内容に類似性のあるシラバス

2012 件ヒット (0.023秒):

  •   教育測定学特論Ⅱ  
      熊谷 龍一  
      教  
       
      後期 火曜日 2講時 その他  

    n/a

  •   実験心理学各論(心理学統計法) / Statistics on Psychology (Special Lecture)  
      倉元 直樹  
      文  
      5  
      前期 月曜日 2講時  

    主として計量的な心理学の方法論として幅広く使われている質問紙法や検査法,記述式のテスト,小論文,面接試験等,主観的な評価を伴う測定法を用いた尺度を開発・自作する際の技術に関わる理論的背景について学ぶ。同時に,心理検査等,心理学的測定に関わる結果を評価するための理論について,その基礎的な概念を学ぶ。信頼性,妥当性といった概念の基礎となる古典的テスト理論とその発展形である一般可能性理論,さらに探索的因子分析を中心に測定法の基礎を学ぶ。

    This course mainly target to learn about the theoretical background related to psychological measurement such as quesstionnaires, psychological testing, open-ended questions, essay, interview and so on. The measurement theory is also useful for evaluating the results obtained by those techniques. We approcach Classical Test Theory, that is the basis of commonly used concept 'validity' and 'reliability'. After that, we might try Generalized Theory which is the evolutional theory of CTT or the basis of Exploratory Factor Analysis.

    .

  •   実験心理学演習Ⅳ / Experimental Psychology (Seminar)IV  
      倉元 直樹  
      文  
      6  
      後期 月曜日 2講時  

    量的方法論による心理学研究の方法論的基礎となる測定法の理論について基礎から学ぶ。古典的テスト理論(Classical Test Theory)と項目反応理論(Item Response Theory)を対比しながら、理念的な理解を深める。オーソドックスな輪講形式の演習スタイルを基本とするが,受講者の人数や希望によっては発展的な内容を加えたり,受講者が現在取り組んでいる研究を題材として取り交ぜる可能性も考慮する。時折、教科書の例題を基にレポートを課す可能性ががある。

    英語論文の理解と執筆のために標準的な英語のテキストを選定しているが、受講者の希望によっては変更も可とする。

    This class is aimed to learn the fundamentals the theory of measurement method which is the methodological basis of psychology research by quantitative methodology. The lecturer expect students' understanding will be deepened by comparing classical test theory with Item Response Theory. Although it is based on an orthodox seminar style, it is also possible to add an advanced content or a theme of the studies currently being tackled, depending on the number and attendees of students. There is also the possibility of requesting a report based on exercises in the textbook. The lecturer chose a standard English textbook for understanding and writing English papers, but we can change it depending on the student's request.

  •   実験心理学研究演習Ⅳ / Experimental Psychology(Advanced Seminar) IV  
      倉元 直樹  
      文  
       
      後期 月曜日 2講時  

    量的方法論による心理学研究の方法論的基礎となる測定法の理論について基礎から学ぶ。古典的テスト理論(Classical Test Theory)と項目反応理論(Item Response Theory)を対比しながら、理念的な理解を深める。オーソドックスな輪講形式の演習スタイルを基本とするが,受講者の人数や希望によっては発展的な内容を加えたり,受講者が現在取り組んでいる研究を題材として取り交ぜる可能性も考慮する。時折、教科書の例題を基にレポートを課す可能性ががある。

    英語論文の理解と執筆のために標準的な英語のテキストを選定しているが、受講者の希望によっては変更も可とする。

    This class is aimed to learn the fundamentals the theory of measurement method which is the methodological basis of psychology research by quantitative methodology. The lecturer expect students' understanding will be deepened by comparing classical test theory with Item Response Theory. Although it is based on an orthodox seminar style, it is also possible to add an advanced content or a theme of the studies currently being tackled, depending on the number and attendees of students. There is also the possibility of requesting a report based on exercises in the textbook. The lecturer chose a standard English textbook for understanding and writing English papers, but we can change it depending on the student's request.

  •   教育統計学(心理学統計法)  
      久保 沙織  
      教  
       
      前期 月曜日 2講時 総合研究棟206教室  

    n/a

  •   教育統計学(心理学統計法)  
      久保 沙織  
      全(教を除く)  
      3セメスター  
      前期 月曜日 2講時 その他  

    この講義では,教育・心理学に必要となる統計学の基礎について学ぶ。レベルは初等統計であり,数学的な準備としては高校文科系程度のものがあればよい。学部科目「統計的学習論講義」へ接続する。

    This course deals with the basic concept of educational and psychological statistics. The level of this course is introductory statistics, and knowledge of elementary mathematics in high school is required to take this class.

  •   教育情報学応用論研究演習Ⅰ  
      倉元 直樹  
      教  
       
      後期 月曜日 1講時 その他  

    n/a

  •   教育情報学応用論研究演習Ⅱ  
      宮本 友弘  
      教  
       
      後期 火曜日 2講時 その他  

    n/a

  •   言語学研究演習Ⅰ / Linguistics (Advanced Seminar) I  
      加藤 万紀子  
      文  
      2学期  
      後期 金曜日 2講時  

    言語教育におけるテストは、言語学習者の熟達度や到達度を測定することだけではなく、学習と教育を強化するための手段として大きな役割を担っています。この授業では、主に英語教育に焦点を置き、言語テスティングと評価の基本的理論を学び、主に2つの実践を行います。1つ目は、言語教育におけるテストの役割、言語能力、テストの有用性を理解した上でテスト作成を行い、テストの妥当性と実用性を測定する方法を学びます。2つ目は、テストの評価方法、テスト結果の分析方法・活用方法を学びます。

    Tests in language education measure not only proficiency and achievement of language learners but also play a major role of strengthening learning and education. In this class, focusing mainly on English education, students will learn the basic theory of language testing and assessment, and practice two main things as below: First, they will develop a test with carefully considering the role of the test in Foreign language education, language use, and test usefulness, then learn how to measure the validity and practicality of a test. Second, students will learn how to assess the test and analyze/utilize the test results.

  •   言語学演習Ⅰ / Linguistics (Seminar)I  
      加藤 万紀子  
      文  
      6  
      後期 金曜日 2講時  

    言語教育におけるテストは、言語学習者の熟達度や到達度を測定することだけではなく、学習と教育を強化するための手段として大きな役割を担っています。この授業では、主に英語教育に焦点を置き、言語テスティングと評価の基本的理論を学び、主に2つの実践を行います。1つ目は、言語教育におけるテストの役割、言語能力、テストの有用性を理解した上でテスト作成を行い、テストの妥当性と実用性を測定する方法を学びます。2つ目は、テストの評価方法、テスト結果の分析方法・活用方法を学びます。

    Tests in language education measure not only proficiency and achievement of language learners but also play a major role of strengthening learning and education. In this class, focusing mainly on English education, students will learn the basic theory of language testing and assessment, and practice two main things as below: First, they will develop a test with carefully considering the role of the test in Foreign language education, language use, and test usefulness, then learn how to measure the validity and practicality of a test. Second, students will learn how to assess the test and analyze/utilize the test results.

もっと見る…