シラバスの表示

災害危機管理論 / Crisis & Risk Management for Disaster Mitigation

単位数: 2. 担当教員: 佐藤 健, 柴山 明寛. 開講年度: 2024. 開講言語: 日本語.

授業の目的・概要及び達成方法等

学校や病院等の災害拠点施設や地域コミュニティ,地方自治体における地震・津波に対する事前の危機管理(リスクマネジメント)と事後の危機管理(クライシスマネジメント)の現状と課題について講義する。また,国や地方自治体,社会全体に対して適切な防災・減災行動を取るための災害情報のあり方について講義を行う。具体的には,事前の防災情報(ハザードマップ等),災害直後の災害情報(地震動情報,津波情報等)の現状や過去の災害教訓などについて講義するとともに、現状の課題についてディスカッションしながら進める。

授業の目的・概要及び達成方法等(E)

Understanding of risk management and crisis management against natural disaster will be a goal of this class. Lessons from the great east Japan earthquake 2011 are introduced with highlighting on disaster education and disaster information. A group discussion is taken in aggressively during a class. Several key words are as follows.
・Hazard map
・Earthquake early warning
・Business continuity plan
・Community based activities for DRR
・School safty including safty promotion

他の授業科目との関連及び履修上の注意

毎回の講義内容についてはプリント等を配布する。授業の終わりに課題を出す場合があるので,各回担当教員の指示に従って期限までに提出すること。

他の授業科目との関連及び履修上の注意(E)

Handout will be prepared usually. Follow professor's directions about submission on a report.

授業計画

1.ガイダンス,沿岸部にある小学校の津波避難計画
2.都市部における指定避難所の運営計画
3.持続可能な社会の構築と災害危機管理
4.自然環境の変化と人間活動との螺旋的関係
5.学校防災と教育法規
6.学校での防災教育の充実と強化
7.東日本大震災に関する震災アーカイブとその教訓について
8.東北大学における災害対策と改善点について
9.災害メモリアルについて
10.自治体における災害対応とその問題について その1
11.自治体における災害対応とその問題について その2
12.被災者の命と健康をまもるための後方支援計画
13.大学の事業継続計画
14.広域防災拠点施設の整備計画
15.まとめ

授業計画(E)

1.Guidance,School safety plan against tsunami disaster
2.Management of refuge base in urban area
3.Disaster management for making sustainable society
4.Relationship between human activities and natural environment
5.School safety for disaster risk reduction and educational regulations
6.Reinforcement of education program for disaster risk reduction in school
7.Disaster archives
8.Countermeasures for disaster prevention in Tohoku university
9.Disaster memorial
10.Public emergency responce issue, Part-1
11.Public emergency responce issue, Part-2
12.Logistical support for a disaster victim
13.Business continuity plan for an university
14.Strategic facility for disaster emergency responce
15.Discussion

授業時間外学習

到達目標や授業内容に応じた準備学習が求められる。履修者が自ら主体的に計画と目標を立て、自律的に準備学習に取り組むことを期待する。

授業時間外学習(E)

Students are required to prepare for class according to the goal and contents of each class. Students are strongly expected to voluntarily develop a plan and goals and to undertake preparatory learning.

成績評価方法及び基準

講義の課題レポートによる。

成績評価方法及び基準(E)

Evaluation based on several reports

教科書および参考書

  • 災害―その時学校は, 日本安全教育学会, ぎょうせい (平成25年) ISBN/ISSN: 9784324095881 資料種別:参考書

オフィスアワー

講義のある日の9:30~10:30、場所は災害科学国際研究所S304

オフィスアワー(E)

Day with this class.
Time : From 9:30 to 10:30 a.m.
Place : International Research Institute of Disaster Science (Room No. S304)

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有