シラバスの表示

インクルージョン社会

前期 木曜日 2講時 川北キャンパスC206. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員(所属)/Instructor (Position): 妙木 忍 所属:国際文化研究科. 対象学部/Object: 1セメ:文系/3セメ:理系. 開講期/Term: 1・3セメスター. 科目群/Categories: 全学教育科目基盤科目-社会. 履修年度: 2024. 科目ナンバリング/Course Numbering: ZFT-INS801J. 使用言語/Language Used in Course: 日本語.

メディア授業科目/Media Class Subjects

主要授業科目/Essential Subjects

各学部の履修内規または学生便覧を参照。

授業題目/Class Subject

ジェンダーの社会学
Sociology of Gender

授業の目的と概要/Object and Summary of Class

本授業では、日本におけるジェンダー研究の展開と蓄積を学ぶとともに、ジェンダーの視点から日本社会を読み解くことを目的とする。国際社会における日本の位置付けについても考察する。本授業では、家族、労働、教育、法、政治、観光、災害、福祉など、身近な論点を取り上げながら考察を深めていく。さらに、東大祝辞(2019年)を読み解くことを通して、一人一人が生きやすい社会になるためにはどうしたらよいかを考える。

The purpose of this course is to give an overview of the development of research on gender in Japan. It also aims to analyze Japanese society from a gender perspective, and to examine Japan’s position in the international community. The topics addressed will include family, labor, education, law, politics, tourism, disasters, and care work. Furthermore, through a reading of Chizuko Ueno’s 2019 Matriculation Ceremony Congratulatory Address at the University of Tokyo, the course will help students explore how we can take independent action to create a society that is easy to live in and where everybody respects each other’s way of life.

学修の到達目標/Goal of Study

ジェンダーの概念を理解する。
ジェンダーの視点から社会を読み解く力を身につける。

This course is designed to help students understand the basic concept of gender.
It also aims to interpret society from a gender perspective.

授業内容・方法と進度予定/Contents and Progress Schedule of the Class

本授業は、講義を中心に進める。レスポンス・カードを用いた質疑応答も取り入れる。内容および進度は以下の通りである。

第1回 イントロダクション
第2回 フェミニズムの歴史
第3回 ジェンダー研究の展開
第4回 国際社会における日本
第5回 家族とジェンダー
第6回 法とジェンダー
第7回 労働とジェンダー
第8回 教育とジェンダー
第9回 政治とジェンダー
第10回 観光とジェンダー
第11回 災害とジェンダー
第12回 福祉とジェンダー
第13回 ユニバーサルデザインとジェンダー
第14回 東大祝辞(2019年)を読む
第15回 まとめ

This is a lecture-centered course, but it will incorporate question and answer sessions using response cards. The course content and schedule are as shown below.

1 Introduction
2 The History of Feminism
3 The Development of Gender Studies
4 Japan’s Position in the International Community
5 Family and Gender
6 Law and Gender
7 Labor and Gender
8 Education and Gender
9 Politics and Gender
10 Tourism and Gender
11 Disaster and Gender
12 Welfare and Gender 
13 Universal Design and Gender
14 Reading Chizuko Ueno’s 2019 Matriculation Ceremony Congratulatory Address at the University of Tokyo
15 Summary

成績評価方法/Evaluation Method

授業への関与度(15%)、レスポンス・カード(15%)、課題(20%)、レポート(50%)

Class participation (15%), Response Cards (15%), Assignments (20%)、Essay (50%)

教科書および参考書/Textbook and References

  • 別途指示,

授業時間外学修/Preparation and Review

授業の予習と復習、課題、レポート執筆。

Students are required to prepare and review for each class. Assignments may be given, and preparation for an essay will also be required.

授業へのパソコン持ち込み【必要/不要】/Students must bring their own computers to class[Yes / No]

必要
Yes

その他/In Addition

毎回授業の最後にレスポンス・カードを提出する。
Students will be requested to complete a response card at the end of each class.

教科書は使用しない。資料を配布する。参考文献は適宜紹介する。
No textbook will be used. Handouts will be provided at every class. Reference materials will be introduced as necessary.

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有