シラバスの表示

火山ダイナミクス / Dynamics and Material Sciences of Volcanic Eruption

後期 金曜日 3講時. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員/Instructor : 奥村 聡. 学期/Semester: 後期. 開講年度/Year: 2024. 科目ナンバリング/Course code/number: SEP-EAS359J. 使用言語/Language Used in Course: 日本語.

主要授業科目/Essential Subjects

所属講座等

地球惑星物質科学講座

授業題目

火山噴火の物質科学とダイナミクス

Course Title

Dynamics and Material Sciences of Volcanic Eruption

授業の目的と概要

ダイナミックな地球惑星現象を理解し将来を予測するためには,現象の観察を通して得られる様々な情報を統合し,現象をモデル化する必要がある.この講義では,火山噴火とは何か,地質・岩石・地球物理学的な手法で得られている情報に基づいて概観する.その上で,マグマの物理化学的性質の理解を進め,最終的にはそれらの情報を統合した火山噴火モデルについて学ぶ.火山噴火を理解する上で必要な幾つかの基本的な考え方についても復習する.

Purpose/Abstract

Volcanoes show a wide variety of eruptions styles. In this lecture, we discuss factors controlling eruption style in term of material science.

学習の到達目標

火山噴火を題材として,地質・岩石・地球物理的手法等によって得られる情報から地球惑星現象をモデル化する流れを理解する.物質移動やレオロジーの基礎と,マグマや岩石の物理化学的性質についても理解する.

Goal

The goals of this lecture are to understand physical and chemical properties of magma and factors (magma rheology, degassing, and crystallization) controlling eruption style.

授業内容・方法と進度予定

以下に、講義内容を示す。
1. 火山噴火とは?
2. マントル・マグマ流動の基礎
3. 元素拡散・反応(速度論)の基礎
4. 多孔質媒体中の流体移動の基礎
5. マグマレオロジー (1)珪酸塩メルトの構造とマグマ物性
6. マグマレオロジー (2)粘弾性的性質と破壊
7. マグマ中の揮発性成分
8. 結晶および気泡の核形成と成長
9. マグマ溜まり:温度・圧力とマグマ物性
10. マグマ上昇のモデル (1)モデル作成
11. マグマ上昇のモデル (2)噴火多様性の理解
12. モデルの検証について
13. まとめ

Contentsandprogressscheduleofthe class

The contents of this lecture are as follows:
(1) Overview of volcanic eruptions
(2) Review of fluid dynamics
(3) Diffusion and reaction kinetics
(4) Fluid flow through porous media
(5) Magma rheology 1: Structure of silicate melt
(6) Magma rheology 2: Viscoelasticity and fracturing
(7) Volatiles in magma
(8) Nucleation and growth kinetics of gas bubble and crystal
(9) Magma reservoir
(10) Model of magma ascent 1: Theoretical background
(11) Model of magma ascent 2: Controlling factors on eruption style
(12) Unsolved problems based on the comparison between model and observation
(13) Summary

成績評価方法

レポート,テストから総合的に評価する.

Grading

Reports and examination

教科書および参考書

授業中に紹介する.

Books required/referenced

Textbooks will be informed in the lectures.

授業時間外学習

レポート作成

Preparation and review

Report preparation

その他

連絡先:奥村聡 (satoshi.okumura.d2@tohoku.ac.jp)

Remarks

Contact: Satoshi Okumura (satoshi.okumura.d2@tohoku.ac.jp)

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有