内容に類似性のあるシラバス

6372 件ヒット (0.021秒):

  •   日本古典文学研究演習Ⅰ / Study of Japanese Classical Literature(Advanced Seminar)I  
      横溝 博  
      文  
      1学期  
      前期 月曜日 4講時  

    『源氏物語』「桐壺」「帚木」巻を輪読する。担当者は割り当てられた範囲の【梗概】および【考察】をレジュメとしてまとめ、それを資料として用意し、事前に配布した上で発表する。発表者が提起した問題点について、参加者全員で検討を加え、ブラッシュアップしていくことで、物語の読解力を高めていくことを目的とする。  

    In this class, you will read the volume captioned 'Kiritubo' 'Hahakigi' in Genji Monogatari. The person in charge summarizes the [abstract] and [consideration] of the assigned range as a resume, prepares it as a material, distributes it in advance, and announces it. The aim is to improve the reading comprehension of the story by reviewing and brushing up the issues raised by the presenters with all participants.

  •   日本古典文学研究演習Ⅱ / Study of Japanese Classical Literature(Advanced Seminar)II  
      横溝 博  
      文  
      2学期  
      後期 月曜日 4講時  

    『源氏物語』「空蝉」〜「末摘花」巻を輪読する。担当者は割り当てられた範囲の【梗概】および【考察】をレジュメとしてまとめ、それを資料として用意し、事前に配布した上で発表する。発表者が提起した問題点について、参加者全員で検討を加え、ブラッシュアップしていくことで、物語の読解力を高めていくことを目的とする。  

    In this class, you will read the volume captioned 'Utusemi' to 'Suetumuhana' in Genji Monogatari. The person in charge summarizes the [abstract] and [consideration] of the assigned range as a resume, prepares it as a material, distributes it in advance, and announces it. The aim is to improve the reading comprehension of the story by reviewing and brushing up the issues raised by the presenters with all participants.

  •   日本文学演習 / Japanese Literature (Seminar)  
      横溝 博  
      文  
      5  
      前期 月曜日 4講時  

    『源氏物語』「桐壺」「帚木」巻を輪読する。担当者は割り当てられた範囲の【梗概】および【考察】をレジュメとしてまとめ、それを資料として用意し、事前に配布した上で発表する。発表者が提起した問題点について、参加者全員で検討を加え、ブラッシュアップしていくことで、物語の読解力を高めていくことを目的とする。  

    In this class, you will read the volume captioned 'Kiritubo' 'Hahakigi' in Genji Monogatari. The person in charge summarizes the [abstract] and [consideration] of the assigned range as a resume, prepares it as a material, distributes it in advance, and announces it. The aim is to improve the reading comprehension of the story by reviewing and brushing up the issues raised by the presenters with all participants.

  •   日本文学演習 / Japanese Literature (Seminar)  
      横溝 博  
      文  
      6  
      後期 月曜日 4講時  

    『源氏物語』「空蝉」〜「末摘花」巻を輪読する。担当者は割り当てられた範囲の【梗概】および【考察】をレジュメとしてまとめ、それを資料として用意し、事前に配布した上で発表する。発表者が提起した問題点について、参加者全員で検討を加え、ブラッシュアップしていくことで、物語の読解力を高めていくことを目的とする。  

    In this class, you will read the volume captioned 'Utusemi' to 'Suetumuhana' in Genji Monogatari. The person in charge summarizes the [abstract] and [consideration] of the assigned range as a resume, prepares it as a material, distributes it in advance, and announces it. The aim is to improve the reading comprehension of the story by reviewing and brushing up the issues raised by the presenters with all participants.

  •   日本文芸形成論特論Ⅰ / Study of Formation of Japanese Literature(Advanced Lecture)I  
      横溝 博  
      文  
      2学期  
      後期 水曜日 4講時  

    室生犀星の王朝小説を原典の古典作品と読み比べることで、古典文学の世界を近代小説の翻案を通して学ぶ。授業の進め方としては、各回に指定されている犀星の王朝小説と原典となっている古典作品をあらかじめ精読し、教室では読書会形式をとることで、鑑賞を交えた批評を自由に述べてディスカッションしていく。教員はモデレーター役を務めるが、受講生全員が意見を述べ応答し合うインタラクティブな場を作り、継続的なテーマを発見していくことを目指す。 

    Students will learn the world of classical literature through adaptations of modern novels by reading and comparing Murou Saisei's dynasty novel with the classic works of the original text. As for how to proceed with the class, carefully read Saisei's dynasty novel designated for each lesson and the classic works that are the original texts in advance, and take the form of a reading party in the classroom to freely state and discuss criticisms including appreciation. The faculty will act as a moderator, but the aim is to create an interactive place where all the students can express their opinions and respond to each other, and discover continuous themes.

  •   日本文学基礎講読 / Japanese Literature (Introductory Reading)  
      横溝 博  
      文  
      4  
      後期 金曜日 2講時  

    『天徳内裏歌合』について輪読と発表を繰り返し行う中で、古典作品の本文の立て方や注釈の付け方、考察の方法等について、実践的に学ぶことを目的とする。また古典作品の鑑賞について学習することを目的とする。

    This course aims to practically learn how to make the text of a classic work, how to annotate it, and how to consider it, while repeatedly reading and presenting "Tentoku Dairi Uta-awase". It also aims to learn about appreciation of classical works.

  •   日本文学概論 / Japanese Literature (General Lecture)  
      横溝 博  
      文  
      3  
      前期 金曜日 3講時  

    日本の物語文学はいつ発生し、いつ終息したのか──。本講義では『源氏物語』に代表される王朝物語文学の成立と展開の様相を、物語文学を取り巻く様々な文芸ジャンルとの相関のもとに、種々の作品テクストを取り上げつつ探っていく。王朝物語の時代は平安から室町と長きにわたるが、とりわけ王朝物語という文芸ジャンルが物語作者の存在意義とも絡んで取り沙汰されるようになる院政期から鎌倉中期を中心に、散逸した物語の資料をも重要な手がかりとしながら、物語文学というコンテンツの消長を探っていく。

    When did Japanese narrative literature emerge and when did it end? This lecture will explore the development of the Ōchō Monogatari (tales from the Heian and Kamakura periods), such as the Tale of Genji, by examining various texts of the works, in relation to various literary genres surrounding narrative literature. The era of the dynasty tales extends from Heian to Muromachi. This lecture also explore the fate of narrative literature, using lost stories as clues.

  •   日本文学演習 / Japanese Literature (Seminar)  
      佐倉 由泰  
      文  
      5  
      前期 木曜日 2講時  

     文学、文化、社会を発見的に考究するためには何に注目し、どのような段階を踏んで思考を進めればよいのかということを、『今昔物語集』についての考察の実践を通して理解して行く。

    In this course, students will understand what to think creatively about literature, culture and society by practicing the study on Konjaku Monogatari-shu(今昔物語集).

  •   日本文学各論 / Japanese Literature (Special Lecture)  
      横溝 博  
      文  
      5  
      前期 月曜日 2講時  

    『源氏物語』現五十四帖がいかにして構成されているか、成立の問題、巻序の問題をはじめ、散逸した巻巻(「桜人」「狭筵」「巣守」さらには「輝く日の宮」)についての『源氏釈』『奥入』等の記述を検証する。「輝く日の宮」の巻は存在したのか。また、定家本・河内本成立の過程と意義、別本の価値をも含めた諸本(写本群)についても考察する。『源氏物語』の初期の注釈書や梗概書、系図等にも目配りし、『山路の露』『雲隠六帖』といった補作、さらには平安〜鎌倉・室町時代の物語作品における『源氏物語』受容の痕跡をも手がかりとして、平安から中世にかけて、どのような『源氏物語』テクストが流通していたのかを探る。その際、古筆切等、新発見の資料にも目配りしたい。文字テクスト以外に、院政期の『源氏物語絵巻』を、詞書とともにDVDで鑑賞する。復元プロジェクトによって、平安絵師の仕掛けた謎が現代に明らかとなるのか──。

    このような検証、思考を通して、広く「〈源氏物語〉とは何か」、を考えていくことを目的とする。

    We will examine how the "Genji Monogatari" is composed, the problem of establishment, the problem of the volume, and the description of the old commentary on the dissipated volume.

    Furthermore, we will explore what kind of "Genji Monogatari" texts were in circulation from the Heian period to the Middle Ages, using supplementary works such as "Yamaji no Tsuyu" (sequel of The Tale of Genji) and Kumogakure Rokujo (Genji's demise: six chapters). In addition, we will watch "Genji Monogatari Emaki" on DVD.

    Through such verification and thinking, we will think about "what is the Genji story".

  •   中国語学中国文学研究演習Ⅲ / Chinese Language and Literature(Advanced Seminar)III  
      土屋 育子  
      文  
      1学期  
      前期 水曜日 3講時  

    本授業では、中国の伝統的な注釈方法に基づいて、中国古典文学の作品を読解します。

    作品読解を通して中国古典文学の基礎的な知識を学ぶとともに、原文の読解力、分析し鑑賞する力の向上を目指します。

    授業は出席者による発表と質疑応答によって進めます。

    前期は、主に北宋詞を読みます。

    This course is designed to help students understand the fundamental knowledge about Chinese classical literature, gain reading ability, analysis ability, through reading Chinese classical literature.

    This course is centered on a presentation and a questions and answers session.

    In this semester class, students read Northern Song-ci Poetry.

もっと見る…