シラバスの表示

持続可能な社会実現に向けたシステム設計

後期 月曜日 4講時 川北キャンパスC203. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員(所属)/Instructor (Position): 松八重 一代、金本 圭一朗 所属:環境科学研究科. 対象学部/Object: 全. 開講期/Term: 6/8セメスター. 科目群/Categories: 全学教育科目先進科目-地球規模課題. 履修年度: 2024. 科目ナンバリング/Course Numbering: ZAC-GLI805J. 使用言語/Language Used in Course: 日本語.

メディア授業科目/Media Class Subjects

主要授業科目/Essential Subjects

各学部の履修内規または学生便覧を参照。

授業題目/Class Subject

持続可能な社会実現に向けたシステム設計

授業の目的と概要/Object and Summary of Class

社会を構成するステークホルダーは様々な背景を有し、異なる問題意識、選好基準を持っている。
本講義では、多様なステークホルダーの参加する場において、持続可能な社会実現に向けた課題を抽出、整理し、論点をまとめ、解決策を探る能力を身につけることを目的とする。

学修の到達目標/Goal of Study

到達目標 Goal
1.持続可能な社会実現に求められる要素を理解し、説明できる。
2.グループワークや対話を通して、批判的に考える力を身につける。
3.多様な背景を持つ議論参加者と協力をし、議論を整理し、他者に報告する力を身につける。
3.自ら課題を見出し、その解決に向けての対策を考案することができるようになる。

授業内容・方法と進度予定/Contents and Progress Schedule of the Class

第1回:序論 Introduction

第2回:SDGs概要 SDGs

第3回~5回:大気 Atomosphare

第6回~8回:水 Aquasphare

第9回~11回:土 Lithosphare

第12回~14回:経済・社会 Ecoonomy and Society

第15回:まとめ Summary

成績評価方法/Evaluation Method

議論への参加(50%)、レポート(50%)

Discussion contributions (50%), Report (50%)

教科書および参考書/Textbook and References

    授業時間外学修/Preparation and Review

    議論の関連するトピックについて、各自予習・復習すること

    授業へのパソコン持ち込み【必要/不要】/Students must bring their own computers to class[Yes / No]

    授業時間中にグループワークを行うため、PCがあると好ましい

     これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
    このシラバスを共有