シラバスの表示

応用生化学 / Applied Biochemistry

単位数: 4. 担当教員: 梅津 光央. 開講年度: 2024. 開講言語: 日本語.

授業の目的・概要及び達成方法等

Google Classroomのクラスコードは工学研究科Webページ
https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-g.html
(大学院シラバス・時間割・履修登録)にて確認すること。

農学研究科大講義室などで毎週水曜日午前に行われている大学院生化学合同講義を受講し、評価に合格すれば本講義の単位が取得できる(状況によっては、オンライン講義で行われる)。各教官による生物化学、分子生物学、細胞生物学、分子遺伝学など、医・薬・理・農・工分野の最先端生物分野関連研究を紹介し、生物化学・分子生物学・細胞生物学 ・ 分子遺伝学、分子神経生理学等への理解を深めることに主眼をおく。

授業の目的・概要及び達成方法等(E)

The class code for Google Classroom can be found on the Web site of the School of Engineering:
https://www.eng.tohoku.ac.jp/english/academics/master.html (under "Timetable & Course Description")

The credits of this lecture will be obtained by attending Tohoku University Joint Lectures on Biochemistry which will be held in every Wednesday morning in the Faculty of Agriculture (or online), and fulfilling the requirements. The biological field-related research in the fields of medicine, medicine, science, agriculture, and engineering, such as biochemistry, molecular biology, cell biology, and molecular genetics, is lectured in omnibus format.

授業計画

毎年改訂 ・ 配布される日程表に沿って各週ごとに異なるテーマについて、専門の講師が最新の研究成果を基に講義を行う。

授業計画(E)

Specialized lecturers will give lectures based on the latest research results on different themes each week according to the schedule annually revised.

授業時間外学習

復習:講義の内容を踏まえて配布資料などを読み直して理解を深める。

授業時間外学習(E)

Review: You should read the same part of the handouts again.

成績評価方法及び基準

10回以上の出席。2回の講義のレポート。

成績評価方法及び基準(E)

Attend classes more than 10 times, and submit 2 reports.

教科書および参考書

     これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
    このシラバスを共有