内容に類似性のあるシラバス

2195 件ヒット (0.012秒):

  •   天文学  
      田中 秀和  
      2セメ:農/4セメ:工  
      2・4セメスター  
      後期 火曜日 1講時 川北キャンパスC203  

    最新の観測成果に基づいた現代の宇宙像を学習することが目的である。

    このため、恒星、ブラックホール、系外惑星、銀河、宇宙の膨張や暗黒

    物質など天文学の基本的な概念を学習するとともに、天体の基本的性質

    についての物理を理解する。最新の観測成果にもとづいて宇宙の歴史を

    俯瞰する。

  •   銀河宇宙物理学Ⅱ / Dynamics of the expanding Universe and galaxy system  
      千葉 柾司  
      理  
      後期  
      後期 月曜日 2講時  

    膨張する宇宙における銀河の形成と進化過程の理論的基礎を学ぶ。

    恒星系としての銀河動力学の基礎、膨張宇宙のダイナミクスの基礎を

    学ぶとともに、銀河形成の基礎物理と恒星進化を基盤とする化学進化、

    さらに銀河宇宙の暗黒物質とその正体に関する最近の研究について

    理解する。

    In this lecture, we study the theoretical basics for the expanding

    Universe and for the formation and evolution of galaxies.

    Several basic principles on the related subjects will be

    lectured, including the basis of galaxy dynamics as stellar system,

    observational cosmology, basic physics of galaxy formation and

    chemical evolution based on stellar evolution. We will also learn

    physics and nature of dark matter in the Universe.

  •   天文学  
      千葉 柾司  
      理保(放検)薬  
      3セメスター  
      前期 水曜日 3講時 川北キャンパスC200  

    天文学は最も古い学問であるともに、近年最も目覚しい発展を遂げている

    学問のひとつである。また、天文学の対象は星から宇宙全体に渡る最も

    広い空間範囲におよび、さらに生命の存在にも関わる根源的な学問である。

    この講義では、このような天文学の内容を概観し、星、銀河、さらに宇宙の

    構造と進化について解説する。

    Astronomy is not only the oldest science but also is achieving the most significant progress in recent years.

    Astronomy also covers the widest spatial domain, from stars to the entire Universe, and even the presence

    of life, namely the most fundamental subject. In this lecture, we learn these aspects of astronomy, based on

    the basic knowledge on the structure and evolution of stars, galaxies and the Universe itself.

  •   電波天文学特論Ⅱ / Radio Astronomy  
      理学部非常勤講師  
      理  
      前期  
      前期 木曜日 2講時  

    現代天文学の重要な観測手法の一つである電波観測の基礎について解説する。また、電波観測か

    ら得られる天文学的知見についても併せて紹介する。

    In this lecture I would like to review the basics of radio astronomy observations, which become one of the fundamental tools in modern astronomy. I will also introduce the findings so far made by radio astronomy observations.

  •   物理学概論 / Invitation to Physical Science  
      田村 裕和  
      理  
      前期  
      前期 火曜日 5講時  

    原子核、素粒子、物性、地球物理、天文の各領域における最新の話題を題材に、基礎物理の解説も交えて、初級者に、現代の「物理科学」の全貌を紹介する。授業は、物理学科、宇宙地球物理学科(天文コース、地球物理コース)から13名の講師が週替わりで担当する。

    This course provides an overview of modern physical science. Thirteen lecturers in the Department of Physics, Department of Geophysics, and Department of Astronomy cover a wide area of physics including nuclear physics, particle physics, condensed matter physics, earth science, and astronomy.

  •   天文学概論  
      李 宇珉  
      文系 医保  
      2セメスター  
      後期 火曜日 4講時 川北キャンパスB200  

    私たちの住む宇宙の全体像を把握する。宇宙にはどのような天体が存在し、宇宙も含め様々な天体がどのように誕生し、進化していくのか、また、そのような天体がどのように観測されるのかを紹介する。天体の誕生や進化においてどのような物理過程が働いているかを紹介する。ここで話題とする天体は、恒星や惑星、系外惑星、中性子星やブラックホール、そして、銀河やその入れ物としての宇宙などである。なるべく最近の観測や理論的展開を紹介しながら講義を進めていく。

    The object of this course is to give an introductory knowledge of modern astronomy. In the Universe there are a rich variety of astronomical objects, which include, for example, planets, stars, compact objects, galaxies, and the universe itself. I will talk about how such different astronomical objects are born and evolve in the Universe, mentioning various physical mechanisms important for the processes. I will also touch theoretical and observational topics recently highlighted in astrophysics.

  •   銀河宇宙物理学Ⅰ / Formation and Evolution of Galaxies and Clusters  
      兒玉 忠恭  
      理  
      前期  
      前期 火曜日 2講時  

    主に可視光、赤外線、サブミリ波、電波の波長域でみた銀河と銀河団の形成と進化を、理論と観測の両面から講述する。まず銀河宇宙の構造や銀河、銀河団の基本的性質を概説し、次に遠方銀河の観測データを解釈するための道具となる銀河スペクトル進化モデルについて、恒星進化の基本を踏まえながら説明する。そして実際の銀河の観測量をモデルと比較することによって、銀河の物理情報の何をどのように引き出せるのかを解説する。その上で、すばるやアルマを初めとする現在の最前線の望遠鏡が、遠方宇宙を見通し俯瞰することによって描き出す、銀河宇宙の成り立ちと進化の実態を概説する。

    This lecture will describe optical, infrared, Submm, and radio views of formation and evolution of galaxies and clusters of galaxies. It will deliver fundamental properties of galaxies and clusters in general, and basic modelling of chemical and spectral evolution of galaxies, and tell how the physical properties can be derived from the observed data of distant galaxies. Based on those, many recent results including those from Subaru and ALMA will be presented and described to learn how galaxies and clusters are actually formed and evolved over the cosmic times and across various environments.

  •   天体測定学Ⅱ / Radio Astronomy  
      本間 希樹  
      理  
      前期  
      前期 木曜日 2講時  

    現代天文学の重要な観測手法の一つである電波観測の基礎について解説する。また、電波観測か

    ら得られる天文学的知見についても併せて紹介する。

    In this lecture I would like to review the basics of radio astronomy observations, which become one of the fundamental tools in modern astronomy. I will also introduce the findings so far made by radio astronomy observations.

  •   天文学概論  
      西山 正吾  
      文教経  
      2セメスター  
      後期 火曜日 3講時 川北キャンパスA307  

     最新の望遠鏡や観測衛星により、新たな宇宙の姿が次々と明らかになってきてた。宇宙全体は膨張し続け、銀河は合体し、太陽系以外にも無数の惑星が生まれている。最新の天文学は、私たちにより広い、より深い、より豊かな宇宙像を教えてくれる。

     その一方、天文学は最も古い学問のひとつでもある。なぜ人々は宇宙を観測し続けてきたのだろうか。中世の西洋世界では、天界は神の世界であった。天文学は、私たちの宇宙観、世界観と密接に関わるものであった。天文学の進歩は、私たちの世界観をどう変えてきたのだろうか。新しい宇宙像、人類の宇宙観の変遷、この2点を柱に講義を進めていく。

    [Recent telescopes and astronomical satellites allow us to understand what the universe is, and what is going on in the unvierse. The universe continues to expand, galaxies marges, and a number of extra-solar planets are being formed. Developements in astronomy and astrophysics tell us how large, how deep, and how rich the universe is.

    Astronomy is one of the oldest fields of science. Why have we been observing the unvierse? The universe was the world of God at the Middle Ages in Europe. The structure of the universe is closely related to the view of the world. How our view of the world have been changed by astronomy? "New view of the universe", and "the transition of our view of the universe", these are two main subjects in this course.]

  •   物理科学への招待 / Invitation to Physical Science  
      田村 裕和  
      理  
      前期  
      前期 火曜日 5講時  

    原子核、素粒子、物性、地球物理、天文の各領域における最新の話題を題材に、基礎物理の解説も交えて、初級者に、現代の「物理科学」の全貌を紹介する。授業は、物理学科、宇宙地球物理学科(天文コース、地球物理コース)から13名の講師が週替わりで担当する。

    This course provides an overview of modern physical science. Thirteen lecturers in the Department of Physics, Department of Geophysics, and Department of Astronomy cover a wide area of physics including nuclear physics, particle physics, condensed matter physics, earth science, and astronomy.

もっと見る…