シラバスの表示

生命科学B

後期 火曜日 2講時 川北キャンパスB201. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員(所属)/Instructor (Position): 中澤 光 所属:工学研究科. 対象学部/Object: 工(11~12組). 開講期/Term: 2セメスター. 科目群/Categories: 全学教育科目学術基礎科目-基礎生物学. 履修年度: 2024. 科目ナンバリング/Course Numbering: ZDB-BIO102J. 使用言語/Language Used in Course: 日本語.

主要授業科目/Essential Subjects

各学部の履修内規または学生便覧を参照。

授業題目/Class Subject

生命科学B 

授業の目的と概要/Object and Summary of Class

目的:
生物についての基礎知識を細胞・分子レベルで学ぶ。
概要:
生物の構成要素となるタンパク質、糖質、脂質を理解し、どのように関わりあって生命を維持しているのか、メカニズムを理解するとともに、利用を図るための基礎知識を学ぶ。

Object:
This course provides students with basic knowledge on biology.
Summary:
The goal is to understand proteins, carbohydrates and lipids as cellular components, and their functional mechanisms. 

学修の到達目標/Goal of Study

達成目標等:
この授業では以下のような能力を習得することを目的とする。
・生物の構成要素となるタンパク質、糖質、脂質の基礎を理解する
・セントラルドグマの概略を説明できる
・TCA回路などの基本的な代謝経路の基礎を説明できる

The purpose of this course is to help students explain the following topics:
· Role of proteins, carbohydrates and lipids that are the components of living organisms
· Central dogma
· Role of fundamental metabolite pathway such as TCA cycle. 

授業内容・方法と進度予定/Contents and Progress Schedule of the Class

1 生体の化学的基礎:生物の構造
2 生体の化学的基礎:水、生体分子における相互作用
3 生体の化学的基礎:タンパク質(アミノ酸)核酸(糖質)生体膜(脂質)
4 生体の化学的基礎:平衡・エネルギー・緩衝作用
5 タンパク質の構造
6 タンパク質の機能:抗体・酵素
7 タンパク質の分析方法
8 細胞
9 核酸
10 セントラルドグマ1 複製・転写
11 セントラルドグマ2 翻訳
12 脂質・生体膜
13 解糖,TCA
14 電子伝達系
15 まとめ

1. Chemical basis in living cell: Cell structures
2. Chemical basis in living cell: Water, Interactions in biomolecules
3. Chemical basis in living cell: Amino acids, carbohydrates, lipids.
4. Chemical basis in living cell: Equilibrium, energy, buffering action
5. Structure of proteins
6. Functions of proteins (antibody and enzyme etc.)
7. Analytical chemistry of proteins
8. Cell
9. Nucleic acid
10. Central dogma 1
11. Central dogma 2
12. Lipids, biological membrane
13. Glycolysis
14. Electron transport chain
15. Conclusion 

成績評価方法/Evaluation Method

期末の試験60%、授業で実施する小テスト等40%により学習目標への達成度を総合的に評価する
Grades are comprehensively evaluated by tests, assignments, quizzes conducted in classes, etc. 

教科書および参考書/Textbook and References

  • 『分子細胞生物学 第8版』, HARVEY LODISHら , 東京化学同人  (2019年) ISBN/ISSN: 9784807909766  資料種別:参考書 

授業時間外学修/Preparation and Review

授業時間外の学修
講義内容に関して配布資料等を読み直し理解を深める。
Please reread the handouts of the lecture to deepen your understanding.

授業へのパソコン持ち込み【必要/不要】/Students must bring their own computers to class[Yes / No]

不要
No 

その他/In Addition

Google classroomを使用する。

言語:日本語

相談受付月日:随時 講義終了後
場所:総合研究棟607 梅津研究室
相談内容等:事前にアポイントを取ること

Language: Japanese
Questions are accepted at any time but make an appointment in advance via e-mail or other means. The contact information for the lecturer will be given in class

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有