シラバスの表示

食品化学特論

前期 火曜日 1講時 農学部青葉山コモンズ第3講義室. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員/Instructor: 戸田 雅子. 履修年度: 2024. 科目ナンバリング/Course Numbering: ABB-AGC506J. 使用言語/Language Used in Course: 日本語.

科目名(英語)/English Subject

Advanced Lecture on Food Science

授業テーマ/Class Subject

(1)食品成分の一次機能、二次機能、三次機能について、また(2)食品の加工・製造の上で重要な食品成分(食品添加物など)について、書籍や学術論文、総説などをもとに基礎知識から最新知見までを理解し、食品化学関連分野での研究・開発に必要とされる知識を習得する。
/ To learn advanced knowledge about (i) molecular primary, secondary and tertiary function of food components and (ii) properties of food components that are crucial for food processing and function.

授業の目的と概要/Object and Summary of Class

食品成分の構造、機能性およびその作用機序について理解を深め、関連分野の論文や特許を読解し、発表、質疑応答する能力を身につける。
/This course provides an optimum environment for students to gain basic and advanced knowledge about biological and physiological properties of food-derived components, by reading teh latest publications and patents and to obtain presentation and discussion skill for the research and development of food related fileds.

キーワード/Keywords

食品成分、免疫調節機能、食物アレルギー、機能性食品
/Food-derived components, Immune modulatory function, Food Allergy, Functional foods

学習の到達目標/Goal of Study

食品成分の健康機能性およびその作用機序について理解を深め、またそれに関わる論文読解や発表する能力を身につける。
/After completing this course, students will be able to describe the mechanisms of bioregulatory function of food-derived components, and evaluate the literature and present scientific data in the field of relevant research.

授業内容・方法と進度予定/Contents and Progress Schedule of the Class-1-授業計画

基本的に対面あるいはオンラインとのハイブリッド形式とする。状況によって変更する場合もあり、クラスルームで連絡する。Class room code:kt66giz

成績評価方法/Record and Evaluation Method

レポートや発表内容(約60%)、討議内容(約30%)、平常点(約10%)により評価する。
/Evaluation is performed based on quality of report and presentation (about 60%), discussion and question (30%), and a mark given for class participation (about 10%).

教科書および参考書/Textbook and References

必要に応じて紹介する。
/Textbooks and references are introduced as needed.
基礎知識の確認には以下の参考書を薦める。新版基礎食品学:遠藤泰志・池田郁男編(アイ・ケイコーポレーション)、Food Chemistry (English Edition) H.-D. Belitz, Werner Grosch 
For basic knowledge, following text book is recommended to read:
Food Chemistry (English Edition) H.-D. Belitz, Werner Grosch 

備考/Notes

授業は学外研究者による講演スタイルになる場合がある。Lecture may be given by invited researcher(s).
E-mail and Office:
戸田雅子 masako.toda.a7@tohoku.ac.jp (農学研究棟・E512 room)

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有