内容に類似性のあるシラバス

52 件ヒット (0.034秒):

  •   理論天体物理学特論Ⅰ / Simulations in Astrophysics  
      富田 賢吾  
      理  
      後期  
      後期 火曜日 2講時  

    現代の理論天文学ではコンピュータシミュレーションはなくてはならない研究のツールとなっている。この授業では、前半では流体力学や重力多体問題、輻射輸送などの数値シミュレーションの理論と手法を学び、後半でそれを応用して幾つかの実践的な課題に取り組む。

    Computer simulations are essential research tools in theoretical astrophysics today. In this class, students will learn theories and methods of numerical simulations including hydrodynamics, gravitational N-body simulations and radiation transfer, and apply them for some practical problems.

  •   理論天体物理学特殊講義Ⅰ / Simulations in Astrophysics  
      富田 賢吾  
      理  
      後期  
      後期 火曜日 2講時  

    現代の理論天文学ではコンピュータシミュレーションはなくてはならない研究のツールとなっている。この授業では、前半では流体力学や重力多体問題、輻射輸送などの数値シミュレーションの理論と手法を学び、後半でそれを応用して幾つかの実践的な課題に取り組む。

    Computer simulations are essential research tools in theoretical astrophysics today. In this class, students will learn theories and methods of numerical simulations including hydrodynamics, gravitational N-body simulations and radiation transfer, and apply them for some practical problems.

  •   天体物理学実習Ⅱ / Practical use of computers for astrophysics  
      富田 賢吾  
      理  
      前期  
      前期 火曜日 4講時 / 前期 火曜日 5講時 / 前期 水曜日 4講時 / 前期 水曜日 5講時 / 前期 木曜日 4講時 / 前期 木曜日 5講時  

    今日の天文学の研究においてはコンピュータは不可欠の道具であり、理論シミュレーションはもちろんのこと、解析的な研究や観測、装置開発などあらゆる分野で高度な計算機技術が必要となる。本実習では、基礎的なプログラミングを含む将来の研究に活用できる計算機技術を修得することを目的とし、実際にコンピュータを用いて天体物理学の具体的な課題に取り組む。

    Computers are indispensable tools for astrophysics today. Not only in theoretical simulations but also in analytical studies, observations, and instrument development, virtually all the fields require a high level of computing skills. In this class, students will learn practical computer skills useful for research in astrophysics through excersises using computers.

  •   数値流体力学 / Computational Fluid Dynamics  
      河合 宗司, 久谷 雄一  
      工  
       
       

    Google Classroomのクラスコードは工学研究科Webページ

    https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-g.html

    (大学院シラバス・時間割・履修登録)にて確認すること。

    1.目的

    圧縮性流れの数値計算手法(CFD)の基礎学力の習得を目的とする.

    2.概要

    有限差分法の精度とエラー,中心スキームと風上スキームの意味,有限体積法(保存則と数値流束),近年の高次精度スキームなどの基礎を講義する.またこれらの数値計算手法のプログラミング法についても講義を行う.

    3.達成目標等

    圧縮性流れの数値計算手法(CFD)の基礎を習熟する.

    The class code for Google Classroom can be found on the Web site of the School of Engineering:

    https://www.eng.tohoku.ac.jp/english/academics/master.html (under "Timetable & Course Description")

    1. Purpose

    The purpose of this lecture is to understand the basics of modern computational fluid dynamics (CFD) methods for compressible flow simulations, and also to acquire programming skills to program lectured numerical methods.

    2. Overview

    Accuracy and errors of finite difference methods, the meaning of central and upwind schemes, finite volume methods (conservation law and numerical flux), and recent high-order accurate numerical methods are given in the lectures. Also, we will provide lectures on programming methods based on Fortran language and reports on actual programming of lectured numerical methods.

    3. Achievement target

    Master basic relational expressions such as isentropic relations and shock wave relations.

  •   数値シミュレーションの基礎  
      田中 仁  
      全  
      2/4/6/8セメスター  
      後期 月曜日 4講時 川北キャンパスA203  

    コンピュータシミュレーションは天気予報,新型コロナ陽性者予測などさまざまな分野で広く使用されており,我々の生活とも切り離せない.本講義では、自然環境を対象とするコンピュータシミュレーションを取り上げ,その歴史,基礎方程式,さらに差分法によるシミュレーション手法を学ぶ.

    Computer simulation method has widely been utilized in various fields such as weather forecasting and predicting COVID-19 positive people, and are inseparable from our daily lives. In this lecture, you will study computer simulation method for the natural environment, and learn its history, governing equations, and simulation methods using the finite-difference method.

  •   数値流体力学 / Computational Fluid Dynamics  
      山本 悟  
      工  
       
       

    Google Classroomのクラスコードは工学部Webページにて確認すること。

    学部シラバス・時間割(https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-ug.html)

    本講義は対面で実施する予定.

    詳細は、Google Classroomの

    クラスコード:25qh66o

    に記載.

    1. 目的

    流体問題をコンピュータで数値シミュレーションすることを目的に、偏微分方程式の数値計算手法である差分解法について、その基礎と応用を講義する。

    2. 概要

    まず、偏微分方程式の基礎ならびに解析的解法について解説する。次いで、偏微分方程式を数値的に解く代表的手法としての差分解法の基礎を説明し、その応用として非圧縮性ナビエ・ストークス方程式の差分解法についても触れる。

    3.達成目標等

    偏微分方程式の各型に応じた差分解法を習得し、実際に簡単な例題が解けるようになること。そして、非圧縮性ナビエ・ストークス方程式が、その応用で解くことができる点を理解する。

    The class code for Google Classroom can be found on the Web site of

    the School of Engineering:

    https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-ug.html (JP Only)

    The objective of this lecture is to understand numerical methods for solving partial differential equations (PDE) and incompressible Navier-Stokes equations (INSE).

    This lecture first introduces the basis of PDE. Second, as typical numerical methods, the basis of finite-difference method (FDM),FDM for PDE, and FDM for INSE are covered.

    Class Code: 25qh66o

  •   天体物理学Ⅲ / Astrophysical fluid dynamics  
      田中 秀和  
      理  
      後期  
      後期 火曜日 4講時  

    流体力学の手法は、宇宙における天体現象の研究で広く用いられている。この宇宙の流体力学の特徴として、非一様な外場や自己重力の影響を受けること、超音速の流れであり圧縮性があること、衝撃波などの非線形性が顕著であること、非定常な膨張・圧縮の流体運動が多いことなどがあり、地上では見られない現象が一般的である。本講義では、この宇宙流体力学の基本的な事項を学ぶ。

    Fluid dynamics is involved in a very wide range of astrophysical phenomena. Fluid dynamics in astrophysics has several characteristics that hardly appear in flows on the earth: (1)Fluid is accelerated by non-constant external fields (e.g., gravitational and magnetic fields). (2)Flows are often super-sonic and highly compressive. (3)Strongly non-linear flows such as shock waves are often seen. This lecture deals with fundamentals of astrophysical fluid dynamics.

  •   数値流体力学 / Computational Fluid Dynamics  
      高奈 秀匡  
      工  
       
       

    Google Classroomのクラスコードは工学部Webページにて確認すること。

    学部シラバス・時間割(https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-ug.html)

    1. 目的

    流体問題をコンピュータで数値シミュレーションすることを目的に、偏微分方程式の数値計算手法である差分解法について、その基礎と応用を講義する。

    2. 概要

    まず、偏微分方程式の基礎ならびに解析的解法について解説する。次いで、偏微分方程式を数値的に解く代表的手法としての差分解法の基礎を説明し、その応用として非圧縮性ナビエ・ストークス方程式の差分解法についても触れる。

    3.達成目標等

    偏微分方程式の各型に応じた差分解法を習得し、実際に簡単な例題が解けるようになること。そして、非圧縮性ナビエ・ストークス方程式が、その応用で解くことができる点を理解する。

    [Class code : uwezsdp ]

    The class code for Google Classroom can be found on the Web site of

    the School of Engineering:

    https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-ug.html (JP Only)

    The objective of this lecture is to understand numerical methods for solving partial differential equations (PDE) and incompressible Navier-Stokes equations (INSE).

    This lecture first introduces the basis of PDE. Second, as typical numerical methods, the basis of finite-difference method (FDM),FDM for PDE, and FDM for INSE are covered.

  •   天体物理学実習Ⅰ / Practical understanding of basic physics and basic data analysis for astronomical phenomena  
      當真 賢二, 久保 真理子, 理学部非常勤講師  
      理  
      後期  
      後期 水曜日 3講時後半 / 後期 水曜日 4講時後半 / 後期 水曜日 5講時後半 / 後期 木曜日 5講時後半 / 後期 金曜日 4講時後半 / 後期 金曜日 5講時後半  

    天体物理の実際の現象を教材にし、1)天体現象に適用できる基礎物理の理解、2)観測データの解析のそれぞれについて実習を行い、実践的な理解を深めることを目的とする。天体現象としては、銀河の中の星やガスの運動、ブラックホール近傍のガスの運動、ガスからの放射、銀河の大規模構造などさまざまなスケールの現象を扱う。3セメスターまでに学んだ物理学(力学、解析力学、電磁気学、熱力学など)を扱う。

    In this course, students will understand (1) basic physics applicable for astronomical phenomena and (2) basic methods of observational data analysis, by practice and discussion. We will discuss motions of stars and gasses in galaxies, gas motions around black holes, radiation from gasses, global structure of galaxies, and so on. Related physics include mechanics, electrodynamics, thermodynamics, and so on.

  •   建築数理基礎論Ⅱ / Theoretical Basis of Mathematics and Dynamics in Building Engineering II  
      後藤 伴延, 石田 泰之  
      工  
       
       

    Google Classroomのクラスコードは工学研究科Webページ

    https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-g.html

    (大学院シラバス・時間割・履修登録)にて確認すること。

    目的:都市・建築分野における熱・空気環境のシミュレーションに用いられる基本的な手法を習得する。

    概要:応答係数法による動的熱負荷計算,熱回路網計算,有限体積法による伝熱解析の3つについて講義する。有限体積法は流体解析の解法としても利用可能である。

    Microsoft TeamsかGoogle Meetを使用。接続先URLはGoogle Classroomで通知。

    The class code for Google Classroom can be found on the Web site of the School of Engineering:

    https://www.eng.tohoku.ac.jp/english/academics/master.html (under "Timetable & Course Description")

    Objective: To learn some fundamental techniques on heat and mass transfer simulations in architectural field

    Outline: This course comprises lectures on dynamic heat load simulation, thermal network simulation, and heat transfer analysis by finite volume method. The finite volume method can also be applied for fluid analysis.

    Microsoft Teams or Google Meet will be used. The URL will be notified by Google Classroom.

もっと見る…