シラバスの表示

環境資源経済学 / Environmental and Resource Economics(GSES)

後期 水曜日 2講時. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員/Instructor : 松八重 一代. 履修年度: 2024.

使用言語/Language

日本語

授業題目/Class Subject

環境資源経済学

授業の目的・概要及び達成方法等/Object in Class subject and Object and summary of class and Goal of study(J)

近年、環境や資源問題が経済問題として、ますます重要な課題として議論されるようになっている。本講義はそれらの経営や経済へ及ぶ影響の理解、そして対処法のために経済学的な考え方を用いた処方箋を理論的そして現実への事例を通して講義する。

授業の目的・概要及び達成方法等(E)/Object in Class subject and Object and summary of class and Goal of study

In recent years, environmental and resource issues became more important to be dealt as serious economic related issues.
This lecture will provides the skills and views of economic thinking to understand the economic impacts of environmental issue and to learn how we should deal with them through several case studies.

授業計画/Contents and progress schedule of class(J)

1.環境問題と経済学
2.コモンズの悲劇と市場の失敗
3.外部不経済とフリーライダー
4.直接規制、税、補助金、排出権取引
5.大気汚染問題に見る直接規制と市場メカニズムの違い
6.検討中
7.検討中
8. 経済活動と廃棄物・環境負荷排出 Waste & emissions
9. リサイクルの経済学     Circular Economy
10. 環境価値評価の手法 Valuation of environment
11. ライフサイクル分析    Life Cycle Assessment
12. 環境指標          Environmental Index
13. 食と環境         Food and Environment (オンデマンド)
14. エネルギーと環境 Energy and Environment
15. 試験ないしレポート発表 Evaluation

授業計画(E)/Contents and progress schedule of class

1.Introduction
2. Market failure
3. Externality
4. Environmental tax and emission trading system
5. Resources and economy (1)
6. under consideration
7. under consideration
8. Circular economy
9. Life Cycle Analysis (1)
10.Life Cycle Analysis (2)
11. Input output analysis (1)
12. Input output analysis(2)
13. Valuation for Natural Capital
14. International trade and environment
15. Evaluation
 *ただし、講義の順番を変更することがある。

授業時間外学修/Self study(J)

予習、復習を行うこと。

授業時間外学修(E)/Self study

Students are required to prepare and review self-directed learning.

成績評価方法及び基準/Record and evaluation method(J)

出席(20%)、授業中の意見(20%)及び試験またはレポート(60%)で評価する

成績評価方法及び基準(E)/Record and evaluation method

Attendance (20%), Discussions (20%) and Reports (60%)

教科書および参考書/Textbook and References

1.R.K.ターナー・D.ピアス・I.ベイトマン(大沼訳)『環境経済学入門』東洋経済新報社 2001年
2.B.C.フィールド(秋田他訳)『環境経済学入門』日本評論社 2002年
3.細田衛士・横山彰『環境経済学』有斐閣 2007年
4.R.C.ポーター(石川他訳)『廃棄物の経済学』東洋経済新報社 2005年
5.福岡克也『エコロジー経済学』有斐閣 1998年
6.T.E.グレーデル・B.R.アレンビー(後藤訳)『産業エコロジー』Prentice Hall 1996年など。

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有