シラバスの表示

建築法規 / Building Code

単位数: 1. 担当教員: 姥浦 道生. 開講年度: 2024. 科目ナンバリング: TCA-ABP308J. 開講言語: 日本語.

主要授業科目/Essential Subjects

授業の目的・概要及び達成方法等

Google Classroomのクラスコードは工学部Webページにて確認すること。
学部シラバス・時間割(https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-ug.html)

目的:建築物はその用途、規模等に関し、建築法規及び都市計画法・消防法などによる規定を受けている。また、建築士法等の資格に関する法規によっても規定されている。これらの法規の目的・内容について理解する。
概要:建築基準法、建築士法、都市計画法等の建築を取り巻く法規についてその考え方・体系・概要を解説する。
達成目標等:建築法規の意味・内容を理解したうえで、建築設計を行える能力を身につける。

授業の目的・概要及び達成方法等(E)

The class code for Google Classroom can be found on the Web site of
the School of Engineering:
https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-ug.html (JP Only)

The course is intended to provide the information about the law related to architecture. The theories and fundamental thought of Building Standards Act, Urban Planning Act and other laws will be explained.

他の授業科目との関連及び履修上の注意

建築構造、建築材料、建築計画、都市計画に関する基礎的な科目を履修しておくことが望ましい

授業計画

1.ガイダンス
2.建築法規の目的と規制手法
3.建築基準法の沿革
4.建築基準法の基本事項
5.建築基準法・集団規定1
6.建築基準法・集団規定2
7.建築基準法・集団規定3
8.建築基準法・単体規定1
9.建築基準法・単体規定2
10.建築基準法・単体規定3
11.建築士法
12.請負・売買契約関連法規
13.都市計画法
14.防災関連法
15.その他関連法規

授業計画(E)

1. Introduction
2. Purpose and method of building regulation
3. History of building regulation
4. Basic points of Building Standards Law
5. Building Standards Law (Regulations on relationship with surroundings 1)
6. Building Standards Law (Regulations on relationship with surroundings 2)
7. Building Standards Law (Regulations on relationship with surroundings 3)
8. Building Standards Law (Regulations on individual building performance 1)
9. Building Standards Law (Regulations on individual building performance 2)
10. Building Standards Law (Regulations on individual building performance 3)
11. Architect Law
12. Contract and sales contract related laws and regulations
13. City planning act
14. Disaster prevention related law
15. Other related law

授業時間外学習

予習:シラバスの項目について参考書の対応箇所を読み,理解できる部分と理解できない部分を明確にしておく.
復習:参考書を読み直したり,講義ノートを整理したりすることで,講義の内容をよく理解する.レポート課題がある場合はそれに取り組む.

授業時間外学習(E)

Preparation: Students should read a related part of the textbook before the lecture and clarify the points which you do not understand well.
Review: You should read the textbook again and the reorganize your lecture notes to fully understand what you have learned. Do homework when it is assigned

成績評価方法及び基準

成績は、原則として試験結果から評価するが、一部出席点を加味する場合がある。詳細についてはガイダンスで説明する。

成績評価方法及び基準(E)

Grades are evaluated from the examination results and attendance in principle. Details will be explained in the guidance.

教科書および参考書

  • 建築法規 第二版増補, 矢吹茂郎、加藤健三, 共立出版 (2015) ISBN/ISSN: 4320076613 資料種別:教科書
  • 建築法規用教材 改訂20版, 日本建築学会編, (2010) ISBN/ISSN: 9784818922228 資料種別:参考書

オフィスアワー

メールにて個別的に調整。

オフィスアワー(E)

Adjust individually by e-mail.

その他

第1回講義までに必ず教科書を購入しておくこと。

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有