シラバスの表示

日本史各論 / Japanese History (Special Lecture)

後期 水曜日 2講時. 単位数: 2. 担当教員/Instructor: 安達 宏昭. セメスター: 6. 履修年度: 2024. 科目ナンバリング: LHM-HIS301J. 使用言語: 日本語.

主要授業科目/Essential Subjects

日本史各論

授業題目

近現代史における日本とアジア

Course Title (授業題目)

Japan and Asia in Modern History

授業の目的と概要

近現代日本とアジアの関係は、世界の中での日本の位置や抱えていた課題を示すものであった。本講義では、その関係を通して見える日本国内の政治経済構造の特質や、国際政治上の位置について考察することを目指す。具体的には、「大東亜共栄圏」と言われた戦時期の経済ブロック構想の内実とその実態について、それ以前・以後の歴史もふまえて考察する。

Course Objectives and Course Synopsis(授業の目的と概要)

The relationship between modern Japan and Asia shows Japan's position in the world and the issues it faced. This lecture aims to understand the characteristics of Japan's domestic political and economic structure and its position in international politics that can be seen through this relationship. Specifically, lectures will be given on the realities of the wartime economic bloc concept called the Greater East Asia Co-Prosperity Sphere, based on the historical background.

学習の到達目標

(1)近現代日本とアジアの関係について基礎的な事実を把握して理解できるようになる。
(2)近現代日本の政治経済構想について理解できるようになる。
(3)近現代における日本の国際社会での位置について理解できるようになる。

Learning Goals(学習の到達目標)

Students will be able to grasp and understand the basic facts about modern Japan's relationship with Asia, Japan's political and economic structure, and its position in the international community.

授業内容・方法と進度予定

第1回 ガイダンス、概要、導入
第2回 近代日本とアジア
第3回 総力戦体制下の帝国日本の特徴とアジアとの関係
第4回 「大東亜共栄圏」構想への道のり(1)
第5回 「大東亜共栄圏」構想への道のり(2)
第6回 「大東亜共栄圏」構想への道のり(3)
第7回 「大東亜共栄圏」構想の内実(1)
第8回 「大東亜共栄圏」構想の内実(2)
第9回 「大東亜共栄圏」政策の展開(1)
第10回 「大東亜共栄圏」政策の展開(2)
第11回 「大東亜共栄圏」政策の展開(3)
第12回 「大東亜共栄圏」政策の展開(4)
第13回 戦後の日本とアジア(1)
第14回 戦後の日本とアジア(2)
第15回 戦後の日本とアジア(3)とまとめ

Class Schedule and Activities(授業内容・方法と進度予定

1: Guidance, Overview, Introduction
2: Modern Japan and Asia (1)
3: Characteristics of Imperial Japan and its relationship with Asia under the system of total war
4: The Road to the "Greater East Asia Co-Prosperity Sphere" Concept (1)
5: The Road to the "Greater East Asia Co-Prosperity Sphere" Concept (2)
6: The Road to the "Greater East Asia Co-Prosperity Sphere" Concept (3)
7: The details of the "Greater East Asia Co-Prosperity Sphere" concept (1)
8: The details of the "Greater East Asia Co-Prosperity Sphere" concept (2)
9: Development of the "Greater East Asia Co-Prosperity Sphere" Policy (1)
10: Development of the "Greater East Asia Co-Prosperity Sphere" Policy (2)
11: Development of the "Greater East Asia Co-Prosperity Sphere" Policy (3)
12: Development of the "Greater East Asia Co-Prosperity Sphere" Policy (4)
13: Postwar Japan and Asia (1)
14: Postwar Japan and Asia (2)
15: Postwar Japan and Asia (3) and summary

成績評価方法

期末レポート60%、出席20%、ミニッツペーパー20%

Grading Plan(成績評価方法)

Final report 60%, attendance 20%, minute paper 20%

教科書および参考書

教科書:安達宏昭『大東亜共栄圏-帝国日本のアジア支配構想-』中公新書、2022年。
参考書:安達宏昭『戦前期日本と東南アジア』吉川弘文館、2022年。安達宏昭『「大東亜共栄圏」の経済構想』吉川弘文館、2013年。
その他、必要に応じて参考文献を紹介する。

授業時間外学習

教科書、配付したプリントを、授業のために予習や復習を行う。

その他

履修要件:受講者は「近現代史における日本とアジア」の未履修者に限る。
オフィスアワー:水曜日16:20~17:50 要予約

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有