Confucianism (2)
5.Acceptance and development of Neo-Confucianism (3)
6.Ideological characteristics of Kogakuha[School of Ancient Learning](1)
7.Ideological characteristics of Kogakuha[School of Ancient Learning](2)
8.Ideological characteristics of Kogakuha[School of Ancient Learning](3)
9.Ideological characteristics of Kogakuha[School of Ancient Learning](4)
10.Ideological characteristics of Kogakuha[School of Ancient Learning](5)
11.The Development of Political Economy Theory in Early Modern Japan(1)
12.The Development of Political Economy Theory in Early Modern Japan(2)
13.Characteristics of political thought of Kokugaku[National Learning](1)
14.Characteristics of political thought of Kokugaku[National Learning](2)
15.Conclusion :Continuity and discontinuity: Early modern thought and modern thought
16.Examination】

成績評価方法/Evaluation Method

出席を兼ねたミニットペーパーによる記述(50%)、期末試験(50%)で評価する。
【Evaluation will be made on the basis of the "Minute Paper" (50%) and a final exam (50%).】

教科書および参考書/Textbook and References

  • 近代日本の思想をさぐる 研究のための15の視角, 中野目徹(編), 吉川弘文館 (2018) ISBN/ISSN: 9784642008327
  • 毎回講義用プリントを配付する。その他、必要文献については講義中に指示する。,

授業時間外学修/Preparation and Review

基本的文献については講義内で紹介するので、附属図書館を積極的に利用し読むこと。
【Basic literature will be introduced in the lectures, and students are encouraged to use the University Library.】

授業へのパソコン持ち込み【必要/不要】/Students must bring their own computers to class[Yes / No]

不要

その他/In Addition

再履修は認めない。高等学校で日本史・倫理を履修していることが望ましい。単なる単位取得を目的とする者にはおおよそ不向きな講義である。意欲的かつ真面目な学生の受講を期待する。
【No retakes allowed. It is recommended that students have taken Japanese history and ethics in high school. This course is not suitable for those who aim to obtain mere credits. 】

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有