内容に類似性のあるシラバス

731 件ヒット (0.037秒):

  •   建設材料学 / Construction Materials  
      久田 真, 皆川 浩, 宮本 慎太郎  
      工  
       
       

    Google Classroomのクラスコードは工学研究科Webページ

    https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-g.html

    (大学院シラバス・時間割・履修登録)にて確認すること。

    建設材料の中で最も多く使われるコンクリートを対象として、主として耐久性に関する最新の考え方、および、より深い知識を会得する。さらに、実構造物の設計に際して構造物をより耐久的なものとするための具体的な方策を身に付ける。

    This course introduces the recent topics on the factors deteriorating concrete structures and the practicable methods for improving the durability of concrete.

  •   維持管理工学 / Maintenance Engineering  
      久田 真, 皆川 浩  
      工  
       
       

    Google Classroomのクラスコードは工学研究科Webページ

    https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-g.html

    (大学院シラバス・時間割・履修登録)にて確認すること。

    鉄筋コンクリート構造物の種類や用途に着目し,それぞれの劣化機構に応じた維持管理技術の現状と今後のあり方について講義する.

    The class code for Google Classroom can be found on the Web site of the School of Engineering:

    https://www.eng.tohoku.ac.jp/english/academics/master.html (under "Timetable & Course Description")

    Considering the conditions of reinforced concrete structures in service, the methodologies of reasonable maintenance management systems will be lectured.

  •   原子力基盤コンクリート工学 / Concrete for Nuclear Power Plants  
      久田 真, 皆川 浩, 宮本 慎太郎  
      工  
       
       

    Google Classroomのクラスコードは工学研究科Webページ

    https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-g.html

    (大学院シラバス・時間割・履修登録)にて確認すること。

    1.目的:土木構造物の建設材料として最も多く使われているコンクリートの基礎知識習得を目的とする.

    2.概要:コンクリート製造に必要な使用材料や製造方法・施工方法等について学ぶと共に,使用材料や製造・施工方法と,出来上がったコンクリートの性質との関係を理解する.

    3.達成目標等:コンクリートの製造方法と性質とを理解することによって,実務において正しいコンクリート構造物を設計・施工監督するための能力を身に付ける.

    The class code for Google Classroom can be found on the Web site of the School of Engineering:

    https://www.eng.tohoku.ac.jp/english/academics/master.html (under "Timetable & Course Description")

    1. Objective: This class provides students with basic knowledge of concrete that is most frequently used as a construction material for civil engineering structures.

    2. Outline: Learn materials, concrete production methods and construction methods necessary for concrete production, and understand the relationship between materials, manufacturing / construction methods and the properties of concrete.

    3. Achievement objectives, etc.: Understanding the method and properties of concrete production, acquire the ability to design, supervise correct concrete structures in practice.

  •   コンクリート工学 / Concrete Engineering  
      皆川 浩, 久田 真, 宮本 慎太郎  
      工  
       
       

    Google Classroomのクラスコードは工学部Webページにて確認すること。

    学部シラバス・時間割(https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-ug.html)

    1.目的:土木構造物の建設材料として最も多く使われているコンクリートの基礎知識習得を目的とする.

    2.概要:コンクリート製造に必要な使用材料や製造方法・施工方法等について学ぶと共に,使用材料や製造・施工方法と,出来上がったコンクリートの性質との関係を理解する.

    3.達成目標等:コンクリートの製造方法と性質とを理解することによって,実務において正しいコンクリート構造物を設計・施工監督するための能力を身に付ける.

    The class code for Google Classroom can be found on the Web site of

    the School of Engineering:

    https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-ug.html (JP Only)

    1. Objective: This class provides students with basic knowledge of concrete that is most frequently used as a construction material for civil engineering structures.

    2. Outline: Learn materials, concrete production methods and construction methods necessary for concrete production, and understand the relationship between materials, manufacturing / construction methods and the properties of concrete.

    3. Achievement objectives, etc.: Understanding the method and properties of concrete production, acquire the ability to design, supervise correct concrete structures in practice.

  •   建築施工 / Building Construction Methods  
      西脇 智哉  
      工  
       
       

    Google Classroomのクラスコードは工学部Webページにて確認すること。

    学部シラバス・時間割(https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-ug.html)

    Google Classroomクラスコード:u3r6bn2

    目的:

    建設現場において実際に建築物をつくる施工というプロセス・行為について、他の講義・演習・設計との関連や、建設現場の実際などを含めて理解する。

    概要:

    建築施工にかかわる基礎的な知識、施工プロセス、各種の計画や管理、建設技術者としての心構えなどについて講義する。また、建設現場の見学や、建設会社などで実際に施工に携わる技術者からの講演などを通して、建築施工の実際についてもなるべく広範に取り扱う。

    達成目標等:

    建築物が実現するまでのプロセスについて、特に建設現場の視点から理解する。また、建築施工関連用語、基礎的施な工技術、施工のプロセスについて理解する。

    The class code for Google Classroom can be found on the Web site of

    the School of Engineering:

    https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-ug.html (JP Only)

    This class focuses on the construction and execution process of building. This whole process is strongly related to other lectures, exercises, designs and drawings. Basic knowledge of construction, construction process, various plans and management, attitude as a construction engineer, etc. are lectured. In addition, tours of construction sites and some lectures by engineers who actually work at construction companies will be provided.

  •   コンクリート構造工学 / Engineering of Concrete Structures  
      内藤 英樹  
      工  
       
       

    Google Classroomのクラスコードは工学部Webページにて確認すること。

    学部シラバス・時間割(https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-ug.html)

    1. 目的

    鉄筋コンクリート(Reinforced Concrete、以下RC)構造物を設計する際に必要となるRCの基礎知識の習得を目的とする。

    2. 概要

    鉄筋とコンクリートの複合部材であるRC部材について、その破壊に至る挙動、力学的特性、および各種耐力の評価方法を学ぶ。

    3. 達成目標

    実務において鉄筋コンクリート部材を正しく設計するための能力を身に付ける。

    The class code for Google Classroom can be found on the Web site of

    the School of Engineering:

    https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-ug.html (JP Only)

    1. Objective

    This class provides basic theories and design methods of reinforced concrete (RC) structures.

    2. Outline

    Students learn failure behavior, mechanical properties and capacity evaluation methods of RC members.

    3. Goal

    Students learn knowledge and skills on structural design of RC structures.

  •   建築鉄骨構造 / Steel Structures  
      木村 祥裕, 鈴木 敦詞  
      工  
       
       

    Google Classroomのクラスコードは工学部Webページにて確認すること。

    学部シラバス・時間割(https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-ug.html)

    目的:建築構造を構成する重要分野の一つである鋼構造について、建築学とのつながりを理解し、鋼構造の基本設計が可能となることを目的とする。

    概要:建築鉄骨構造に関連する以下の内容について講義する。講義開始前に、前回の授業内容に関する復習課題を行うとともに、講義後に演習を行うことで理解力を高める。また、建設工事現場等の見学も行う。教材は毎回の授業でプリントを配布する。

    達成目標等:鋼構造が建築空間構成に果たす役割、材料としての鋼材の性質、空間構成の方法と設計の基礎となる変形・力の伝達と耐力、等を体系的に理解することを目標とする。

    講義形式:対面式及びGoogle Meetによるオンラインを併用する。接続先URLおよび資料配布はGoogle Classroomで通知する。

    The class code for Google Classroom can be found on the Web site of

    the School of Engineering:

    https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-ug.html (JP Only)

    Objective: Steel structure is one of the most important building structures. The objective of this course is to understand the fundamental characteristics of steel structures from the viewpoints of structural mechanics and structural design.

    Outline: In this course, the lecture explains the flowing subjects related to steel structures. At the beginning of each class, the contents of the previous class are reviewed. An exercise is also given after the lecture in order to deepen the understanding. A field trip to a construction site of steel structure etc. is held once during a series of lectures. References are handed out at every class.

    Goal: The goal of this course is to understand systematically the structural characteristics and performance of steel structures, material properties of steel as structural members, construction method and fundamentals of structural design of steel structures.

    Both of in-person class and web lecture by Google Meet will be adopted. Details will be available on Google Classroom.

  •   総合耐震工学 / General Earthquake Engineering  
      運上 茂樹  
      工  
       
       

    Google Classroomのクラスコードは工学研究科Webページ

    https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-g.html

    (大学院シラバス・時間割・履修登録)にて確認すること。

    1.目的

    土木構造物を合理的に耐震設計するためには,地震動に対する構造物の動的挙動に関する理解が必要である.ここでは,土木構造物の耐震設計に必要となる耐震工学の基礎知識の修得を目的とする.

    2.概要

    主に橋梁の耐震構造解析や耐震設計を例とし,コンクリート部材などの動的な特性,動的応答の数値解析の基礎,さらに地震動特性の基礎について学ぶ.

    3.達成目標

    土木構造物の耐震設計に必要とされる基礎知識とともに,構造物のモデル化から地震応答解析,そして性能評価を行うプロセスを身に付ける.

    The class code for Google Classroom can be found on the Web site of the School of Engineering:

    https://www.eng.tohoku.ac.jp/english/academics/master.html (under "Timetable & Course Description")

    1. Object

    This course provides students with the basic theories on the dynamic behavior of infrastructures subjected to earthquake ground motions and the seismic design methods.

    2. Outline

    In this course, students learn the dynamic behavior of structural members such as concrete members, dynamic response analysis of structures, and basic characteristics of earthquake ground motions. Dynamic analysis and the seismic design for bridge structures are demonstrated as a typical example of infrastructures.

    3. Goal

    The purpose of this course is to help students understand the process of seismic design of structures, including mathematical modeling, earthquake response analysis methods and the performance evaluation of structures as well as the basic knowledge for the seismic design.

  •   建築材料基礎論 / Elements of Building Materials Science  
      西脇 智哉  
      工  
       
       

    Google Classroomのクラスコードは工学部Webページにて確認すること。

    学部シラバス・時間割(https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-ug.html)

    Google Classroomクラスコード: 3odttec

    目的:

     あらゆる建築・空間は様々な材料を用いて構成されており、これらは構造材料と非構造材料、機能などによって分類することができる。コンクリートや金属材料・木質材料など、主に構造材料として用いられる建築材料だけでなく、各種の仕上げ材料や機能材料などを取り上げ、これらの材料の特徴・性質などに加え、これらの建築材料の使用目的や、適用される部位や組み合わせなどを概説する。これらの建築材料に関する基礎的な知識を、体系的に理解すること目的とする。

    概要:

     建築の様々な部位に、様々な目的を持って用いられる建築材料について、代表的なものを挙げて特徴や材料特性を概説する。

    達成目標等:

     設計・施工・維持管理など、建築に携わる上で必要となる各種の建築材料について、基礎的な知識を体系的に理解することを目標とする。

    The class code for Google Classroom can be found on the Web site of

    the School of Engineering:

    https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-ug.html (JP Only)

    The objective of this class is to understand the basic knowledge of various building materials; e.g., concrete, steel and alloys, wooden materials, finishing materials, and functional materials.

  •   橋梁と鋼構造 / Bridge Structures and Steel Structures  
      齊木 功  
      工  
       
       

    Google Classroomのクラスコードは工学部Webページにて確認すること。

    学部シラバス・時間割(https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-ug.html)

    目的: 橋構造を例として鋼構造の特性・設計・建設・保全の基礎を学ぶ

    概要: 橋構造の構成要素・種類および橋の計画・設計・施工(製作・架設)・維持管理の基礎知識を学ぶ。つぎに,橋の設計を具体例として鋼構造の重要な設計方法を学ぶ。橋構造に作用する荷重の種類と特性,荷重に対する橋構造の応答計算法および材料強度がいかにして決定されるべきかとその安全性の評価方法とを通して,鋼構造の具体的な強度特性について学ぶ。

    達成目標等: 社会の要請をどのように具体的な鋼構造にすべきかについて総合的に判断して設計するための基礎知識を身に付ける

    対面講義を基本とする.

    Google classroomを資料配布等にも利用するので注意すること.

    The class code for Google Classroom can be found on the Web site of

    the School of Engineering:

    https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-ug.html (JP Only)

    OBJECTIVES: To learn basic characteristics, designing methods, strength and performance of steel bridge structures

    DESCRIPTION: Members, types and designing methods of typical bridges as well as basic knowledge about steel are taught. Knowing the load and the strength of steel members, you will learn several methods to design bridge structures.

    GOALS: Students should be able to obtain basic ideas to propose better infrastructures for better living of our society.

    Materials will also be distributed in classrooms.

もっと見る…