シラバスの表示

生化学3

前期 火曜日 1講時 川北キャンパスB101. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員/Instructor: 倉田 祥一朗, 柳川 正隆, 矢野 環. セメスター/Semester: 3セメスター. 対象学科・専攻/Departments: 全学科共通. 履修年度: 2024. 科目ナンバリング/Course Numbering: YAL-PHA235J. 使用言語/Language Used in Course: 日本語.

主要授業科目/Essential Subjects

授業の目的・概要及び達成方法等 /Object in Class subject and Object and summary of class and Goal of study

生化学3では、生体反応や細胞間および細胞内情報伝達にかかわるタンパク質の構造と機能について学ぶ。生体高分子の構成要素であるアミノ酸とヌクレオチドの代謝、これらから産生される生理活性代謝物について学ぶ。

In this course, students will understand the structures and functions of proteins involved in biological reactions and intra-and extra-cellular signal transductions and learn the metabolism of amino acids and nucleotides and the biosynthesis of bioactive metabolites.

学習の到達目標/Goal of study

生体反応や情報伝達にかかわるタンパク質の構造と機能、およびアミノ酸とヌクレオチドの代謝について説明できるようになる。

The purpose of this course is to help students explain the structures and functions of proteins involved in biological reactions and signal transductions and the metabolism of amino acids and nucleotides.

授業内容・方法と進度予定/Contents and progress schedule of the class

1 倉田 序論

2 倉田 タンパク質の翻訳後修飾

3 倉田 細胞内情報伝達とがん

4 矢野 細胞間情報伝達とホルモン

5 矢野 細胞内の膜輸送体

6 矢野 細胞間を構成する生体分子

7 倉田・矢野 前半部のまとめ

8 井上・柳川 アミノ酸代謝(Ⅰ)

9 井上・柳川 アミノ酸代謝(Ⅱ)

10 井上・柳川 アミノ酸代謝(Ⅲ)

11 井上・柳川 アミノ酸由来の生理活性物質(Ⅰ)

12 井上・柳川 アミノ酸由来の生理活性物質(Ⅱ)

13 井上・柳川 ヌクレオチド代謝(Ⅰ)

14 井上・柳川 ヌクレオチド代謝(Ⅱ)

15 井上・柳川 後半部のまとめ

成績評価方法/Evaluation Method

授業中の筆記試験を含めた平常点(20%)、授業の中間で行う中間試験(40%)および学期末の定期試験(40%)で評価する。

Evaluation is performed based on class performance including the small tests (20%), the midterm (40%) and the final (40%) examinations.

教科書および参考書/Textbook and references

  • コンパス生化学改訂第2版, 前田正和・浅野真司, 南江堂 資料種別:教科書
  • Essential細胞生物学 第5版, 中村桂子・松原謙一 監訳, 南江堂 資料種別:教科書
  • マッキー生化学 第4版, Trudy McKee, James R. McKee著、市川厚監修、福岡伸一監訳, (2010) 資料種別:参考書
  • 分子細胞生物学 第5版, 野田春彦 他, 東京化学同人 資料種別:参考書

授業時間外学習/Preparation and Review

教科書、参考書、配付資料を活用した復習に努める

Understanding of each themes by textbook and reference book.

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有