シラバスの表示

有機バイオ材料化学 / Organic and Bio-Materials Chemistry

単位数: 2. 担当教員: 笠井 均, 岡 弘樹. 開講年度: 2024. 開講言語: 日本語/英語 J/E.

授業の目的・概要及び達成方法等

Google Classroomのクラスコードは工学研究科Webページ
https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-g.html
(大学院シラバス・時間割・履修登録)にて確認すること。

本講義では機能性有機材料に係る基礎を履修することを目的とする。
授業では、有機エネルギー材料や有機バイオ材料に関する最先端研究を詳しく紹介する。
さらに、実社会で機能性有機材料がどのように研究・開発・活用されているか理解を深めるためゲストスピーカーによる講義も実施する。

授業の目的・概要及び達成方法等(E)

The class code for Google Classroom can be found on the Web site of the School of Engineering:
https://www.eng.tohoku.ac.jp/english/academics/master.html (under "Timetable & Course Description")

The purpose of this lecture is to learn the basics related to functional organic materials.
The class will introduce cutting-edge research on organic energy materials and organic biomaterials in detail.
In addition, lectures by guest speakers will be held to deepen understanding of how functional organic materials are researched, developed, and utilized in the real world.

他の授業科目との関連及び履修上の注意

なるべく授業課題が負担にならないように、教員は授業内で理解できる講義に努める。

他の授業科目との関連及び履修上の注意(E)

In order to minimize the burden of class, professors strive to provide lectures that allow students to learn only in class.

授業計画

1.(4/11)ガイダンス・エネルギーに関連した機能性有機材料の最前線① 【岡、オンライン】
2.(4/18)エネルギーに関連した機能性有機材料の最前線②【岡、オンライン】
3.(4/25)企業での技術開発からアカデミック研究へのキャリアチェンジ 【岡・元 東レ株式会社 技術職 並木 克也、対面・化中】
4.(5/9)商社における科学技術の事業化 【岡・元三菱商事 常務執行役員 小島 信明、対面・化中】
5.(5/16)世界のタイヤ・ゴム産業について 【岡・加藤産商株式会社 社長 加藤 進一、対面・化中】
6.(5/23)有機バイオナノ材料最前線① 【笠井、オンライン】
7.(5/30)有機バイオナノ材料最前線② 【笠井、オンライン】
8.(6/6)有機バイオナノ材料最前線③ 【笠井、オンライン】
9.(6/13)有機無機ハイブリッドの基礎と最近の動向 【岡・京都工芸繊維大学 准教授 井本 裕顕、対面・化中】
10.(6/20)研究者のキャリア形成および自身の研究開発による起業について【岡・株式会社 CoA Nexus CEO 野崎 光太・株式会社Saasport CEO 伊藤 久之、対面・化中】
11.(6/27)エネルギーに関連した機能性有機材料の最前線③【岡、オンライン】
12.(7/4)有機バイオに係る企業研究所における研究開発【岡・株式会社高研 研究所 課長 窪田 陸、対面・化中】
13.(7/11)家庭用製品への機能性ポリマーの採用事例 【岡・日東紡績株式会社 前総合研究所長 竹内 実、対面・化中】
14.(7/18)細菌同定前処理キットへのポリマーの応用【岡・日東紡績株式会社 前総合研究所長 竹内 実、オンライン】
15.(7/25)イオン性化合物の魅力と未知の可能性【岡・上智大学 教授 藤田 正博、対面・化中】

授業計画(E)

1. (4/11) The forefront of energy-related functional organic materials ① [Oka, online]
2. (4/18) The forefront of energy-related functional organic materials ② [Oka, online]
3. (4/25) Career change from technology development at a company to academic research [Oka and Katsuya Namiki (former Toray Industries, Inc. engineer) face-to-face]
4. (5/9) Commercialization of science and technology in trading companies [[Oka, and Nobuaki Kojima (former Managing Executive Officer of Mitsubishi Corporation) face-to-face]
5. (5/16) About the global tire and rubber industry [Oka, and Shinichi Kato (Kato Sansho Co., Ltd. President), face-to-face]
6. (5/23) The forefront of organic bio-nano materials ① [Kasai, online]
7. (5/30) The forefront of organic bio-nano materials ② [Kasai, online]
8. (6/6) The forefront of organic bio-nano materials ③ [Kasai, online]
9. (6/13) Basics and recent trends of organic-inorganic hybrids [Oka, and Hiroaki Imoto (Kyoto Institute of Technology Associate Professor) face-to-face]
10. (6/20) About career development as a researcher and starting a business based on your own research and development [Oka, Kota Nozaki (CEO of CoA Nexus Co., Ltd.), and Hisayuki Ito (CEO of Saasport Co., Ltd.), face-to-face]
11. (6/27) The forefront of energy-related functional organic materials ③ [Oka, online]
12. (7/4) Research and development at corporate research institutes related to organic biotechnology [Oka and Riku Kubota (section manager of Kouken Co., Ltd. Research Institute), face-to-face]
13. (7/11) Examples of the use of functional polymers in household products [Oka, and Minoru Takeuchi (former general research institute director of Nittobo Co., Ltd.), face-to-face]
14. (7/18) Application of polymers to bacterial identification pretreatment kit [Oka, and Minoru Takeuchi (former general research institute director of Nittobo Co., Ltd.), face-to-face]
15. (7/25) The charm and unknown possibilities of ionic compounds [Oka, and Masahiro Fujita (Sophia University Professor), face-to-face]

授業時間外学習

予習:シラバスに掲載された教科書を可能な範囲で目を通す。
復習:講義内容を配布物等を用いて、よく復習し、授業内のレポートを解き、理解を深める。 

授業時間外学習(E)

Preparation: Students should read the textbook before the lecture and understand theories of not being clear. This gives you more from the lecture.
Review: Students should read the same part of the handouts again, and solve the problems in the handouts and textbook. 

成績評価方法及び基準

レポート・出席状況など(100%)に基づいて評価する。

成績評価方法及び基準(E)

We will evaluate your grades based on 100% of the attendance including some reports.

教科書および参考書

  • 『organic chemistry』, Joun E. McMurry, ISBN/ISSN: 9780840054531
  • 『現代有機化学』, ボルハルト・ショアー, ISBN/ISSN: 9784759814729

備考

上にあげた教科書は、一例である。有機化学の一般的な教科書があると授業の理解が促進される。

実務・実践的授業/Practicalbusiness※○は、実務・実践的授業であることを示す。/Note:"○"Indicatesthe practicalbusiness

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有