シラバスの表示

植物が地球環境をつくり、地球環境が植物を進化させた!

後期 火曜日 5講時 川北キャンパスA103. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員(所属)/Instructor (Position): 牧野 周 所属:高度教養教育・学生支援機構. 対象学部/Object: 全. 開講期/Term: 2/4/6/8セメスター. 科目群/Categories: 全学教育科目先進科目-カレント・トピックス科目. 履修年度: 2024. 科目ナンバリング/Course Numbering: ZAE-OAR803J. 使用言語/Language Used in Course: 日本語.

主要授業科目/Essential Subjects

各学部の履修内規または学生便覧を参照。

授業題目/Class Subject

植物が地球環境をつくり、地球環境が植物を進化させた!
Plants have changed the global environment, and the global environment has evolved plants.

授業の目的と概要/Object and Summary of Class

現在の地球環境は光合成生物によってつくられ、その地球環境によって光合成生物は陸上植物へと進化した。本授業では、このような光合成生物と地球環境のかかわりについて、光合成生物の誕生から今日までの進化の変遷を理解し、多様な光合成の研究について学ぶ。受講生は、「植物と地球環境変化」に関する書籍を読み、植物の進化についての理解を深めると同時に、課題を発掘し、思考力と表現力を養う。
Photosynthetic organisms have changed the global environment, and the global environmental changes have evolved from the photosynthetic organisms to upland plants. Students will read the book on “Plants and Global Environments” to deepen their understanding of the relationship between transition of photosynthetic organisms from their birth to the present day and the global environmental changes. At the same time, the students develop identifying assignments, thinking and presentation skills.

学修の到達目標/Goal of Study

1)地球環境変化と光合成生物の進化を理解し、多様な光合成の研究を学ぶ。
2)書籍を読み、課題を発掘する能力を養う。
3)調べた結果をまとめ、質疑を含めた高度なプレゼンテーション能力を向上させる。
1) Students understand global environmental changes and the evolution of photosynthetic organisms, and learn about researches on photosynthetic diversity.
2) Students develop the ability to read books and discover assignments.
3) Students summarize the results of their research and improve their advanced presentation skills, including questions and answers.

授業内容・方法と進度予定/Contents and Progress Schedule of the Class

本授業では、受講生による発表と質疑の応答を中心に行う。受講生は指定された書籍「植物が地球をかえた!」(葛西著2021、化学同人)の書籍を読んで、その内容から課題を発掘、そのプレゼンテーションを行う。その際、受講生は予め担当する章を選択し、発表を行うこととなる。授業は原則対面で行う。本科目はClassroomを利用して講義資料と講義情報を発信します。なお、教科書は貸与するので購入の必要はない。
第1-3回 イントロダクション、光合成の概略
第4-14回 受講生によるプレゼンテーション
1章:知られざる植物の世界
2章:ジャイアントケルプの森から
3章:海の生産者に会いにいけば
4章:地球の大気と植物の運命
5章:光と水のジレンマに生きる
6章:21世紀に緑の革命をふたたび
7章:光合成色素を手がかりに生命進化の歴史を探る
8章:地球環境と植物の将来を見つめて
第15回 担当章のまとめ
ゼミ形式で授業を行うため、受講生の上限は25人とする。受講を希望する学生は予め自身の東北大発行のメールアドレスを使って「受講希望」という標題で、牧野宛amanemakino◎tohoku.ac.jp(◎を@に置き換えてください)「氏名」、「所属学部」、「学年」、「学籍番号」を明記して連絡すること。受講の受付は先着順とする。受講人数を越えた場合は、牧野から受講不可であることの返信をする。
This course focuses on presentations and questions by students. First, an overview of research on photosynthesis will be lectured. Next, students will read a designated book, "Plants changed the earth!" (Kasai 2021, KagakuDoujin), discover an assignment from the content of the book, and then present it. At this time, students will be asked to select their chapters (described below) in advance and make a presentation. Classes are held face-to-face.
The contents and schedule are as follows:1-3) Introduction 3-14) Presentation by students 15) Summary
The maximum number of students is 25, since the class will be conducted in a seminar format.
Students who wish to take this course should send an email to Makino (amanemakino at tohoku.ac.jp) using their own email address issued from Tohoku University under the heading "Request to take the course" with their “name”, “department”, “grade” and “student ID#”. Classes will be accepted on a first-come, first-served basis. If the number of students exceeds the number, Makino will reply that they are not allowed to take this course.

成績評価方法/Evaluation Method

プレゼンテーション、質疑応答の状況、出席状況で評価する。
Students are evaluated comprehensively based on presentations, question and answer sessions.

教科書および参考書/Textbook and References

  • 植物が地球をかえた!植物まるかじり叢書1, 葛西奈津子, 化学同人 (2021) ISBN/ISSN: ISBN 9784759831139

授業時間外学修/Preparation and Review

指定された教科書を予め読んで授業にのぞむこと。さらに、各自の担当の章に関しては、発表と質疑応答の準備をしっかりやっておくこと。
Students should read the assigned textbooks in advance and attend classes. In addition, students should be prepared for their presentations and question-and-answer sessions regarding their own chapters.

授業へのパソコン持ち込み【必要/不要】/Students must bring their own computers to class[Yes / No]

授業へのパソコン・タブレット等の持ち込み必要。
Students should bring their own computers to class.

その他/In Addition

受講生の上限は25人とする(詳細は上述)。受講の受付は先着順とする。受講人数を越えた場合は、牧野から受講不可であることの返信をする。教科書は貸与するので購入の必要はない。
The maximum number of students is 25. Classes will be accepted on a first-come, first-served basis. If the number of students exceeds the number, Makino will reply that they are not allowed to take this course.

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有