シラバスの表示

グローバル特定課題

後期 月曜日 2講時 川北キャンパスA405. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員(所属)/Instructor (Position): 山本 喜久江 所属:. 対象学部/Object: 全. 開講期/Term: 2/4/6/8セメスター. 科目群/Categories: 全学教育科目先進科目-国際教育. 履修年度: 2024. 科目ナンバリング/Course Numbering: ZAC-GLB812E. 使用言語/Language Used in Course: 英語.

主要授業科目/Essential Subjects

各学部の履修内規または学生便覧を参照。

授業題目/Class Subject

【国際共修】Perspectives of Intercultural Communication: Japanese Communication and Culture(English)
異文化コミュニケーションの視点から:日本人のコミュニケーションと文化 (英語)

授業の目的と概要/Object and Summary of Class

The purpose of this course is for students to learn about Japanese communication behaviors and culture, using a comparative approach with other cultures. You are also expected to learn through your own experiences--very interactive and practical.
You will also learn intercultural communication mechanism and get to practice communication cross-culturally.
Through the peer teaching discussion in the beginning of each class, you will learn about the other cultures of your peers as well as Japanese values, and your own culture.
This course will basically cover the chapters that are not covered in spring, and aims at deepening the understanding of the spring course, and it is not mandatory to take the spring course.

It is taught in English and some Japanese.

異文化コミュニケーション学の基本を学びながら、焦点として、日本人のコミュニケーション行動と文化について学ぶ。
特に日本人のコミュニケーション行動の動機は何かを、日本人の価値観を学びながら考察する。自分の文化について無意識であることが大半なので、日本人学生にとっては、留学生とどう違うか、またはどの部分が似ているかを体得できる。
留学生と触れ、異文化コミュニケーションを実践で体験する。
前期でカバーされていない章を後期では、基本的に授業に取り入れる。さらに異文化コミュニケーションについて、そして日本人のコミュニケーションや価値観についての理解を深めること。しかし、前期を取る必要は無い。

授業は英語と少しの日本語で実施する。

学修の到達目標/Goal of Study

This is a continuation of the spring course but you don't need to take the spring course. It aims to deepen and broaden the understanding of the spring course.
1, You will gain knowledge about Japanese communication behaviors, and increase your appreciation toward Japanese culture. You will also understand how Japanese communication behaviors are greatly influenced by Japanese values.
2, You will also learn different cultures of the other foreign students through the peer discussion.
3, You will be able to apply some of your learning in the real life.
これは前期の継続ではあるが、前期のコースを取る必要はない。さらに前期の参加者は、理解をさらに広め深めることが狙いである。
1.日本人の価値観を学ぶことで、日本人の行動の動機がわかる。自分を学ぶことになる。
2.異文化コミュニケーションのメカニズムを学び、誤解は何故起きるのか、どう誤解を解くのかのスキルやツールを手に入れる。
3.多文化の留学生と接し、異文化を肌で知る。

授業内容・方法と進度予定/Contents and Progress Schedule of the Class

In almost every class students will have peer discussion, based on the HW assignment reading of the textbook, in the first 10-15 minutes (peer teaching.) Chapters to cover in the textbook, The Culture Map, are as follows: Introduction, ch. 1, 5, 6 and 7 . A supplementary material, written by Yamamoto, will be provided in class at no charge.

Note: I strongly recommend to purchase the textbook (paper-based) and NOT e-books like Kindle. You'd have a hard time to follow the lecture when the lecturer tells you a certain page number to open the book. The lecture will be proceeded based on the paper-based.

Fifteen classes as follows.  
1: Orientation: Course Introduction & Self-Introduction ; Some theories of intercultural communication - What is Hidden Culture?
2: Discussion on the Introduction of The Culture Map, our main textbook.
3: Hidden Culture & Japanese Some Main Values (Harmony, Relationships, Form, etc.)
4: Discussion on the Chapter 1 of The Culture Map.
5: Japanese Communication Style, using cases.
6: Discussion on the Chapter 5 of The Culture Map,
7: Japanese values, yours and mine.
8: Discussion on the Chapter 6 of The Culture Map, our main textbook.
9: Communication Styles: High-/Low-Context Cultures; Your Cultural Style and Peers?
10: (option) Discussion on the Chapter 7 of The Culture Map.
11: Skill Exercises.
12: Summary
13-15: Group Presentation & summary.

This may be subject to change. It will be announced in class.

授業の最初15分は、 毎回与えられるトピック(主にテキストから)について互いの考えに触れ、それをもとに話し合いをする。
英語のテキストはハードルが高いかもしれないが、日本語の参考書は原書の日本語版なので、日本人学生にやりやすいかもしれない。コースでは、第1章、5章、6章、に加え7章をカバーする予定。講師が執筆した副読本は、後日、無料で配信される。
注: テキストは紙媒体のものを購入ください。電子書籍(例:Kindle)では、紙媒体とのページ番号の不一致が起き得ます(講義は紙の書籍を元に行います)。

1: コースのオリエンテーション、 異文化コミュニケション学の概念や実践練習。
2: 「異文化理解力(The Culture Map)のイントロについての話し合い。
3: 隠れた文化:日本人の価値観について深める (Harmony, Relationships, Form, Efforts, etc..). 副読本から。
4: 「異文化理解力(The Culture Map)の第1章についての話し合い。
5: 日本人のコミュニケーションスタイル、ケーススタディをケースで学ぶ。副読本から。
6: 「異文化理解力(The Culture Map)の第5章についての話し合い。
7: 日本人の価値観、あなたの価値観、私の価値観。さらに違いと共通性について理解を深める。副読本から。
8: 「異文化理解力(The Culture Map)の第6章についての話し合い。
9: High-/Low-コンテキスト文化;多様な文化の理解を深める。副読本から。
10: (option)「異文化理解力(The Culture Map)の第7章についての話し合い。
11: スキル演習
12:まとめ
13-15: グループ発表

成績評価方法/Evaluation Method

reports (30%), group presentation (70%)
宿題レポート(30%), グループ発表(70%)

教科書および参考書/Textbook and References

  • the Culture Map, Erin Meyer, Public Affairs (2014) ISBN/ISSN: 9784523175650 資料種別:textbook
  • 異文化理解力, エリン・メイヤー, 英治 (2015) ISBN/ISSN: 9784862762085 資料種別:reference

授業時間外学修/Preparation and Review

You're expected to study for 1 hour weekly or so outside of class.
You are required to read each chapter in advance almost every other week outside of class. You will also have group meetings to prepare for your group presentation.
授業外学習は全体で平均週1-2時間前後を要する。英語版のテキストの場合はこれに準じない。日本語の翻訳も選択肢として考えても良いかもしれない。
学期前半は、予習としてテキストを読んでクラスでの話し合いに備える。また、グループ発表の準備は、授業外でのグループでの話し合いが必要である。

実務・実践的授業/Practicalbusiness※○は、実務・実践的授業であることを示す。/Note:"○"Indicatesthe practicalbusiness

授業へのパソコン持ち込み【必要/不要】/Students must bring their own computers to class[Yes / No]

No/不要

その他/In Addition

Class taught in English and some in Japanese.
Japanese students are welcome with high English proficiency. 

英語が使用言語だが、日本語も補助的に使用することもある。
留学生は日本人学生との交流を希望しており、留学生との話し合いや発表の準備を通して学ぶことが多いだけに、日本人学生を歓迎する。語学と異文化力の両面の実力アップを真剣に考える日本人学生に最適である。

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有