内容に類似性のあるシラバス

190 件ヒット (0.023秒):

  •   疫学研究デザイン入門 Introduction to Design of Epidemiologic Research  
      寳澤 篤  
      医  
      2024年4月08日(月)~2024年7月1日(月) April 08, 2024 (Monday) - July 1, 2024 (Monday)  
      毎週月曜日 18:00~19:30 Every Monday 18:00~19:30  

    疫学研究の進め方について、ステップごとに論じる。

    Methodology of epidemiological research would be discussed step by step.

  •   疫学概論 Introduction to Epidemiology  
      寳澤 篤  
      医  
      2024年4月09日(火)~2024年6月4日(火) April 09, 2024(Tuesday) - June 4, 2024 (Tuesday)  
      毎週火曜日 13:00~14:30 Every Tuesday 13:00~14:30  

    疫学研究の方法論、代表的な疾患に関する疫学研究、新しいタイプの疫学について概説する。さらに、疫学エビデンスと保健医療政策との関係を論じる。

    Methodology of epidemiologic research, epidemiology of major diseases, new types of epidemiologic research would be discussed. Finally, the issue of developing epidemiological evidence to health policy would be discussed.

  •   データ管理学Ⅰ Data Management Ⅰ  
      寳澤 篤  
      医  
      令和6年4月18日~令和6年7月18日 April 18 ~ July 18, 2024  
      毎週木曜日 14:40~16:10 (注意* 7月18日のみ14:40~17:50) Every Thursday 14:40~16:10 (Notice* July 18 from 14:40~17:50)  

    コホート研究を中心とした観察研究の企画及びデータ収集、データ管理の手法について概説するとともに、いかにデータ解析につなげていくかについて解説する.

    Methodology of data collection and data management in observational studies, especially for cohort studies, would be introduced. We will also introduce how to make database, which is available for data analyses.

  •   医療統計学  
      宮下 光令  
      保健学科検査技術科学専攻  
      5セメスター  
      前期 月曜日 3講時 保健学科大講義室  

    医療統計に関する必要な基本的能力を養う。

    Develop the necessary basic skills in medical statistics.

  •   看護学研究方法論(Nursing research)  
      吉井 初美  
      医  
      2024年4月8日(月)~2024年7月24日(月) April 8, 2024 (Monday) - July 24, 2024 (Monday)  
      毎週月曜日 10:30~12:00 Every Monday 10:30am-12:00pm  

    Evidence based practice(EBP)のための看護研究

      Nursing research for evidence based practice (EBP)

      看護学に関する研究を理解する上で必須となる基礎知識を習得する

     Acquire basic knowledge essential for understanding research on nursing science.

  •   医学統計学入門 Introduction to Medical Statistics  
      山口 拓洋  
      医  
      令和6年4月10日~8月7日 Apr. 10 – Aug. 7  
      毎週水曜日 18:00~19:30 終了時間は前後する可能性あり 8月7日のみ20時まで Every Wednesday 18:00 – 19:30 It may finish earlier or later depending on the situation / Until 20:00 on August 7 only /  

    医学研究の計画と解析(医学研究方法論)について、実際の臨床・疫学研究を題材に生物統計学・医学統計学(biostatistics)を基礎から講義する。事前の知識は想定しないので、他講義と内容が若干重なる点は了承されたい。

    To learn medical research methodology from a statistical perspective with examples of clinical and epidemiological research. No prior knowledge is required; hence, the contents are somewhat overlapped with other related lecture.

  •   医学統計学入門 Introduction to Medical Statistics  
      山口 拓洋  
      医  
      令和6年4月10日~8月7日 Apr. 10 – Aug. 7  
      毎週水曜日 18:00~19:30 終了時間は前後する可能性あり 8月7日のみ20時まで Every Wednesday 18:00 – 19:30 It may finish earlier or later depending on the situation / Until 20:00 on August 7 only /  

    医学研究の計画と解析(医学研究方法論)について、実際の臨床・疫学研究を題材に生物統計学・医学統計学(biostatistics)を基礎から講義する。事前の知識は想定しないので、他講義と内容が若干重なる点は了承されたい。

    To learn medical research methodology from a statistical perspective with examples of clinical and epidemiological research. No prior knowledge is required; hence, the contents are somewhat overlapped with other related lecture.

  •   医学統計学入門 Introduction to Medical Statistics  
      山口 拓洋  
      医  
      令和6年4月10日~8月7日 Apr. 10 – Aug. 7  
      毎週水曜日 18:00~19:30 終了時間は前後する可能性あり 8月7日のみ20時まで Every Wednesday 18:00 – 19:30 It may finish earlier or later depending on the situation / Until 20:00 on August 7 only /  

    医学研究の計画と解析(医学研究方法論)について、実際の臨床・疫学研究を題材に生物統計学・医学統計学(biostatistics)を基礎から講義する。事前の知識は想定しないので、他講義と内容が若干重なる点は了承されたい。

    To learn medical research methodology from a statistical perspective with examples of clinical and epidemiological research. No prior knowledge is required; hence, the contents are somewhat overlapped with other related lecture.

  •   疫学 Epidemiology 疫学研究方法の理解と主要疾患の疫学的知見 Understanding health statistics and application of health statistical data  
      松永 篤志, 岩本 萌, 原 ゆかり  
      医  
      後日通知 TBA  
      後日通知 TBA  

    公衆衛生看護の基盤となる疫学の概念と方法を教授する。さらに、具体例として主要疾患の疫学を学び、疫学的な考え方に対する理解を深める。

    To understand epidemiological concept and methodology by learning about epidemiology of major prevalent diseases

  •   都市デザイン論 / Urban Design  
      窪田 亜矢  
      工  
       
       

    Google Classroomのクラスコードは工学研究科Webページ

    https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-g.html

    (大学院シラバス・時間割・履修登録)にて確認すること。

    ・授業科目の目的・概要

    都市や地域の形成過程の探究や実態分析を通じて、現場を理解する方法論を学ぶ。基本は現場に身を置くことだが、関連する論文や既往研究を読んで、論証するとはどういうことかを学んで欲しい。主に東日本大震災後の現場を対象としながら、災後と日常の関係を考えることに力点を置く。

    現場において重要なことは自分が考えるに値すると考える問いをもつことだ。その問いを抱いて、講義後も考え続けることは、いずれ皆さんが現場に立つときの実践において役立つ。

    ・達成目標

    当日の議論、事前の準備、事後の振り返りを通じて、都市や地域のデザインについての、自分の論点や態度を考えてもらいたい。

    また、建築学や都市工学分野における査読論文の執筆能力の習得を目指す。

    基本的に対面講義だが、オンラインとなる場合はGoogle MeetかZoomを使用する。実施方法、接続先URLはGoogle Classroomで通知する予定。

    疑問や懸念があるときには、ayakubota@tohoku.ac.jpまで連絡してください。

    The class code for Google Classroom can be found on the Web site of the School of Engineering:

    https://www.eng.tohoku.ac.jp/english/academics/master.html (under "Timetable & Course Description")

    ・Course Objectives and Outline

    Learn methodologies for understanding the actual situation through exploration and analysis of the formation process of cities and regions. The basics are to put yourself in the field, but I also want you to read related papers and past research and learn what it means to make an argument. Focusing primarily on the sites following the Great East Japan Earthquake, we place emphasis on considering the relationship between post-disaster and everyday life.

    What is important in the field is to ask questions that you think are worth thinking about. Having that question in mind and continuing to think about it after the lecture will help you in your practice when you are in the field.

    ・Achievement Goal

    Through the discussion in the class, preparations before the event, and reflection after the event, I would like you to think about your own issues and attitudes regarding urban and territorial design.

    In addition, we aim to acquire the ability to write peer-reviewed papers in the fields of architecture and urban engineering.

    It's basically a face-to-face lecture, but if it's online, I will use Google Meet or Zoom. The implementation method and connection URL will be announced by Google Classroom. If you have any questions or concerns, please contact me by email, ayakubota@tohoku.ac.jp

もっと見る…