シラバスの表示

初期太陽系進化 / Early solar system evolution

前期前半 火曜日 1講時 / 前期前半 火曜日 2講時. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員/Instructor : 中村 智樹. 学期/Semester: 前期前半. 開講年度/Year: 2024. 科目ナンバリング/Course code/number: SEP-EAS365J. 使用言語/Language Used in Course: 日本語.

主要授業科目/Essential Subjects

所属講座等

地球惑星物質科学講座

授業題目

初期太陽系進化

Course Title

Early solar system evolution

授業の目的と概要

目的:惑星を含む太陽系の諸天体の起源・進化を解明する手法と現在までに得られている事実を理解させることを目的とする。小惑星起源の始原隕石や彗星起源の惑星間塵に残された物質科学的証拠に基づいた議論を展開する。単に知識を詰め込むことは目的としない。
 概要:
 1.原始惑星系円盤における物質進化過程
  1-1.先太陽系粒子に記録された元素合成核反応
  1-2.Tタウリの太陽とバイポーラージェットの痕跡
  1-3.短寿命放射性核種の起源
  1-4.Ca, Al-rich inclusionsの形成
  1-5.コンドリュールの形成
 2.微小天体の形成・進化・変成・消滅過程
  2-1.微小天体の形成プロセス
  2-2.微小天体内部の熱進化
  2-3.微小天体における水の働き
  2-4.微小天体の衝突進化過程
  2-5.微小天体から原始惑星へ

Purpose/Abstract

Lecture for the early solar system evolution based on evidence derived from solar system primitive material from asteroids and comets.

学習の到達目標

初期太陽系進化に関してこれまでに判明している事実を知り、進化の基本的な考え方を習得すること。

Goal

To understand the early solar system evolution

授業内容・方法と進度予定

基本的にはスライドを使って説明し、そのまとめの板書を行う。スライドの内容は毎回試料を配布する。

Contentsandprogressscheduleofthe class

Explanation is give by power point slides.

成績評価方法

出席と最終試験で評価する。

Grading

Based on attendance and final exam at the end of the lecture

教科書および参考書

清水幹夫 惑星の科学 (朝倉書店)
地球化学講座 第2巻 宇宙・惑星化学 (培風館)

授業時間外学習

レポートを課す

Preparation and review

Report is required based on context of the lecture

その他

授業実施方法:対面を基本とし,必要に応じオンライン

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有