シラバスの表示

国際教養特定課題

後期 火曜日 5講時 川北キャンパスA305. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員(所属)/Instructor (Position): 渡部 由紀 所属:高度教養教育・学生支援機構. 対象学部/Object: 全. 開講期/Term: 2/4/6/8セメスター. 科目群/Categories: 全学教育科目先進科目-国際教育. 履修年度: 2024. 科目ナンバリング/Course Numbering: ZAC-GLB803E. 使用言語/Language Used in Course: 英語.

メディア授業科目/Media Class Subjects

主要授業科目/Essential Subjects

各学部の履修内規または学生便覧を参照。

授業題目/Class Subject

【国際共修】Japanese Universities and Students (English) 日本の大学と大学生(英語)

授業の目的と概要/Object and Summary of Class

This course will examine the issues of Japanese universities and their students in the process of globalization, from a variety of perspectives ranging from the individual experience to the role of higher education in the larger Japanese society. Discussions based on relevant readings, lectures, and student presentations will be the platform for this course. In addition to classroom discussion, students will explore one of five selected issues of universities and their students in the globalizing and diversifying society as a group project. This course requires a certain level of English proficiency. TOEFL ITP 530 or higher is desirable.

本科目では、グローバル化の過程おける日本の大学と学生の問題を、個人の体験から、日本社会における高等教育の役割に至るまで、さまざまな観点から考察します。この科目は、関連する読書、講義、学生のプレゼンテーションに基づいたディスカッションを中心とした授業です。また、学生はグローバル化・多様化する社会における大学とその学生に関する5つの課題のうち1つを取り上げて、グループプロジェクトを行います。この授業はすべて英語で行います。ディスカッションを中心とした授業のため、一定の英語力(TOEFL ITP 530以上が望ましい)が必要です。

学修の到達目標/Goal of Study

This course aims to explore the issues of universities and students in the process of globalization by examining the case of Japan. The course is designed to encourage students to develop constructive views on the issues and draw comparisons between educational practices of university systems and attitudes and behaviors of university students in Japan and their home country.

The three learning objectives of this course are:

1. Understand the issues tied to globalization and how these issues may impact universities and their students in Japan, your home country, and other countries

2. Learn about the perspectives held by those living and working outside your home country and of the impact their views have on higher education

3. Conduct group projects and present major findings to the class

To achieve those learning objectives, different types of learning activities will be employed, including lectures, guest speakers, discussions, and interviews.


本科目では、日本の事例を検証することにより、グローバル化の過程における大学と学生の課題を探索することを目的としています。学生が課題に対して建設的な見解を構築し、大学における教育実践や大学生の態度や行動を日本と自国との間で比較する学習機会を提供します。

本科目の学習目標は下記のとおりです。

1. グローバル化に伴う諸問題を理解し、それが日本、母国、その他の国々の大学や学生にどのような影響を与えているかについて、理解を深めます。

2. 自国以外の国の人の考え方を知り、その見解が高等教育に与える影響について考えます。

3. グループプロジェクトを実施し、その結果をクラスで発表します。

前述の学習目標を達成するために、講義、ゲストスピーカー、ディスカッション、インタビューなど、さまざまなタイプの学習活動が行われる予定です。

授業内容・方法と進度予定/Contents and Progress Schedule of the Class

Week 1 Orientation @ Zoom
    
   The Zoom URL will be posted on Google Classroom.

Week 2-3 Higher Education System in Japan
Week 4 University Students (1): Academic engagement and performance
Week 5 University Students (2): Career perspectives
Week 6 Globalization and Higher Education System (1): Higher Education and SDGs
Week 7 Globalization and Higher Education System (2): Internationalization of Japanese universities
Week 8 Globalization and Higher Education System (3): Development of global human resource/global talent and international student mobility
Week 9 Globalization and Higher Education System (4): English as a lingua franca
Week 10 Globalization and Higher Education Systems (5): Cost sharing and accessibility in higher education
Week 11-15 Group Project Presentation and Discussion

This course will be delivered through synchronic online teaching. Students need their own computers and headsets to attend classes.

この授業は、同期型オンライン授業です。各自PCとヘッドセットを準備して、授業に参加してください。

第1週目の授業ガイダンスは、上記のZoomから参加してください。ZoomのURLはGoogle Classroomでお知らせします。

第2週目以降の授業内容については、上記の英語で記載された授業スケジュールを確認してください。

成績評価方法/Evaluation Method

Final grades will be determined as follows:

40% Attendance and class participation
30% Two (2) short essays
30% Group Project

All assignments must be completed to pass the course. More than four (4) absences will result in a fail (F) for the class. Two (2) late arrivals (more than 20 minutes late) equal one (1) absence.

成績評価方法は下記のとおりです。

40% 授業への参加と貢献
30% ショートエッセー2本 
30% グループプロジェクト

すべての課題、レポートを提出しなかった場合、合格基準点以下となる(単位取得不可)。
原則4回以上の欠席は合格基準点以下となる(単位取得不可)。2回の遅刻は1回の欠席とみなす。

教科書および参考書/Textbook and References

    授業時間外学修/Preparation and Review

    Students are required to prepare for and review classes according to the goal and contents of each class.

    A list of required reading for each class will be provided in the first class. You can obtain the articles and book chapters in the list through Tohoku University Library Online Catalog. Additional reading will be announced in class.

    各回の授業の目標や内容に応じて、予習と復習が必須なります。

    各授業の課題図書リストは、初回の授業で配布します。このリストにある論文や本の章は、東北大学図書館のオンラインカタログで入手することができます。また、授業中に追加課題図書を指示することがあります。

    授業へのパソコン持ち込み【必要/不要】/Students must bring their own computers to class[Yes / No]

    This course will be delivered through synchronic online teaching. Students need their own computer and headset to attend classes.

    この授業は、同期型オンライン授業です。各自PCとヘッドセットを準備して、授業に参加してください。

    その他/In Addition

    ・The maximum number of participants for this course is 30. If there are more applicants than places, participants will be selected by lottery at the first class. The first class will be held at Zoom.

    ・ This course requires a certain level of English proficiency. TOEFL ITP 530 or higher is desirable.

    ・ 本科目の定員は30名です。定員を上回る応募があった場合は、初回受講時に抽選となります。初回は上記のZoomで開催します。

    ・この授業は英語でのディスカッションを中心とした授業のため、一定の英語力(TOEFL ITP 530以上が望ましい)を必要とします。

     これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
    このシラバスを共有