内容に類似性のあるシラバス

2298 件ヒット (0.041秒):

  •   情報処理演習(1-5組偶数) / Practice of Information Processing  
      佐藤 雅之  
      工  
       
       

    Google Classroomのクラスコードは工学部Webページにて確認すること。

    学部シラバス・時間割(https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-ug.html)

    当該年度の授業形態については授業開始が近くなったらアナウンスする.

    (2024年度のGoogle Classroomのコード:omlfqtu)

    1.目的

    情報処理に不可欠なプログラミング言語の知識を身につける。

    2.概要

    C言語の基本文法および簡単なアルゴリズム設計法を講義する。また、UNIX環境下でのプログラムの作成・コンパイル・実行方法に関する演習を行う。

    3.達成目標等

    この授業では主に以下のような能力を修得することを目標とする。

    ・C言語の文法を理解し、簡単なプログラムを作成できる。

    ・UNIX環境下でのプログラムの作成から実行までの操作ができる。

    The class code for Google Classroom can be found on the Web site of

    the School of Engineering:

    https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-ug.html (JP Only)

    How this course will be organized will be announced later.

    (The code of Google Classroom in FY2024:omlfqtu)

    1. Class subject

    The purpose of this course is to acquire basic programming skills for information processing

    2. Object and summary of class

    Lectures on basic grammar of C language and design of basic algorithms.Practices on writing, compiling and executing programs under the Unix environment.

    3. Goal of study

    Students are expected to be able to:

    - Understand the basic grammar of the C programming language.

    - Develop a simple program and execute it in the Unix environment.

  •   情報処理演習(1-5組奇数) / Practice of Information Processing  
      昆陽 雅司  
      工  
       
       

    Google Classroomのクラスコードは工学部Webページにて確認すること。

    学部シラバス・時間割(https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-ug.html)

    1.目的

    情報処理に不可欠なプログラミング言語の知識を身につける。

    2.概要

    C言語の基本文法および簡単なアルゴリズム設計法を講義する。また、UNIX環境下でのプログラムの作成・コンパイル・実行方法に関する演習を行う。

    3.達成目標等

    この授業では主に以下のような能力を修得することを目標とする。

    ・C言語の文法を理解し、簡単なプログラムを作成できる。

    ・UNIX環境下でのプログラムの作成から実行までの操作ができる。

    Google ClassroomおよびISTUを使用します。

    クラスコード:jgc55gb

    The class code for Google Classroom can be found on the Web site of

    the School of Engineering:

    https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-ug.html (JP Only)

    1. Class subject

    The purpose of this course is to acquire basic programming skills for information processing

    2. Object and summary of class

    Lectures on the basic grammar of C language and design of basic algorithms. Practices on writing, compiling, and executing programs under the Unix environment.

    3. Goal of the study

    Students are expected to be able to:

    - Understand the basic grammar of the C programming language.

    - Develop a simple program and execute it in the Unix environment.

    We use Google Classroom and ISTU.

    Classroom code: jgc55gb

  •   (IMAC-U) 情報処理演習 / (IMAC-U)Practice of information Processing  
      廣田 真  
      工  
       
       

    Google Classroom Code: f724i3w

    1.目的

    情報処理に不可欠なプログラミング言語の知識を身につける。

    2.概要

    C言語の基本文法および簡単なアルゴリズム設計法を講義する。また、UNIX環境下でのプログラムの作成・コンパイル・実行方法に関する演習を行う。

    3.達成目標等

    この授業では主に以下のような能力を修得することを目標とする。

    ・C言語の文法を理解し、簡単なプログラムを作成できる。

    ・UNIX環境下でのプログラムの作成から実行までの操作ができる。

    Google Classroom Code: f724i3w

    1. Class subject

    The purpose of this course is to acquire basic programming skills for information processing

    2. Object and summary of class

    Lectures on basic grammar of C language and design of basic algorithms.Practices on writing, compiling and executing programs under the Unix environment.

    3. Goal of study

    Students are expected to be able to:

    - Understand the basic grammar of the C programming language.

    - Develop a simple program and execute it in the Unix environment.

  •   情報処理演習(6-10組偶数) / Practice of Information Processing  
      鬼沢 直哉, 坂本 修一  
      工  
       
       

    授業に関する最新情報は Google Classroom で確認してください.

    クラスコード:bnhu274

    講義コード:TB62024

    1.目的

       情報処理に不可欠なプログラミング言語の知識を身につける。

    2.概要

       C言語の基本文法および簡単なアルゴリズム設計法を講義する。また、UNIX環境下での

      プログラムの作成・コンパイル・実行方法に関する演習を行う。

    3.達成目標等

       この授業では主に以下のような能力を修得することを目標とする。

    ・ C言語の文法を理解し、簡単なプログラムを作成できる。

    ・ UNIX (Linux) 環境下でのプログラムの作成から実行までの操作ができる。

    Please check Google Classroom for updates of lecture plan.

    Class code: bnhu274

    Lecture Code : TB62024

    The primary objective of this course is to learn basic knowledge of computer programing and algorithms through practice.

    The original C language will be used for instructions and practice, because it served as a basis of various other computer languages that were developed later.

    Through this course, students are expected to learn (1) the basic syntax and way of programming in the C language, and (2) the way to compile and run the program on the UNIX (Linux) operating system.

  •   情報処理演習(材) / Practice of Information Processing  
      関戸 信彰  
      工  
       
       

    対面で授業を行う。Google Classroomをを使用し、講義資料の配布やレポートの配布・回収を行う。授業に関する案内もClassroom経由で届くので、随時確認すること。 Google Classroomのクラスコードは工学部Webページにて確認すること。

    学部シラバス・時間割 (https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-ug.html)

    1.目的

      情報処理に不可欠なプログラミング言語の知識を身につける。

    2.概要

      C言語の基本文法および簡単なアルゴリズム設計法を講義する。

      また、UNIX環境下でのプログラムの作成・コンパイル・実行方法に関する演習を行う。

    3.達成目標等

      この授業では主に以下のような能力を修得することを目標とする。

      ・ C言語の文法を理解し、簡単なプログラムを作成できる。

      ・ UNIX環境下でのプログラムの作成から実行までの操作ができる。

    The lectures will be given face-to-face. Google Classroom will be used to distribute and collect lecture materials and assignments. The class code for Google Classroom can be found on the Web site of the School of Engineering:

    https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-ug.html (JP Only)

    1. Objectives

       To acquire knowledge of programming languages essential for information processing.

    2. Overview

        The basic grammar of C-language and simple algorithm design will be lectured.

        Students exercise on writing, compiling, and executing C-language programs in a UNIX operating system.

    3. Achievement Goals

      The goals of this course are:

       * To understand the grammar of the C-language and write simple programs.

       * To compile and execute the programs in a UNIX operating system.

  •   情報処理演習(化) / Practice of Information Processing  
      大野 肇  
      工  
       
       

    Google Classroomのクラスコードは工学部Webページにて確認すること。

    学部シラバス・時間割(https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-ug.html)

    ※初回の参集時間・場所等を連絡しますのでGoogle Classroomよりご確認ください.

    1.目的

      情報処理に不可欠なプログラミング言語の知識を身につける。

    2.概要

      C言語の基本文法および簡単なアルゴリズム設計法を講義する。また、UNIX環境下でのプログラムの作成・コンパイル・実行方法に関する演習を行う。

    3.達成目標等

      この授業では主に以下のような能力を修得することを目標とする。

    ・ C言語の文法を理解し、簡単なプログラムを作成できる。

    ・ UNIX環境下でのプログラムの作成から実行までの操作ができる。

    1. Purpose

       To acquire knowledge of programming languages ​​that are indispensable for information processing.

    2. Overview

        Lecture on basic grammar of C language and simple algorithm design method. To practice how to create, compile,

        and execute programs in a UNIX environment.

    3. Goal

        The main goal of this class is to acquire the following abilities.

        ・ To understand the grammar of C language and be able to create simple programs.

           To perform operations from program creation to execution in a UNIX environment.

    The class code for Google Classroom can be found on the Web site of

    the School of Engineering:

    https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-ug.html (JP Only)

    Google Classroom is used for this practice.

    This practice aims to learn knowledge on programing language necessary for information processing. Basic grammars and some simple algorithms on a C language will be explained in the practice where programing, compiling and execution are learned. The practice is designed to understand the grammar of C language and write some simple programs. It is also designed to learn technical procedures from program writing to execution under UNIX operating system.

  •   情報処理演習(6-10組奇数) / Practice of Information Processing  
      鈴木 顕, 周 暁  
      工  
       
       

    Google Classroomのクラスコードは工学部Webページにて確認すること。

    学部シラバス・時間割(https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-ug.html)

    1.目的

       情報処理に不可欠なプログラミング言語の知識を身につける。

    2.概要

       C言語の基本文法および簡単なアルゴリズム設計法を講義する。また、

      プログラムの作成・コンパイル・実行方法に関する演習を行う。

    3.達成目標等

       この授業では主に以下のような能力を修得することを目標とする。

    ・ C言語の文法を理解し、簡単なプログラムを作成できる。

    ・ プログラムの作成から実行までの操作ができる。

    The class code for Google Classroom can be found on the Web site of

    the School of Engineering:

    https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-ug.html (JP Only)

    1.The primary objective of this course is to learn basic knowledge of computer programing and algorithm through practice.

    2.Lectures on basic grammar of the C language and simple algorithm design method.

      Exercises on how to create, compile, and run programs.

    3.Through this course, students are expected to learn

      ・ the basic syntax and way of programming in the C language, and

      ・ the way to compile and run the program.

  •   プログラミング演習A / Programming A  
      WAIDYASOORIYA HA, 奥山 真佳, 横井 祥  
      工  
       
       

    【目的】

    ・プログラミングの概念(変数,関数,再帰など)や技法(デバッグなど)を習得する

    ・自らアルゴリズムを設計し,フルスクラッチでC言語のプログラムを実装する能力を養う

    ・C言語を題材に計算機アーキテクチャの理解を深める

    ・プログラミング環境の利用方法を習得する

    【形式】

    ・演習にはMicrosoft Teamsを利用する.月/金曜日クラスの共通チームコードは「ovijnll」.

    ・学生は,@mso.tohoku.ac.jpアカウントを使ってTeamsにログインする必要があるので,

     事前にアカウントのパスワードを確認しておくこと.

    ・与えられた課題に対し,各自でアルゴリズムの設計を行い,C言語のプログラムとして実装する.

    OBJECTIVE

    - Acquire the basics (e.g., variable, function, recursion) and the skills (e.g., debugging) of programming

    - Design algorithms on their own and implement them in the C programming language from scratch

    - Understand computer architecture deeply

    - Learn the usage of a programming environment

    FORMAT

    - Exercises are given online via Microsoft Teams. The team code is "ovijnll" and is common

    for Monday and Friday classes.

    - A student needs to login Teams through her/his @mso.tohoku.ac.jp account, so please

      check the password beforehand.

    - Given each assignment, design an algorithm on their own and implement it in the C programming language.

  •   情報理学入門 / Introduction to Computational Science  
      大場 哲彦  
      理  
      後期  
      後期 水曜日 5講時  

    コンピュータ言語(C)の習得と通じて、コンピュータの操作に慣れ、情報・計算機科学の基本を学び、

    さらには、問題を抽象化し数学的に表現するという理学研究に欠かせない能力を養うこと。

    この講義は、情報とデータの基礎(旧講義名:情報基礎AまたはB)を履修した者、またはコンピュータの初歩的利用経験者を対象としている。

    また、第5、第6セメスターに開講される情報理学I・IIを受講する上で基礎となる知識を習得する。

    In this course students will learn and experience computer programming (C)

    aiming to develop the ability for abstraction and formulation of problems.

    Students will also understand fundamentals of computational science through the practices.

  •   プログラミング演習B / Programming B  
      松田 一孝, 浅田 和之, 菊池 健太郎  
      工  
       
       

    授業にはGoogle Classroomを利用します.Google Classroomのクラスコードは工学部Webページ:学部シラバス・時間割 (https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-ug.html)より確認すること.水曜クラスと木曜クラスでクラスコードが異なるのでご注意ください.

    1.目的

    現代的なプログラミング方式としてオブジェクト指向プログラミングと関数プログラミングの基本を学ぶ.

    2.概要

    本演習は前半と後半に分かれる.前半ではプログラミング言語 C# を通じてクラスやオブジェクト,そして継承といったオブジェクト指向プログラミングにおける基本概念について学ぶ.後半では F# を通じて,代数データ型やパターンマッチ,そして高階関数といった関数プログラミングにおける基本概念について学ぶ.

    3.達成目標等

    オブジェクト指向および関数プログラミングの基本概念を習得し,C#およびF#で簡単なプログラミングが可能になること.

    This course uses Google Classroom. Please refer to https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-ug.html for the class code. Note that Wednesday's course and Thursday's course use different class codes.

    1. Objective

    Students will learn basic concepts of the two major approaches to modern programming: object-oriented and functional programming.

    2. Overview

    This course is divided into two parts: In the former half, students will use C# to learn fundamental concepts in object-oriented programming, including classes, objects, and inheritance. In the latter half, students will use F# to learn key concepts in functional programming, including algebraic datatypes, pattern matching, and higher-order functions.

    3. Goals

    Students are expected to understand the basic concepts underlying object-oriented and functional programming and to acquire the basic programming skills in C# and F#.

もっと見る…