シラバスの表示

鉄鋼プロセス学 / Iron and Steelmaking Process

単位数: 1. 担当教員: 植田 滋, 柴田 浩幸, 埜上 洋. 開講年度: 2024. 開講言語: 日本語、英語 [Japanese & English].

授業の目的・概要及び達成方法等

Google Classroomのクラスコードは工学研究科Webページ
https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-g.html
(大学院シラバス・時間割・履修登録)にて確認すること。

あらゆる産業を支える基盤素材である鉄鋼の製錬プロセスは、鉄鉱石を還元する高炉、溶銑を精錬する製鋼、溶鋼を凝固させる連続鋳造から成り立っており、洗練されたプロセス制御により効率的な大量生産がおこなわれている。本講義では、これまで学習してきた熱力学、反応速度、移動速度、凝固等の基礎を各プロセスで起こっている事象に対して応用し、それらを制御するための解析方法について学ぶ。具体的には、固/液/気体を考慮した熱・物質移動に基づく高炉の数値解析モデル、種々の元素の酸化・還元の同時進行を解析できる競合反応モデルによるスラグ/メタル反応の制御方法、連続鋳造プロセスの概要と、凝固・伝熱・流動を考慮した初期凝固現象の解析等を講義する。

この科目の実施形態は、講義室の講義を予定しています。
諸状況により実施形態は変更の可能性があります。
講義情報と講義資料は Google Classroom を通じて発信します。
Classroom にアクセスしてクラスコードを入力してください。

授業の目的・概要及び達成方法等(E)

The class code for Google Classroom can be found on the Web site of the School of Engineering:
https://www.eng.tohoku.ac.jp/english/academics/master.html (under "Timetable & Course Description")

Steel is a base material which support various industries. Its production process consists of blast furnace to reduce iron ore, steelmaking process to refine hot metal and continuous casting process to solidify the molten steel. The mass production is conducted with the sophisticated process controlling technology. In this lecture, the analysis methods to control each process are studied by the application of the already studies fundamentals of thermodynamics, reaction kinetics, heat & mass transfer, solidification etc. to each process. Especially, the following lectures are conducted; numerical simulation model of blast furnace based on the heat & mass transfer considering solid/liquid/gas phases, control methods of slag/metal reaction by the coupled reaction model which can simulate the oxidation and reduction reactions of various element simultaneously, the outline of continuous casting process and the analysis method of solidification at initial stage in mold considering the phase transformation, heat and mass transfer.

This lecture will be given in classroom.
The lecture style will be changed if necessary.
Information and documents about this lecture will be distributed through "Google Classroom".

他の授業科目との関連及び履修上の注意

製錬・精製の熱力学、製錬・精製の速度論を受講する事が望ましい。

他の授業科目との関連及び履修上の注意(E)

It is desirable to study “Thermodynamics of Smelting & Refining” and “Reaction Kinetics in Metallurgical Processes”

授業計画

第1回 6/4 高炉のシミュレーションモデルⅠ (埜上)
第2回 6/11 高炉のシミュレーションモデルII (埜上)
第3回 6/18 連続鋳造プロセスの概要 (柴田)
第4回 6/25 連続鋳造における伝熱・凝固 (柴田)
第5回 7/2 製銑プロセス反応の概要 (植田)
第6回 7/9 製鋼プロセスの反応モデルI 溶銑脱リン(植田)
第7回 7/16 製鋼プロセスの反応モデルII 真空脱炭(植田)
第8回 7/23 試験

上記日付は学事日程表による目安

この科目の実施形態は、講義室での講義を予定しています。
諸状況により実施形態は変更の可能性があります。
講義情報と講義資料は Google Classroom を通じて発信します。
Classroom にアクセスしてクラスコードを入力してください。

授業計画(E)

1st 4 Jun. Simulation model of blast furnace 1 (Nogami)
2nd 11 Jun. Simulation model of blast furnace 2 (Nogami)
3rd 18 Jun. Outline of continuous casting process (Shibata)
4th 25 Jun. Heat transfer and solidification in continuous casting (Shibata)
5th 2 Jul. Outline of ironmaking (Ueda)
6th 9 Jul. Reaction model of steelmaking 1, Hot metal dephosphorization (Ueda)
7th 16 Jul. Reaction model of steelmaking 2, Vacuum decarburization (Ueda)
8th 23 Jul. Exam

Above dates are from school calendar and not actual lecture schedule.
This lecture will be given in classroom.
The lecture style will be changed if necessary.
Information and documents about this lecture will be distributed through "Google Classroom". Access "Classroom", and input the class code.

授業時間外学習

各講義中に課題が出されます。レポートとして提出してください。

授業時間外学習(E)

Assignments will be given during each lecture. Submit one report as homework .

成績評価方法及び基準

講義または Classroom において、レポート,課題,小テストを随時行い、その成果を累積して、当該科目の学修目標への達成度として評価する。

成績評価方法及び基準(E)

Evaluated by the reports, homeworks and exam that are given in the lecture or "Classroom" system.

教科書および参考書

     これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
    このシラバスを共有