シラバスの表示

分子細胞生物学特論

前期 火曜日 3講時 農学部青葉山コモンズ第5講義室. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員/Instructor: 原田 昌彦, 小川 智久, 二井 勇人, 堀籠 智洋, 高山 裕貴. 履修年度: 2024. 科目ナンバリング/Course Numbering: ALS-BIO517J. 使用言語/Language Used in Course: 日本語.

科目名(英語)/English Subject

Advanced Course for Molecular and Cellular Biology

授業テーマ/Class Subject

分子生物学や細胞生物学の研究成果とその応用分野への利用について、最新の成果と技術を学ぶ。
In this course, students will learn recent advances and techniques in Molecular Cell Biology.

授業の目的と概要/Object and Summary of Class

分子生物学と細胞生物学は長足の進歩を遂げ、細胞の機能の分子機構についての情報は莫大になっているが、細胞の化学は極めて複雑であり、その理解はまだまだ不完全である。本講義では、細胞の分子生物学のうち、膜と細胞内輸送、酵素(プロテオリシス)、タンパク質構造決定法、クロマチン、遺伝子発現、細胞内分子の可視化、DNA修復、複製寿命に焦点を当て、それぞれの分子機構とその異常が引き起こす疾患についての知識を習得する。
Facing with the immensity of knowledge about cell biology, students may imagine that there is little left to discover. In fact, the more we find out about cells, the more new questions emerge. The chemistry of cell is extremely complex. In this course, students will learn molecular mechanisms of membrane trafficking, proteolysis, chromatin, gene expression, DNA repair and replicative aging, and learn techniques to determine protein structure and visualization of cells.

キーワード/Keywords

分子生物学、細胞生物学、輸送、酵素、ゲノム、クロマチン。
Molecular biology, cell biology, trafficking, enzyme, genome, chromatin.

学習の到達目標/Goal of Study

分子生物学や細胞生物学の新しい成果や技術を学び、生命科学的な意義や病態との関連について理解を深める。また最新の知見を、自らの研究への応用する基盤を確立することを到達目標とする。
The purpose of this course is to help students better understand the recent advances in the cell biology field in relation with pathogenesis of disease, and to acquire the basis to apply recent knowledge and techniques to their own research project.

授業内容・方法と進度予定/Contents and Progress Schedule of the Class-1-授業計画

対面授業の一部を、以下のClassroomで配信・提供する。
クラスコード:3rt5dvr、教員指定の総説に関する課題に取組み、前半と後半で2回発表する。質問・討論を通し理解を深める。

成績評価方法/Record and Evaluation Method

2回の発表と、質疑応答・討論により評価する。
Students are evaluated by their presentations and class participation.

教科書および参考書/Textbook and References

参考書は,大学生協から入手可能。また,東北大学図書館北青葉山分館臨時図書室および医学分館3F図書に所蔵。
(Textbooks can be obtained from the library or purchased at the University Co-op.)
参考書:
Bruce Alberts 「Molecular Biology of the Cell、7th edition」(Garland Science)
Bruce Alberts「細胞の分子生物学、第6版」(ニュートンプレス)

備考/Notes

オフィスアワー:質問および理解を助けるために、授業当日の15時から16時まで、教員研究室でオフィスアワーを設ける。
(小川・二井)酵素化学教員研究室(総合研究棟5階E505号室およびS505号室)E-mail address : tomohisa.ogawa.c3@tohoku.ac.jp; eugene.futai.e1@tohoku.ac.jp.
(原田・堀籠・高山)分子生物化学教員研究室(総合研究棟5階E506号室およびS506号室)E-mail address :masahiko.harata.b6@tohoku.ac.jp; chihiro.horigome.b7@tohoku.ac.jp; yuki.takayama.b3@tohoku.ac.jp
それ以外にも随時メールを受け付ける。
Students may visit the office or contact via E-mail any time. Office hours are from 15:00 to 16:00 on Tuesday.

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有