シラバスの表示

物理実験学Ⅱ / Experimental physics for astro, particle, and nuclear studies

後期 金曜日 3講時. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員/Instructor : 石徹白 晃治. 学期/Semester: 後期. 開講年度/Year: 2024. 科目ナンバリング/Course code/number: SPH-PHY213J. 使用言語/Language Used in Course: 日本語.

主要授業科目/Essential Subjects

所属講座等

ニュートリノ科学研究センター

授業題目

宇宙・素粒子・原子核実験における実験的手法の基礎

Course Title

Experimental physics for astro, particle, and nuclear studies

授業の目的と概要

宇宙・素粒子・原子核実験で必要不可欠な放射線計測に関する理論、検出器、統計処理の方法、実験データの取り扱いについて学習する。

Purpose/Abstract

Students learn about the theory, detectors, statistical methods and handling of experimental data related to radiation measurements in astro, particle, and nuclear experiments.

学習の到達目標

放射線と物質の相互作用を関する物理学を学び、具体的な実験を題材にそこで使われている計測方法と統計処理の理解を得る。

Goal

Students will learn the physics involved in the interaction of radiation and matter, and gain an understanding of the measurement methods and statistical process used in actual experiments.

授業内容・方法と進度予定

- 原子核と放射線 (1-2回)
- 放射線と物質 (1-2回)
- 放射線検出器 (1回)
- 測定回路 (1-2回)
- 放射線測定 (2-3回)
- 放射線測定に関する統計学 (2-3回)
- 実験データの取り扱い (2-3回)

Contentsandprogressscheduleofthe class

- Nuclear and radiation
- Radiation and matter
- Radiation detectors
- Readout electronicss
- Radiation measurements
- Statistics on radiation measurements
- Handling of experimental data

成績評価方法

出席とレポート

Grading

Attendance and report

教科書および参考書

特に指定しない。必要に応じて参考書を紹介する。

Books required/referenced

Not specified. Reference books will be introduced as necessary.

授業時間外学習

講義内容の復習

Preparation and review

Review of the lecture

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有