シラバスの表示

教育方法・技術論(ICT活用含む)

前期 火曜日 2講時 総合研究棟206教室. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員/Instructor: 谷口 和也. 履修年度: 2024. 科目ナンバリング/Course Numbering: PES-EDU238J. 使用言語/Language Used in Course: 日本語.

主要授業科目/Essential Subjects

授業題目/Class subject

教育の方法と技術(Curriculum and Education Method)

授業の目的と概要/Object and Summary of Class

本授業では、学習者は教育方法とカリキュラムの相互関係を理解した上で、授業に最適な教育方法を使えるようになることを目的としている。
In this course, students will understand the interrelations between curriculum theory and education method and to be able to use the optional education methods.

学習の到達目標/Goal of study

本授業では、学習者は教育目的に最適な授業方法と評価方法を選択できるとともに、アクティブ・ラーニングの授業やGIFアニメ、ARを実際に作成できるようになる。
In this course, students will be able to select the learning method and evaluation method that best fit their educational purpose and will also be able to actually make active learning lessons, GIF animations and AR for their classes.

授業内容・方法と進度予定/Contents and progress schedule of the class

パート1:教育の方法と技術に関する基本的な課題(Part1: The Basic Perspectives on the Relation between Curriculum and Education Method)
01:カリキュラムの多様性(The diverse of curriculum)
02:学校・子ども・カリキュラム(Aim of schools, nature of children and curriculum)
03:なぜ参加型学習が必要とされるのか(Why active learning is required now?)
04:議論を引き出す基礎基本とは?(What is the “Basic” in active learning)

パート2:グローバル化時代の学力観と授業方法(Part2: Education in the Global Era)
05:教科書に掲載された新しい教育方法(New method featured in textbooks)
06:「正解のない問題」にどう取り組ませていくか(Questions without correct answers)
07:道徳教育における「主体的・対話的な深い学び」(Moral education and active learning)
08:持続可能な発展のための教育(Active learning in ESD )
09:アクティブ・ラーニングをどう評価するか?(How can we evaluate these learnings)

パート3:授業におけるデジタル技術とその課題(Part3: Digital Technologies for Schools)
10:シミュレーション・ゲームで分からなくなるもの(Simulation games sometimes hind students understandings)
11:21世紀のシミュレーション・ゲームの特徴(Recent simulation games featured in textbooks)
12:授業で使えるGIFアニメの作成(Making GIF animation for classes)
13:拡張現実技術(AR)の授業での使用とその問題点(Use of AR in classes and its problem)
14:授業におけるメタバースの使用とその効果(What is effectiveness of using the metaverse in education?)
15:Chat GPTの使用を前提とした授業と学習評価(Learning evaluation based on using Chat GPT)

成績評価方法/Evaluation method

毎時間内の小レポート(70%)と作成物の提出(30%)で評価する。
Students are evaluated on their short reports every class hour (70%) and works submitted (30%).

教科書および参考書/Textbook and references

    授業時間外学習/Preparation and Review

    学んだ教育方法を完全に身に着けるためには、授業時間外に個人的に何度か復習する必要がある。
    In order to fully master these education methods, students have learned, students will need to review them individually several times outside of class hours.

    その他/In addition

    AR の無料体験版を利用するにあたり、個人のメールアドレスを一時的に登録する必要がある。
    To use the free trial version of AR, students will need to temporarily resister their own email address.

     これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
    このシラバスを共有