シラバスの表示

教育の制度と経営

後期 木曜日 4講時 川北キャンパスB200. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員(所属)/Instructor (Position): 金井 徹 所属:東北福祉大学 . 対象学部/Object: 全(歯を除く). 開講期/Term: 2セメスター. 科目群/Categories: 教職に関する科目-教職に関する科目. 履修年度: 2024. 科目ナンバリング/Course Numbering: QTL-EDU102J. 使用言語/Language Used in Course: 日本語.

主要授業科目/Essential Subjects

各学部の履修内規または学生便覧を参照。

授業題目/Class Subject

公教育制度の成立と展開

Establishment and development of the education system

授業の目的と概要/Object and Summary of Class

日本を中心とした公教育制度の発達過程をたどると同時に、教育の仕組みを法律・行政・経営という視点から捉えて現代の教育の課題を明らかにする。

Based on an understanding of the developmental process of the education system in Japan and other countries, we will identify issues in contemporary education from a legal and institutional perspective of the education system.

学修の到達目標/Goal of Study

・「公教育」の概念および「公教育」としての学校の成立過程を理解する。
・現在のわが国の基本的な教育関係法規についての知識を得る。
・現在のわが国の教育行政の仕組みを理解する。
・諸外国における教育制度の特徴を理解する。

・Understand the concept of "public education" and the process by which it was established.
・Understand the current basic education-related laws and regulations in Japan.
・Understand the current Japanese educational administration and educational finance system.
・Understand the characteristics of education systems in other countries.

授業内容・方法と進度予定/Contents and Progress Schedule of the Class

1.教育の制度と経営に関わる基本的用語理解
2.日本における公教育制度の成立前史
3.日本における明治以降の公教育制度の成立と展開
4.日本における戦後改革期の教育制度改革
5.日本における占領期以降の教育制度改革
6.日本における21世紀の教育制度改革
7.教育関係法規の理解
8.中間まとめ(中間確認テスト)
9.学校の設置・組織
10.教育行政機関の組織と役割
11.教育課程行政の歴史的変遷
12.教育費の日本的特質
13.諸外国における教育制度の特質①
14.諸外国における教育制度の特質②
15.最終まとめ(最終確認テスト)
(※Google Classroomを利用する。)

1:Basic terms related to the system and management of education
2:Prehistory of the Establishment of the Public Education System in Japan
3:Establishment and Development of the Public Education System in Japan since the Meiji Era
4:Educational System Reforms in Japan during the Postwar Reform Period
5:Educational Reforms in Japan since the Occupation
6:Educational Reform in Japan in the 21st Century
7:Education Laws and Regulations in Japan
8:Interim Summary:Mid-term Examination
9:Establishment and organization of schools
10:Educational Administrative Organizations
11:History of Curriculum Administration
12:Education Expenditures and Education Financing
13:Education Systems in Other Countries①
14:Education Systems in Other Countries②
15:Final Summary:Final Examination
(※Google Classroom)

成績評価方法/Evaluation Method

以下の①②③を総合して評価する。
①8回目の中間まとめで実施する確認テスト(60点)
②15回目の最終まとめで実施する確認テスト(40点)
③毎回の授業で課すミニットペーパーの内容が総じて優れている場合には、10点を上限として加点することがある。
※その他:全体を通して5回以上の欠席があった場合には、原則として15回目の確認テストの受験を認めない。

Comprehensive evaluation from the following perspectives.
①Mid-term Exam score:60 points
②Final Exam score: 40 points
③Each class assignment:Possibility to add points within a range of 10 points.
※Students who are absent more than 5 times throughout the entire course will not be allowed to take the final examination.

教科書および参考書/Textbook and References

  • 初めて学ぶ教育の制度・行政・経営論, 牛渡淳(編著), 金港堂 (2014) ISBN/ISSN: 9784873981017 資料種別:参考書
  • 教育制度を支える教育行政, 青木栄一(編著), ミネルヴァ書房 (2019) ISBN/ISSN: 9784623085392 資料種別:参考書

授業時間外学修/Preparation and Review

講義内容について講義資料や参考書等を用いて復習を行うこと。

Review lecture content using lecture materials and reference books.

授業へのパソコン持ち込み【必要/不要】/Students must bring their own computers to class[Yes / No]

不要

Not required.

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有