シラバスの表示

場の量子論特論 / Path Integral Formulation of Quantum Field Theory

後期 水曜日 2講時. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員/Instructor : 隅野 行成. 学期/Semester: 後期. 開講年度/Year: 2024. 科目ナンバリング/Course code/number: SPH-PNP511B. 使用言語/Language Used in Course: 2カ国語以上.

所属講座等

量子基礎物理学講座

授業題目

経路積分法による場の量子論

Course Title

Path Integral Formulation of Quantum Field Theory

授業の目的と概要

この授業では、前期の場の量子論基礎に続いて、経路積分法に基づき場の量子論について解説する。場の量子論に現れる重要な概念を学ぶ。

Purpose/Abstract

Quantum field theory is described by using the path integral formulation. One can learn some of important concepts of quantum field theory.

学習の到達目標

経路積分法による場の量子化を学ぶ。連続時空上の場の理論に対する経路積分を学び、ファインマンルールの導出、ゲージ場の量子化、物理量の計算などを行なう。

Goal

Learn about field quantization using the path integral method. Study path integrals for field theories on continuous spacetime, derive Feynman rules, quantize gauge fields, and perform calculations of physical quantities.

授業内容・方法と進度予定

1, 経路積分法(量子力学系)
2. 経路積分法(場の量子論)
3. ファインマン則
4. ゲージ理論
5. ゲージ固定法
6. 応用例

Contentsandprogressscheduleofthe class

1, Path intergral formulation (quantum mechanical system)
2. Path intergral formulation (quantum field theory)
3. Feynman rules
4. Gauge theories
5. Gauge fixing procedures
6. Applications

成績評価方法

出席及びレポート

Grading

Attendance and Report

教科書および参考書

参考書は授業中に指定する

Books required/referenced

Textbooks will be suggested during the lecture course

授業時間外学習

予習・復習

Preparation and review

Self-learning and review

その他

授業実施方法 対面

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有