内容に類似性のあるシラバス

2137 件ヒット (0.04秒):

  •   生命と自然  
      田嶋 玄一  
      2セメ:文教医保歯工(1~5、13~16組)農/4セメ:医保歯薬  
      2・4セメスター  
      後期 水曜日 1講時 川北キャンパスC306  

    次々と生み出される新しい科学技術は私達の生活と社会とにさまざまな影響を与えている.私たちの社会は必ずしも新しい科学技術を歓迎するとは限らず,軋轢を生じることも少なくない.

    この授業では,社会的に問題となっているライフサイエンス関係の二つのトピックス;抗酸化サプリメント,遺伝子組換え/ゲノム編集食品を取り上げ,まず,それを理解するために必要な基礎的な生命科学の知識を学ぶ.さらにそれらが生活と社会にどのように影響しているかを見た上で,これらの問題を科学的に考察する方法について議論する.

    New science and technology have various impacts on our lives and society. Our society does not always welcome new science and technology, and sometimes conflicts arise.

    In this course, we will focus on two topics related to life science that have become social issues: antioxidant supplements and genetically modified/genome editing foods, and the fundamental knowledge necessary to understand them. We will then look at how they affect our daily lives and society, and discuss how to examine these issues scientifically.

  •   植物系微生物サイエンス  
      鳥山 欽哉  
      農  
      4セメ前半  
      後期前半 月曜日 3講時 農学部青葉山コモンズ第5講義室 / 後期前半 水曜日 3講時 農学部青葉山コモンズ第5講義室  

    微生物の分類、特徴、細菌の遺伝子構造、遺伝子発現制御、遺伝子組換え技術、遺伝子組換え実験の注意事項、遺伝子解析法について、高等植物の場合と比較しながら理解し、さらに、微生物と植物との相互作用、および、アグロバクテリウムを用いた植物遺伝子工学への応用、さらに、微生物から見たゲノム編集の基礎と植物への応用について理解を深める。最新の話題やこぼれ話を紹介するコーナーを設ける。主に植物生命科学コースの学生を対象とする。

    Learn about basic microbiology, molecular genetics of bacteria, interactions between microorganisms and plants, application for plant biotechnology.

  •   生命倫理特論  
      佐藤 修正  
      生命  
       
      通年集中 その他 その他  

    生命科学の飛躍的な発展により、ゲノム情報や遺伝子組換え技術等を医療や農業の現場で利用することが可能になってきた。

    生命科学分野におけるどのような発見やブレークスルーが、革新的な技術開発に繋がりつつあるのか、具体例を挙げながら講義する。その際、どのような倫理的課題が発生し、それぞれの課題の解決にはどのような対応策が考えられるのかを考察する。

    With the rapid development of life sciences, it has become possible to use genome information and genetic recombination technology in the fields of medicine and agriculture. This lecture will discuss how discoveries and breakthroughs in the field of life sciences are leading to the development of innovative technologies, citing specific examples. We will discuss what ethical issues arise and what measures can be taken to resolve each issue.

  •   生物化学ⅡA / Expression and transmission of genetic information  
      安元 研一  
      理  
      後期  
      後期 木曜日 2講時  

    (1) 核酸の構造

    (2) DNA:複製,修復,組換え

    (3) 転写とRNAプロセシング,翻訳

    (4) 遺伝子発現の調節

    分子生物学のうち,遺伝情報の貯蔵,伝達,発現の分子機構を論じる.

    (1) Nucleic Acid Structures

    (2) DNA Replication, Repair, and Recombination

    (3) Transcription and Translation

    (4) Eukaryotic Gene Expression

  •   環境適応植物工学特論  
      鳥山 欽哉, 五十嵐 圭介, 伊藤 幸博  
      農  
       
      前期 木曜日 1講時 未設定  

    環境適応植物工学に関する植物の研究を基礎から応用にわたり学習する。遺伝子組換え植物を用いた環境適応植物工学について考察を深める。ゲノム編集技術について学習する。(1)環境適応植物工学に関する植物研究例の紹介、および、(2)遺伝子組換え植物など環境適応植物工学に関する文献を各自ゼミ形式で発表して討論する。(3)実験結果の解釈に関わるレポートを提出して討論する。

    Learn basic and applied plant biotechnology, especially genetically modified plants. This course includes introduction of research examples and presentation in seminar form with discussion.

  •   生命科学入門  
      田嶋 玄一  
      文系  
      1セメスター  
      前期 水曜日 3講時 川北キャンパスC101  

    地球上には多様な生物が存在するが,これらが共通して持っている基本的なしくみがある.生命現象を支える分子と細胞の基本的なはたらきについて理解することを目指す.もやもやした「生命の神秘」の曖昧さから解放し,「単純な原理に基づいて組み立てられている複雑さ」が実現している,もう一つの「神秘」に案内したい.なお,高校生物の知識は要求しない.むしろ化学の知識を使うことが多い,これもできるだけ基礎的なところから解説する.

    There are basic mechanisms that are shared by diverse organisms on the earth. We aim to understand the fundamental functions of the molecules and cells that constitute life. We want to free you from the assumption of "mystery of life" and guide you to another "mystery" that is realized by "complexity based on simple principles".

  •   生命科学A  
      松沢 厚  
      医保薬  
      1セメスター  
      前期 火曜日 4講時 川北キャンパスA200  

    この講義では、生命の最小単位である細胞の構造と機能及び、遺伝子の機能を知ることにより、生命の仕組みの基本原理を理解することを目的とする。

    The purpose of this course is to learn the functions and structure of the cell and the principle of gene expression.

  •   分子生物学  
      菅原 明, 村山 和隆, 横山 敦  
      保健学科検査技術科学専攻  
      5セメスター  
      前期 水曜日 2講時 保健学科第3講義室  

    ゲノム上にコードされている遺伝情報がどのように保存され、複製され、転写され、機能を発現するのか、また、それらの調節機構を分子レベルでとらえ、生命活動を担う生体分子について理解する。医療において分子生物学を用いた技術は遺伝子診断や検査、遺伝子治療などとして利用されており、その原理や手法を理解する。

    Understand the molecular mechanisms of how genetic information on the genome is conserved, copied, transcribed, and functions are expressed, and how these mechanisms are regulated. And gain knowledge the principles and methods of molecular biology-based technologies applied in medicine, such as genetic diagnosis, testing, and gene therapy.

  •   遺伝子工学  
      新谷 尚弘, 原田 昌彦, 金子 淳  
      農  
      4セメ後半  
      後期後半 木曜日 3講時 農学部青葉山コモンズ大講義室 / 後期後半 木曜日 4講時 農学部青葉山コモンズ大講義室  

    分子生物学の進展に伴い、生物の遺伝情報が納められているDNAを分離・改変し、細胞(もしくは生物)に再導入する遺伝子工学が発展してきた。この技術は、基礎研究に貢献するだけでなく、ホルモンや抗体、酵素などの有用タンパク質の生産や新たな形質を示す作物や動物の育種、ヒトの遺伝子治療など産業、農業、医療にも大きな影響を与えている。本講義では、遺伝子のクローニングや遺伝子操作法などの遺伝子工学における基盤技術の原理からその応用例について解説する。

    With progress in molecular biology, genetic engineering that manipulates DNAs as storages of genetic information has been developed. This technology not only contributes to basic researches but also impacts industry, agriculture, and medical care. This class aims to understand the principle of basic technologies in molecular cloning, genetic manipulation, and their application.

  •   分子生物工学 / Molecular Biological Engineering  
      梅津 光央, 中澤 光  
      工  
       
       

    Google Classroomのクラスコードは工学研究科Webページ

    https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-g.html

    (大学院シラバス・時間割・履修登録)にて確認すること。

    タンパク質を中心に基礎的な研究手法の紹介とそれらの化学構造と機能について解説する。また、DNA組換え技術に基づくバイオテクノジーの応用例と最近の話題についても講義する。

    The class code for Google Classroom can be found on the Web site of the School of Engineering:

    https://www.eng.tohoku.ac.jp/english/academics/master.html (under "Timetable & Course Description")

    Overview of the fundamental studies, and structure and function of proteins and nucleic acids. This class also includes application studies and current topics of biotechnology based on DNA recombinant technology.

もっと見る…