シラバスの表示

文化理解

後期 水曜日 3講時 川北キャンパスC203. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員(所属)/Instructor (Position): 朱 琳 所属:国際文化研究科. 対象学部/Object: 全. 開講期/Term: 2/4/6/8セメスター. 科目群/Categories: 全学教育科目先進科目-国際教育. 履修年度: 2024. 科目ナンバリング/Course Numbering: ZAC-GLB804J. 使用言語/Language Used in Course: 日本語.

主要授業科目/Essential Subjects

各学部の履修内規または学生便覧を参照。

授業題目/Class Subject

【国際共修】近代日本の画家たちが描いた東アジア(日本語)
Representation of East Asia in Modern Japanese Paintings(Japanese)

授業の目的と概要/Object and Summary of Class

本授業では、近代日本の画家たちの現地通信・日記および絵画作品を素材に、従軍者、記録者、あるいは旅行者として中国大陸や朝鮮半島へ赴いた彼らが東アジアという「場」の日常・非日常をどのように写し取ったのかを考察し、そこに見られる表象の推移およびまなざしの政治性を分析してみる。
便宜上、三つの時期に分けて検討し、「異郷」(いま・ここと違う過去・異国)への憧れと心的葛藤を近代国家日本の歩みと重ねあわせて考えてみる。
①明治前期:日清戦争に従軍した黒田清輝、中村不折;日露戦争に従軍した小杉未醒、津田青楓・・・
②明治後期から大正期にかけて(特に1910年代以降):藤島武二、児島虎次郎・・・
③昭和期(特に日中戦争突入後):川端龍子、吉田博・・・

※本授業はすべて日本語で行う。外国人の場合、N1程度の日本語能力を必要とします。
This class will be conducted in Japanese.Your Japanese proficiency should be around N1.

学修の到達目標/Goal of Study

ゼミ形式を取り入れ、相互に議論を深めることにより、豊富な知識と研究課題を身につけることを目標とする。
This is a seminar style course intended to allow students to have in-depth discussion between themselves so that they can acquire abundant knowledge and identify a research issue.

授業内容・方法と進度予定/Contents and Progress Schedule of the Class

内容及び進度予定は以下のとおりであるが、状況によって若干内容を変更する場合もある。
The contents and schedule are as shown beloww, but subject to change depending on circumstances.

1、ガイダンス;講義:近代日本の画家たちが描いた東アジア(一)明治前期

2、講義:近代日本の画家たちが描いた東アジア(二)明治後期から大正期にかけて

3、講義:近代日本の画家たちが描いた東アジア(三)昭和期

4、演習:藤島武二『藝術のエスプリ』①

5、演習:藤島武二『藝術のエスプリ』②

6、演習:藤島武二『藝術のエスプリ』③

7、演習:児島虎次郎「支那行」①

8、演習:児島虎次郎「支那行」②

9、演習:児島虎次郎「支那行」③

10、演習:児島虎次郎「支那行」④

11、演習:石井柏亭『柏亭自伝』①

12、演習:石井柏亭『柏亭自伝』②

13、演習:石井柏亭『柏亭自伝』③

14、演習:石井柏亭『柏亭自伝』④

15、総括

成績評価方法/Evaluation Method

発表・授業への取り組み、課題レポート、出席状況を総合的に評価する。
Submitted presentations and class participation, reports, attendance and so on are evaluated.

教科書および参考書/Textbook and References

  • 藝術のエスプリ, 藤島武二, 中央公論美術出版 (1982年)
  • 児島虎次郎, 松岡智子ほか編著, 山陽新聞社 (1999年)
  • 柏亭自伝, 石井柏亭, 中央公論美術出版 (1971年)

授業時間外学修/Preparation and Review

指定したテキストの該当箇所を授業当日までに予習してくること。
Students are required to prepare for the assigned part of the designated textbook for each class.

授業へのパソコン持ち込み【必要/不要】/Students must bring their own computers to class[Yes / No]

不要
No

その他/In Addition

単位を取得するためには、全体の 3 分の2以上の出席を要する。
Attendance of more than two-thirds of all the classes is required to be eligible for earning credits.

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有