シラバスの表示

教育の方法と技術

後期集中 その他 連講 その他. 単位数/Credit(s): 1. 担当教員(所属)/Instructor (Position): 佐藤 淳 所属:北海学園大学. 対象学部/Object: 全(歯を除く). 開講期/Term: 4セメスター. 科目群/Categories: 教職に関する科目-教職に関する科目. 履修年度: 2024. 科目ナンバリング/Course Numbering: QTL-PSY106J. 使用言語/Language Used in Course: 日本語.

主要授業科目/Essential Subjects

各学部の履修内規または学生便覧を参照。

授業題目/Class Subject

教育の方法と技術
Educational methods and techniques

授業の目的と概要/Object and Summary of Class

本講義では、教育の方法と技術に関する基礎的な理論として、提示された情報からの知識の獲得過程と、その適用を促す教授方法に関する知見を紹介します。とりわけ、教授以前に学習者が有している知識の様相に焦点をあて、事前認識の成り立ちや思考の特質について解説します。そして、それらを踏まえた教授方法の在り方と具体的な学習援助の技術について、豊富な事例を紹介しながら検討を加えます。これらを通して、受講者が、学習者の特質や事前状態をよく把握した上で効果的な教材を作成でき、より本質的で適切な学習指導が行えるようになることを目指します。
In this lecture, we will introduce the knowledge acquisition process from the presented information and the teaching methods that promote its application as basic theories on teaching methods and techniques.In particular, it focuses on the aspects of knowledge that the learner has before teaching, and explains the formation of prior recognition and the nature of thinking.Then, we will discuss the ideal teaching method and specific learning support techniques based on those facts while introducing a wealth of examples.Through these, we aim to make it possible for students to understand the characteristics and pre-conditions of learners, create effective teaching materials, and provide more essential and appropriate learning guidance.

学修の到達目標/Goal of Study

・学習者が事前に有する知識の様相について理解する。
・学習者の特質を踏まえた従来の教授方法の内容と考え方を理解する。
・本質的で効果的な学習援助の方法を自ら具体的に構想できる。
・Understand the aspects of knowledge that the learner has in advance.
・Understand the content and way of thinking of traditional teaching methods based on the characteristics of learners.
・Envision concrete and effective methods of learning support.

授業内容・方法と進度予定/Contents and Progress Schedule of the Class

まず、全回分のスライドおよび資料をGoogle Classroomより配布しますので、毎回必ず手元に置いて講義を聴いてください。また、下記のように授業時間内に課題提出を求める回が2回ありますので、ご留意ください。
First of all, we will distribute all the slides and materials from Google Classroom, so please be sure to keep it handy and listen to the lecture every time. Also, please note that there are two times when you are asked to submit an assignment during class hours as shown below.

利用する学習支援システム: Google Classroom
オンライン授業の有無: なし
Learning support system to use: Google Classroom
Availability of online classes: No


第1回:学習者の思考(推論)の特質について/Characteristics of the learner's thinking
第2回:誤概念体系(誤ルール)の存在について/ Existence of misconcept
第3回:抽象概念と事例の断片的な個別学習について/Fragmented individual learning of abstract concepts and examples
第4回:知識の操作水準と操作的思考について/Operational level of knowledge and operational thinking
【課題提出1】[Submission 1]
第5回:授業方略としての事例提示法について/Case presentation method as a teaching strategy
第6回:事例提示法の具体例の紹介/Introduction of examples of case presentation method
第7回:授業方略としての論理操作法について/Logical operation method as a teaching strategy
第8回:論理操作法の具体例の紹介/Introduction of examples of logical operation method
【課題提出2】[Submission 2]

成績評価方法/Evaluation Method

2回の課題提出の結果(50%×2)により評価します。
Evaluation will be made based on the results of two assignments (50%×2).

教科書および参考書/Textbook and References

  • 教科学習の心理学, 細谷純 , 東北大学出版会 (2001) ISBN/ISSN: 9784805814642 資料種別:参考書
  • 学習者の誤った知識をどう修正するか, 麻柄啓一編 , 東北大学出版会 (2006) ISBN/ISSN: 9784861630330 資料種別:参考書
  • 社会科領域における学習者の不十分な認識とその修正, 麻柄啓一・進藤聡彦 , 東北大学出版会 (2008) ISBN/ISSN: 9784861630880 資料種別:参考書
  • 法則の適用を阻む「判断の不確定性」とその低減方略, 佐藤淳, 東北大学出版会 (2009) ISBN/ISSN: 9784861631238 資料種別:参考書

授業時間外学修/Preparation and Review

予習:一括して配布されるスライドと資料に事前に目を通してから、講義を視聴してください。(1時間程度)
復習:各課題で示される講義のポイントを中心に復習してください。(1時間程度)
自己学習:講義で紹介された一般的な授業方略や学習援助の方法が、自分の免許教科の内容にどう関連し、どのように活かせるのかを考えてください。(2時間程度)
Preparation: Please read the slides and materials that will be distributed and participate in the lecture.(About 1 hour)
Review: Review mainly the points of the lecture shown in each assignment.(About 1 hour)
Self-learning: Consider how the general teaching strategies and learning aids introduced in the lectures relate to the content of your licensed subject and how it can be used.(About 2 hours)

授業へのパソコン持ち込み【必要/不要】/Students must bring their own computers to class[Yes / No]

不要
[No]

その他/In Addition

教師になったつもりで受講してください。ご質問、ご意見についてはメールでも受け付けます。
Please take the course as if you were a teacher.Questions and comments will be accepted by email.

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有