シラバスの表示

臨床化学実習

後期集中 その他 連講. 単位数/Credit(s): 1. 担当教員/Instructor: 横山 敦, 菅原 明. 対象学科・専攻/Departments: 保健学科検査技術科学専攻. セメスター/Semester: 4セメスター. 履修年度: 2024. 科目ナンバリング/Course Numbering: MMT-LCS4J. 使用言語/Language Used in Course: 日本語.

選択・必修/Required・Elective

必修

主要授業科目/Essential Subjects

授業題目/Class subject

測定法の原理 と 測定値の評価を学ぶ / Learning the principles and evaluation of measurements.

授業の目的と概要/Object and Summary of Class

今日の医療では、臨床化学検査の多くは自動分析装置を用いて限りなく自動化された工程で行われている。したがって、臨床検査技師はこのブラックボックス化された測定装置を常に十分な性能を発揮させて検査を行う必要がある。そのためには、検体の取り扱い、測定原理の理解、精度管理、機器保守管理、測定結果の評価などの総合的な能力が要求される。本実習では臨床化学における基本的な測定法の原理を学びそれを実際に経験することで、測定法について理解し基礎的な技術を習得することを目的とする。/ Most clinical chemistry tests are performed in an automated process using automatic analyzers. Therefore, clinical laboratory technologists need to ensure that this black-boxed measurement equipment always performs to its full potential. This requires comprehensive skills in specimen handling, understanding of measurement principles, accuracy control, instrument maintenance, and evaluation of measurement results. In this practice, students will learn the principles of basic measurement methods in clinical chemistry, and through actual experience, will gain an understanding of measurement methods and acquire basic skills.

学習の到達目標/Goal of study

実検体の取り扱い方、適切な器具の選択と取り扱い方法、試薬調製の技術、操作技術を学び、結果を解釈する力を習得する。/ Acquire the ability to handle actual specimens, select and handle appropriate instruments, techniques for reagent preparation and the ability to interpret results.

授業内容・方法と進度予定/Contents and progress schedule of the class

I:緩衝液/ Buffer solutions(4時間)
 1.酸・塩基の解離とpH、2.緩衝液の調製と緩衝能
II:光分析/ Photoanalysis(4時間)
 1.溶液の調製・希釈、2.吸光光度法、3.化学発光
III:比色定量法/ Colorimetric determination(4時間)
IV:酵素活性の測定1(One-point assay, Kinetics)/ Determination of enzyme activity 1(5時間)
V:酵素活性の測定2(Rate-assay, アイソエンザイムの分別測定)/ Determination of enzyme activity 2(5時間)
VI:酵素活性による生体成分の測定/ Determination of biological components by enzyme activity(4時間)
 1.採血と血清・血漿試料の調製、2.生体成分の測定と再現性・信頼性
VII:糖質の検査/ The measurement of glucose(4時間)
 1.持続皮下グルコース測定など
(計30時間)

成績評価方法/Evaluation method

平常点、実習態度により評価する。
平常点:50%、レポート:50%
/ 50%: class participation, 50%: reports.

教科書および参考書/Textbook and References

  • わかりやすい化学実験―基本操作とチェックポイント, 津波古充朝/上地 真一/内藤 猛章, 廣川書店 (2001) ISBN/ISSN: 4567180127 資料種別:参考書
  • パートナー分析化学Ⅰ, 萩中淳/加藤くみ子, 南江堂 (2021) ISBN/ISSN: 9784524403844 資料種別:参考書
  • パートナー分析化学Ⅱ, 萩中淳/加藤くみ子, 南江堂 (2021) ISBN/ISSN: 9784524403851 資料種別:参考書
  • 臨床化学検査学, 戸塚実/奥村伸生/浦山修/松下誠/山内一由/大川龍之介, 医歯薬出版 (2022) ISBN/ISSN: 9784263223864 資料種別:参考書
  • 臨床化学検査学実習書, 大西英文/狩野元成, 医歯薬出版 (2008) ISBN/ISSN: 9784263223215 資料種別:参考書

授業時間外学習/Preparation and Review

配布する実習書を事前に読み込み実習内容を理解してから実習に臨むこと。/ Read the distributed manual in advance and understand the content of the training before attending the practice.

実務・実践的授業/Practicalbusiness※○は、実務・実践的授業であることを示す。/Note:"○"Indicatesthe practicalbusiness

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有