シラバスの表示

教育心理学Ⅰ

前期 木曜日 1講時 川北キャンパスC200. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員(所属)/Instructor (Position): 越中 康治 所属:宮城教育大学. 対象学部/Object: 全(歯を除く). 開講期/Term: 3セメスター. 科目群/Categories: 教職に関する科目-教職に関する科目. 履修年度: 2024. 科目ナンバリング/Course Numbering: QTL-PSY101J. 使用言語/Language Used in Course: 日本語.

主要授業科目/Essential Subjects

各学部の履修内規または学生便覧を参照。

授業題目/Class Subject

発達と教育の心理学
Developmental and Educational Psychology

授業の目的と概要/Object and Summary of Class

本授業の主たる目的は,(1)教職に就く者に求められる教育心理学の基礎的事項についての理解を深めることと(2)教育心理学の基本的な理論を踏まえ,自身の発達観・指導観を見つめ直すことである。この目的のために,教育の現場と子どもの発達の実際を示しつつ,教育心理学に関する基本的な知見・理論を紹介し,概説する。
The purpose of this course is to learn the foundation of developmental psychology.

学修の到達目標/Goal of Study

(1)教職に就く者に求められる教育心理学の基礎的事項について理解し,説明できる。
(2)教育心理学の基本的な理論を踏まえた上で,自身の発達観・指導観を見つめ直すことができる。
The purpose of this course is to help students see the features of child develpoment.

授業内容・方法と進度予定/Contents and Progress Schedule of the Class

授業内容と進度予定は下記の通りです。授業はパワーポイントを中心に,適宜資料を配布して進めます。なお,授業の中では,多様な発達観・指導観にふれつつ各自の発達観・指導観を見つめなおす契機となるよう,各自で考えたりグループで話し合ったりする機会を設けることがあります。また,これらの活動と関連して,ほぼ毎回の授業で小課題を提示します。

第1回 オリエンテーション
第2回 遊びと学び
第3回 発達観・指導観の多様性
第4回 教育の現場と子どもの発達の実際
第5回 心理学の概観と教育心理学の位置づけ
第6回 発達に関する理論の基礎
第7回 学習に関する理論の基礎
第8回 認知の発達と教育
第9回 言葉の発達と教育
第10回 感情の発達と教育
第11回 社会性・道徳性の発達と教育
第12回 学校・学級等における人間関係
第13回 家庭と教育
第14回 発達障害と特別支援教育
第15回 まとめ

This is a lecture-centered course.

1: Orientation
2: Play and learning
3: What is development?
4: Child development
5: Overview of Psychology
6: Theories of Development
7: Learning
8: Cognitive Development
9: Language Development
10: Emotional Development
11: Social and Moral Development
12: Peer relations
13: Parenting
14: Developmental Disability
15: Special Needs Education

成績評価方法/Evaluation Method

ほぼ毎回の授業で実施する小課題(50%)と最終レポート(50%)により評価します。最終レポート課題は15回の授業の中盤以降に提示します。
Class participation and short essays 50%,final report 50%

教科書および参考書/Textbook and References

  • 発達心理学, 無藤 隆・中坪史典・西山 修(編), ミネルヴァ書房 (2010) ISBN/ISSN: 4623058999 資料種別:参考書
  • モラルの心理学―理論・研究・道徳教育の実践―, 有光興記・藤澤 文(編), 北大路書房 (2015) ISBN/ISSN: 4762828904 資料種別:参考書

授業時間外学修/Preparation and Review

授業の中では,多様な発達観・指導観にふれつつ各自の発達観・指導観を見つめなおす契機となるよう,各自で考えたりグループで話し合ったりする機会を設けることがあります。授業時間外においても,教育や発達について,各自で考えたり,他の人と話し合ったりしてみてください。なお,授業の中では上記以外にも参考図書等をご紹介します。
Read the reference book as appropriate.

授業へのパソコン持ち込み【必要/不要】/Students must bring their own computers to class[Yes / No]

必要
初回授業から持参してください。ほぼ毎回の授業で実施する小課題にはPCを用いて回答いただく予定です。
Yes
Bring your own computers to class.

その他/In Addition

本授業ではGoogle Classroomを使用します。オンライン授業の実施予定はありません。
Google Classroom will be used in this class. There are no plans to conduct online classes.

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有