シラバスの表示

現代日本学歴史分析特論Ⅰ / Japanese Studies History (Advanced Lecture) I

前期 火曜日 3講時. 単位数: 2. 担当教員/Instructor: CRAIG CHRISTOPHE. セメスター: 1学期. 履修年度: 2024.

主要授業科目/Essential Subjects

現代日本学歴史分析特論Ⅰ

授業題目

13の瞬間から見る戦後日本史

Course Title (授業題目)

Postwar Japanese History as Seen through 13 Moments

授業の目的と概要

この授業では、13の重要な瞬間の検討を通じて、第二次世界大戦の終結から現在までの日本の歴史を探求する。災害、世界との新たな関わり、政治・経済の変化、その他の注目すべき出来事を含め、新しい視点から戦後を概観し、戦後の社会と政治の根底にある連続性と非連続性の両方の線、そして戦後の世界秩序における日本の位置を規定した地域と世界のつながりを浮き彫りにします。

Course Objectives and Course Synopsis(授業の目的と概要)

This course explores the history of the period from the end of the Second World War to the present in Japan through an examination of 13 important moments. Including disasters, new engagements with the world, political and economic shifts, and other notable events, this class will provide an overview of the postwar from a new perspective, highlighting the lines of both continuity and discontinuity that underlie postwar society and politics, as well as the regional and global connections that have defined Japan's place in the postwar world order.

学習の到達目標

このクラスの主な目的は、戦後日本についての理解を深めるとともに、個々の出来事をより長い歴史的展開と結びつける手段を紹介することである。また、このテーマに関する英語での研究知識も身につけます。

Learning Goals(学習の到達目標)

The primary goals of the class are to build an understanding of the Japanese postwar among students while also demonstrating the means by which to connect individual moments with longer historical developments. Students will also gain familiarity with English-language research on the topic.

授業内容・方法と進度予定

第1回:序論
第2回:戦後日本史:概論
第3回:1945年8月15日
第4回:1946年10月21日
第5回:1947年1月31日
第6回:1950年6月25日
第7回:1960年6月15日
第8回:1964年10月10日
第9回:1971年4月10日
第10回:1972年8月23日
第11回:1985年9月22日
第12回:1989年1月7日
第13回:1995年1月7日・3月20日
第14回:1997年7月7日
第15回:2001年3月11日

Class Schedule and Activities(授業内容・方法と進度予定

1:Introduction
2:Postwar Japan: Overview
3:August 15, 1945
4:October 21, 1946
5:January 31, 1947
6:June 25, 1950
7:June 15, 1960
8:October 10, 1964
9:April 10, 1971
10:August 23, 1972
11:September 22, 1985
12:January 7, 1989
13:January 7/March 20, 1995
14:July 7, 1997
15:March 11, 2001

成績評価方法

一回のリアクションペーパー【40%】 発表【40%】 出席・参加【20%】

Grading Plan(成績評価方法)

1 reading response paper (50%), Attendance/participation (50%)

教科書および参考書

各時間に適宜資料を配布する。

授業時間外学習

Readings will be distributed for each class.

その他

This class is taught in English. All readings are in English, but assignments can be submitted in English or Japanese.
このクラスは英語で行われます。リーディングはすべて英語で行われますが、課題の提出は英語または日本語で可能です。

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有