内容に類似性のあるシラバス

471 件ヒット (0.021秒):

  •   動物生命科学  
      戸部 隆太, 盧 尚建, 喜久里 基, 芳賀 聡  
      農  
      4セメ後半  
      後期後半 月曜日 3講時 農学部青葉山コモンズ第6講義室 / 後期後半 月曜日 4講時 農学部青葉山コモンズ第6講義室  

    動物は、①外界から摂取した栄養素を材料として自己体を形成・成長させ、②自己体の生理機能を制御することにより種々の環境から自己を防衛し、さらに③自己遺伝子を複製して子孫を作り出すという一連の生命活動を行っている。本講義では、このような動物の生命機能の維持機構について、生理学・栄養学・微生物学的側面から概説する。

    In this course, the maintenance mechanism of animals' various life functions is reviewed from the aspect of physiology, nutrition, and microbiology.

  •   動物栄養生化学  
      佐藤 幹, 喜久里 基  
      農  
      5セメ前半  
      前期前半 月曜日 1講時 農学部青葉山コモンズ第4講義室 / 前期前半 月曜日 2講時 農学部青葉山コモンズ第4講義室  

    動物にとって食物(飼料)の摂取は生命維持のために必須である。動物は摂取した各種栄養素を消化、吸収した後、細胞レベルでそれらを利用する一方、生命活動で生じた不要物は排泄される。この反応は、環境要因によっても大きな影響を受ける。これらの過程全体が「栄養」であり、本講義では栄養に関わる化学・生化学・生理学反応を個体・組織・細胞・遺伝子レベルで理解し、動物の生命活動における栄養とその生化学反応の重要性・意義を学ぶ。

    This class provide an overview of the animal nutrition to understand the role of nutrients in metabolism and physiology of domestic animals.

  •   学生実験Ⅱ(動物)  
      盧 尚建, 佐藤 幹, 種村 健太郎, 北澤 春樹, 野地 智法, 佐藤 正寛, 喜久里 基, 原 健士朗, 戸部 隆太, 西山 啓太, 芳賀 聡, 上本 吉伸, 古川 睦実, 大坪 和香子  
      農  
      6セメ  
      後期集中 その他 連講 農学部各コース学生実験室  

    生産フィールド実習も含め、応用動物科学コースの各研究室が担当する、動物の生殖、栄養、遺伝育種、生理、形態、微生物および動物資源化学領域に関係する基礎実験手技を実習し、動物を基盤とした研究を行うことができる基礎を作る。

    Each laboratory of the applied animal science is in charge of the class, including field practice in field science center. Students will develop basic experimental techniques on animal reproduction, nutrition, breeding and genetics, physiology, morphology, microbiology, and products chemistry, which are needed to conduct research based on animals.

  •   学生実験Ⅰ(動物)  
      盧 尚建, 佐藤 幹, 種村 健太郎, 北澤 春樹, 野地 智法, 佐藤 正寛, 喜久里 基, 原 健士朗, 戸部 隆太, 西山 啓太, 芳賀 聡, 上本 吉伸, 古川 睦実, 大坪 和香子  
      農  
      5セメ  
      前期集中 その他 連講 農学部各コース学生実験室  

    生産フィールド実習も含め、応用動物科学コースの各研究室が担当する、動物の生殖、栄養、遺伝育種、生理、形態、微生物および動物資源化学領域に関係する基礎実験手技を実習し、動物を基盤とした研究を行うことができる基礎を作る。

    Each laboratory of the applied animal science is in charge of the class, including field practice in field science center. Students will develop basic experimental techniques on animal reproduction, nutrition, breeding and genetics, physiology, morphology, microbiology, and products chemistry, which are needed to conduct research based on animals.

  •   生命科学A  
      加藤 健太郎、他  
      工  
      1セメスター  
      前期 水曜日 3講時 川北キャンパスB102  

    動物を構成する細胞の構造と機能、増殖、細胞間物質輸送機構と生体防御機構、遺伝子の分子機構と遺伝子発現や遺伝子組換え技術、栄養素からエネルギーを取り出すしくみ、個体発生のメカニズムや体外受精技術の紹介、動物の品種改良の方法、動物の生理的機能(内分泌及び神経系)、動物をとりまく生態系について学び、動物生産を支える生命科学の基本的な知識を習得する。

    /Students will master the basic of life science that supports animal production by learning about "cellular structure and function", "substance transport mechanism", "biological defense mechanism", "molecular mechanism of gene expression", "genetic engineering", "nutrition mechanism", "developmental technology", "breeding methods", "physiological function" and "ecosystem" of animals.

  •   科学英語講読Ⅱ(動物)  
      盧 尚建, 北澤 春樹, 種村 健太郎, 加藤 健太郎, 佐藤 幹, 原 健士朗, 多田 千佳, 喜久里 基, 戸部 隆太, 福田 康弘, 大坪 和香子  
      農  
      6セメ  
      後期 木曜日 5講時 農学部青葉山コモンズ第3講義室  

    乳・食肉・鶏卵、栄養、生殖、微生物に関する基盤的な英文図書および英文原著論文を読み、情報を得る意欲を引き出す。そのために英文の翻訳に比重をおく授業を行う。

    To read and understand the basic research articles on the meat, eggs, nutrition, reproduction, and microorganisms,this course focuses on reading and translation of the scientific original articles.

  •   微生物サイエンス  
      戸部 隆太  
      農  
      4セメ後半  
      後期後半 水曜日 3講時 農学部青葉山コモンズ第3講義室 / 後期後半 水曜日 4講時 農学部青葉山コモンズ第3講義室  

    微生物には、病気を起こす病原体が存在する一方で、有用な仲間も多く、それらの代謝作用によって、様々な栄養食品、醸造製品、化学調味料、医薬品などが製造されている。このように人の生活と密接に関係している目に見えない微生物とはどんな生物なのか。本講義では、細菌の基本的な取り扱い法、種の多様性と分類、細菌の構造と機能及び増殖様式を学び、生物としての微生物を理解する。

    Although some microbial pathogens cause infectious diseases, we cannot live without microorganisms. In this lecture, students learn the followings to understand bacterial life: bactrial manipulation, diversity and classification of bacterial species, bacterial cell structure and function.

  •   生理・生態学概論  
      盧 尚建, 西谷 豪, 深澤 遊, 戸部 隆太  
      農  
      1セメ  
      前期 金曜日 2講時 農学部青葉山コモンズ大講義室  

    農学専門教育の入門の講義として,生理学と生態学の基礎を講義する.

    「動物の生理」については,内分泌、神経、免疫と代謝について広く基礎的な知見を紹介し,「植物の生理」については,物質生産,栄養,生理障害とこれらに関連する農地生態系についての基礎を講義する.また,「生物と生態系」においては,生物群集の動態や物質循環など生態学の基礎を包括的に講義する.

    As a lecture on introductory course of agricultural education, lecture will provide the basis of physiology and ecology. This course will provide the endocrinology, neuron, immune system and metabolism in Animal physiology, dry matter production, nutrition, physiological disorder and related agro-ecosystem in Plant physiology, and the community dynamics and material circulation in "Ecosystem".

  •   微生物科学合同講義  
      阿部 敬悦, 金子 淳, 新谷 尚弘, 鳥山 欽哉, 戸部 隆太, 二井 勇人, 米山 裕  
      農  
       
      前期 月曜日 2講時 農学部青葉山コモンズ第1講義室  

    細菌および真核微生物と宿主生物(植物と動物)の相互作用を理解するために微生物の生命現象(物質・小胞輸送、遺伝子発現、遺伝子伝播、ストレス応答など)に関する基礎を紹介する。また、これらの微生物の生命現象を理解した上で、産業応用に向けた最新の知見を紹介する。さらに生物産業への応用に結びつける能力を身につける。

    This course provides explanations of the basics of biological phenomena (such as solute transport, gene expression, gene's transmission, stress response) to understand the interaction between microorganisms and their host organisms. Moreover, the latest findings for the industrial application will be introduced. This course aims to improve the student's ability to apply the basic findings to the biological industries.

  •   動物微生物科学  
      戸部 隆太  
      農  
      5・7セメ前半  
      前期前半 水曜日 1講時 農学部青葉山コモンズ第4講義室 / 前期前半 水曜日 2講時 農学部青葉山コモンズ第4講義室  

    微生物は、病気の原因となる反面、発酵食品・醸造製品・医薬品などの製造にも利用されており、様々な面で人の生活に関わっている。また、その基礎科学は、一般生物学の基本概念やバイオテクノロジーの技術基盤の確立に多大な貢献をしている。本講義では、微生物における物質・エネルギー代謝、遺伝システムおよび遺伝子の発現機構を理解し、その知識をもとに、さらに産業的に有用な微生物利用技術について学ぶ。

    Although some microbial pathogens cause infectious diseases, they are heavily involved in our life by providing various kinds of useful materials, such as fermentation foods, beverages, and drugs. In this lecture, students learn the metabolism, genetic systems of bacteria, and technologies that are used in the industries.

もっと見る…