シラバスの表示

生体力学

後期後半 金曜日 3講時 未設定 / 後期後半 金曜日 4講時 未設定. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員/Instructor: 太田 信. 履修年度: 2024. 科目ナンバリング/Course Numbering: WBI-BME603B. 使用言語/Language Used in Course: 2カ国語以上.

学期/Period

後期後半

授業の目的・概要及び達成方法等

生命体の力学的な機構と機能について、連続体力学の立場から詳述する。 とくに、血流や気流の流体力学、ソフトマテリアルとしての筋肉・血管・細胞、 ハードマテリアルとしての骨格系の静・動力学など、今後の研究に必要な力学的理解の確立を図る。 そして生体における力学情報の計測法と可視化法について解説し、生体情報の計測の原理とその応用について学ぶ。

授業計画

1. Biological flowの紹介(概要)
2. 血液循環器系(心臓,血管)
3. レオロジー(血液)
4. 呼吸器
5. 消化器系・薬剤投与
6. 生物における運動と流れ
7. 循環器系まとめ
8. Biomechanicsの紹介
9. 骨の力学的性質
10. 生体軟組織の力学的性質
11. 細胞や繊維の力学的性質
12. 医療デバイスとバイオメカニクス
13. リモデリング
14. 整形系まとめ
15.総合

授業計画(E)/Contents and progress schedule of class

1. Introduction of Biological flow
2. Cardiovascular system (Heart, blood vessel)
3. Rheology of blood, blood flow
4. Respiratory system
5. Digestive system and Drug dosage
6. Motion and flow in Nature
7. Summary of cardiovascular field
8. Introduction of Biomechanics
9. Mechanical properties of bone
10. Mechanical properties of soft tissue
11. Mechanical properties of cells and fibers
12. Medical device and Biomechanics
13. Remodeling
14. Summary of orthopaedic field
15. Conclusion

授業時間外学修/self study

予習復習を心がける
Keep in mind the preparation and review
一回の授業につき、概ね2時間の学習を求める
Require approximately two hours of study per class.

成績評価方法及び基準

出席状況や課題レポートを総合的に評価す る。

成績評価方法及び基準(E)/Record and evaluation method

Submitted reports, attendance and so on are evaluated.

その他/In addition

Googleクラスルームコード: nowj3e3

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有