シラバスの表示

建築数理基礎論Ⅰ / Theoretical Basis of Mathematics and Dynamics in Building Engineering I

単位数: 1. 担当教員: 前田 匡樹, 大野 晋. 開講年度: 2024. 開講言語: 日本語.

授業の目的・概要及び達成方法等

Google Classroomのクラスコードは工学研究科Webページ
https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-g.html
(大学院シラバス・時間割・履修登録)にて確認すること。

耐震設計の基礎となる地震動や振動論・地震応答解析の基礎を習得し、実務に即した課題の演習を行う。簡単な解析プログラムの作成も行い、建築構造の実務や研究を行うための基礎的な数学・工学的能力を養う。
これにより、インターンシップにおいて、耐震設計の構造計算業務を行ううえで、最低限必要となる知識及び技能を身に付けさせる。

Google Hangouts Meetを使用。接続先URLはGoogle Classroomで通知。

授業の目的・概要及び達成方法等(E)

The class code for Google Classroom can be found on the Web site of the School of Engineering:
https://www.eng.tohoku.ac.jp/english/academics/master.html (under "Timetable & Course Description")

Students will learn the basics of ground motion, vibration theory, and seismic response analysis, as the basic components of seismic design, and will conduct the practical exercises. Students will develop the basic mathematical and engineering skills in order to conduct the structural design and research by making basic computer programs.

Students will acquire the minimum required knowledge and skills to conduct the seismic design when the students will take structural design internship.

Google Hangouts Meet is used for lecture. URL for connection is announced in Google Classroom.

他の授業科目との関連及び履修上の注意

構造設計のインターンシップを履修する学生は、本講義により構造設計を行う上での基礎知識と応用力を習得することが期待される。

他の授業科目との関連及び履修上の注意(E)

Students who will take structural design internship are expected to learn the basic knowledge and the application skills in order to conduct structural design by this lecture.

授業計画

1.ガイダンス
2.Fourier変換の基礎
3.確定信号のスペクトル推定
4.不規則課程のスペクトル推定
5.1自由度系の応答
6.地震応答スペクトルと耐震設計
7.地震応答解析プログラムの解説
8.コンピュータプログラムの作成

授業計画(E)

1. Guidance
2. Basics of Fourier Transform
3. Spectrum Estimation of Deterministic Signal
4. Spectrum Estimation of Random Process
5. Response of 1-DOF system
6. Response Spectrum and Seismic Design
7. Explanation of Seismic Response Program
8. Development of Computer Program

授業時間外学習

担当教員へ問い合わせること

授業時間外学習(E)

Contact your instructor.

成績評価方法及び基準

試験及びレポート問題により総合的に評価する。

成績評価方法及び基準(E)

Evaluation is performed comprehensively based on examinations and reports.

教科書および参考書

     これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
    このシラバスを共有