シラバスの表示

教育政策科学演習Ⅱ

後期 火曜日 4講時 総合研究棟906演習室. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員/Instructor: 青木 栄一. 履修年度: 2024. 科目ナンバリング/Course Numbering: PES-POL322J. 使用言語/Language Used in Course: 日本語.

主要授業科目/Essential Subjects

授業題目/Class subject

教育政策を政府文書を用いて理解する
Understanding education policy using government documents

授業の目的と概要/Object and Summary of Class

授業の目的:この授業の目的は、教育政策を理解するために必要な、文部科学省が作成した資料を読解するスキルのうち、初歩的スキルを身に着けることである。
授業の概要:①文部科学省予算、『文部科学白書』、中央教育審議会審議会答申・議事録を入手するスキルを身に着ける。②入手した政府文書を読解するスキルを身に着ける。③教員が政府文書の入手方法を教授した後、グループワークを行い、政府文書から、政策が必要とされる背景(政策課題)、政策に関連するアクター、政策に必要な資源、政策の目的と手段等を抽出する。

Aim: The aim of this class is to acquire elementary skills in reading and understanding materials produced by the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology (MEXT), which are necessary for understanding education policy.
Outline: 1) To acquire skills in obtaining the MEXT budget, the White Paper on MEXT, and the reports and minutes of the Council of the Central Council for Education. 2) To acquire the skills to read and understand the government documents obtained. 3) After the teacher teaches how to obtain government documents, group work is conducted to extract from the government documents the background to the need for the policy (policy issues), actors involved in the policy, resources needed for the policy, objectives and instruments of the policy, etc.

学習の到達目標/Goal of study

この授業の目標は、受講生が論理的に教育政策課題を議論できる力を養うことである。
This class aims to develop students' ability to discuss education policy issues from a logic-based perspective.

最も重要な目標は政策実施に必要な資源の種類と量を知り、その調達方法を理解できることである。
The most crucial goal is to understand the types and amounts of resources needed for policy implementation and obtain them.

授業内容・方法と進度予定/Contents and progress schedule of the class

【対面授業とオンラインによるリアルタイム授業の混合形態】
Google Classroomクラスコード:yzzswed
Zoomを使用予定。事前にZoomアプリをインストールしておくこと。
アクセス情報は事前にGoogle Classroomで連絡する。

対面授業とオンライン授業の混合により実施する。各テーマについて2回授業を行う。まずオンラインでそれぞれのテーマについて政策文書の一部を用いて担当教員が解説する。その解説を受けてグループワークを行い、次回の対面授業でグループワークの成果を報告する。

The classes will be conducted through a mixture of in-person and online classes. Each topic is taught twice. First, the teacher explains each theme online, using parts of the policy documents. Following the explanations, group work will be conducted and the results of the group work will be reported in the next face-to-face class.

01 10/01 ガイダンス・イントロダクション(対面)/ Intoroduction
02 10/08 教員行政(1)(オンライン)/ Teachers' Workload
03 10/15 教員行政(2)(対面)
04 10/22 教育課程行政(1)(オンライン)/ Curriculum Policy
05 10/29 教育課程行政(2)(対面)
06 11/05 学校と外部環境(1)(オンライン)/ School-Community Relations
07 11/12 学校と外部環境(2)(対面)
08 11/19 中間まとめ(オンライン)/ Intermisson
09 11/26 地方教育政治・地方教育行政(1)(オンライン)/ Local Education Governance
10 12/03 地方教育政治・地方教育行政(2)(対面)
11 12/10 教育財政(学級編制)(1)(オンライン)/ Class Size Reduction
12 12/17 教育財政(学級編制)(2)(対面)
13 12/24 自由選択テーマ(1)(オンライン)/ Free Topic
14 01/07 自由選択テーマ(2)(対面)
15 01/21 最終まとめ(対面)/ Closing Remarks

成績評価方法/Evaluation method

評価
授業への出席及び授業への貢献は成績評価の前提条件となる。
成績評価は、グループワークの成果物(6テーマ)を対象に行う。

Your overall grade in this class will be decided based on the following conditions:
Class attendance and contribution to the class are prerequisites for grading.
Grading will be based on group work products (6 themes).

教科書および参考書/Textbook and references

  • 教育制度を支える教育行政, 青木栄一, ミネルヴァ書房 (2019) ISBN/ISSN: 9784623085392 資料種別:教科書

授業時間外学習/Preparation and Review

大学設置基準の規程に準拠した授業時間外の学習を求める。
Students are required out-of-class time study in accordance with the government regulations.

その他/In addition

【使用言語】
日本語のみ。 / This course will be taught in Japanese.

【その他】
・E-mail: eiichi.aoki.b5@tohoku.ac.jp

(Googleクラスルーム対応)
①クラスコード
yzzswed
②第一回授業の開始時期
第1回:10月01日(火)4限
③授業の実施方法
対面授業とリアルタイム型オンライン授業の混合 (オンライン授業にはZoomを使用。事前にアプリをインストールしておくこと。アクセス方法はGoogle Classroomで通知する)
④関連資料の入手方法
Google Classroomから入手すること
⑤オンライン授業への対応が困難な学生への対応策
個別に相談

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有