シラバスの表示

環境経済学演習(I)b

後期 水曜日 4講時 経済学部第26演習室. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員/Instructor: AKIRA HIBIKI. 対象学年/Eligible Participants: 1年/First year. 履修年度: 2024. 科目ナンバリング/Course Numbering: EEM-ECO520J. 使用言語/Language Used in Course: 日本語.

科目名/Subject

Environmental Economics (Seminar Ib)

担当教員

日引 聡

授業の目的と概要/Object and summary of class

環境経済学、資源経済学に関する、基礎的及び最近の研究論文・研究書を読むことで、この分野の最新の研究動向をつかみ、研究の着想のヒントを得ることを目的とする。

In this course, we read the basic and recent research papers and textbook in the field of Environmental and Resource Economics to make a research project.

学習の到達目標/Goal of study

この分野の研究論文を読めるようになること。

The purpose of this course is to develop the skill to read the research papers and to make a research project.

授業内容・方法と進度予定/Contents and progress schedule of the class

この講義では、若林ゼミ、湯田ゼミと合同ゼミの形態で行い、研究論文を輪読する。この他、学生の状況に応じて、基礎的な文献、テキストなどの輪読も考える。また、必ずしも、環境経済学や資源経済学に強い関心がなくても、応用ミクロ経済学の分野の研究に関心のある学生も歓迎する。 ・第1回~第15回:輪読

In this course, we read research articles in Applied Economics field. The students who are interested in microeconomics fields including Environmental and Resource Economics are welcome.

成績評価方法/Evaluation method

報告と平常の参加状況による

教科書および参考書/Textbook and references

  • 初回の授業で指示する,

授業時間外学習/Preparation and Review

参加者(特に報告者)には十分な予習が求められる。

その他/In addition

オフィスアワー:いつでもOK。ただし、担当教員に事前に連絡し、アポイントをとること(emailは、hibiki@tohoku.ac.jp)

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有