シラバスの表示

クォーク核物理学特論 / Lecture on Advanced Quark Nuclear Physics

後期 木曜日 3講時. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員/Instructor : 大西 宏明. 学期/Semester: 後期. 開講年度/Year: 2024. 科目ナンバリング/Course code/number: SPH-PNP509J. 使用言語/Language Used in Course: 日本語.

所属講座等

電子光理学研究センター

授業題目

クォーク核物理学特論

Course Title

Lecture on Advanced Quark Nuclear Physics

授業の目的と概要

本講義ではハドロン物理に関する基本的な事項を原著論文を参考にして広く解説、理解することを目的とする。特にどのように現象、粒子などが発見、理解されてきたのかについて理解する。講義の後半ではハドロン物理の最新研究課題等を紹介し、ハドロン物理学の将来について議論する。

Purpose/Abstract

This lecture aims to widely explain and understand hadron physics's fundamental concepts regarding the original paper. In particular, understand how hadrons have been discovered and understood experimentally. In the last part of the lecture, I will introduce recent development in hadron physics. Moreover, future prospects for hadron physics will be discussed.

学習の到達目標

ハドロン物理の論文を難なく読むことができる

Goal

Physics papers related to hadron physics can be read without difficulty

授業内容・方法と進度予定

1. (復習)散乱問題
2. 原子核の形
3. 核子弾性散乱
4. 深非弾性散乱
5. 強い相互作用
6. e+e- 衝突による粒子生成
7. 弱い相互作用
8. weak boson
9. クォーコニウム
10. 軽いクォークからなる中間子
11. バリオン

Contentsandprogressscheduleofthe class

1. (Review) Scatter problem
2. The form factor of a nucleus
3. Elastic scattering
4. Deep inelastic scattering
5. Strong interaction
6. Particle production by e + e- collision
7. Weak interaction
8. weak boson
9. Quarkonium
10. Light quark meson
11. Baryon

成績評価方法

出席とレポート

Grading

Attendance and reports

教科書および参考書

特になし。講義中に指示する。

授業時間外学習

特になし

Preparation and review

Not required

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有