シラバスの表示

建築材料学演習 / Exercises in Building Materials

単位数: 2. 担当教員: 西脇 智哉. 開講年度: 2024. 科目ナンバリング: TCA-ABS313J.

主要授業科目/Essential Subjects

授業の目的・概要及び達成方法等

Google Classroomのクラスコードは工学部Webページにて確認すること。
学部シラバス・時間割(https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-ug.html)

Google Classroomクラスコード:zdhvfz7

目的:
建築に用いられる主要な構造材料に焦点を当て、強度試験や部材の設計を通して、その壊れ方や安全性について理解する。また、実験により計測されるデータの取り扱い方法や、実験機器類の取り扱いや原理についても理解する。
概要:
コンクリート・木材・金属材料などの主要な建築材料について、実験を通して力学的性質やその影響因子を学ぶ。また、仕上げ材料も含めて、実構造物での使われ方や経時変化についてフィールドワークなどを通して学ぶ。
達成目標等:
これまでの講義で得た建築材料に関する知識について、その材料に実際に自分の手で触れ、目で見て理解を深め、設計・施工・維持管理など建築に携わる上で必要となる各種建築材料についての具体的な知識を得ることを目標とする。

授業の目的・概要及び達成方法等(E)

The class code for Google Classroom can be found on the Web site of
the School of Engineering:
https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-ug.html (JP Only)

This lecture and experiments will focus on structural building materials such as concrete, steel, timbers and so on. To understand the behavior of these materials, several kinds of mechanical tests will be performed. To understand how to process measured data by experiments and knowledge about principle experimental equipments are also the target of this lecture.

他の授業科目との関連及び履修上の注意

受講に先立ち「建築材料基礎論」を履修のこと。

他の授業科目との関連及び履修上の注意(E)

Students are required to join the class of Building Materials in advance.

授業計画

1. ガイダンス
2. 実験とレポート作成について
3. コンクリートの調合設計
4. コンクリート試験(骨材の密度・吸水率試験)
5. コンクリート試験(骨材のふるい分け・実積率試験)
6. コンクリート試験(フレッシュ試験・打込み)
7. コンクリート試験(1週強度試験(圧縮・割裂引張))
8. コンクリート試験(4週強度試験(圧縮・割裂引張))
9. 金属材料試験(引張試験)
10. 金属材料試験(H鋼曲げ試験)
11. 木材試験(圧縮試験)
12. 木材試験(曲げ試験)
13. 総合演習(モルタル圧縮強度コンペ・ガイダンス)
14. 総合演習(モルタル圧縮強度コンペ・打込み)
15. 総合演習(モルタル圧縮強度コンペ・載荷試験)
実験機材などの関係で、講義順序の入れ替えや、班ごとに分かれての実施となる場合がある。

授業計画(E)

1. Introduction
2. How to make an experimental report
3. Mix proportion design of concrete
4. Concrete test (Test of aggregate density and water absorption ratio)
5. Concrete test (Test of aggregate classifying and bulk density)
6. Concrete test (Fresh properties and casting)
7. Concrete test (1-week strength test)
8. Concrete test (4-week strength test)
9. Metal Material Testing (tensile test)
10. Metal Material Testing (bending test H-shape steel beam)
11. Wood Test (compressive test)
12. Wood Test (bending test)
13. General Exercise (Competition of mortar strength, guidance)
14. General Exercise (Competition of mortar strength, casting)
15. General Exercise (Competition of mortar strength, test)

Order of class menu might be changed due to schedule of the equipmental machines, and so on.

授業時間外学習

基本的に毎回レポートを課す。事前に配布する資料について、各実験の前に読んでおくこと。

授業時間外学習(E)

Report will be required for every class. Students are expected to read the distributed materials before each experiment.

成績評価方法及び基準

各実験のレポートにより判定する。

成績評価方法及び基準(E)

Report (80%) and participation of the experiments (20%)

教科書および参考書

  • 建築材料実験用教材, 日本建築学会, (2000) ISBN/ISSN: 9784818922068 資料種別:参考書
  • やさしい構造材料実験, 谷川恭雄ほか, 森北出版 (2010) ISBN/ISSN: 9784627553019 資料種別:参考書
  • 建築材料用教材, 日本建築学会, (2013) ISBN/ISSN: 9784818922297 資料種別:参考書
  • 構造材料実験法 第3版, 谷川恭雄ほか, 森北出版 (2003) ISBN/ISSN: 9784627550339 資料種別:参考書

関連URL

Google Classroomクラスコード:zdhvfz7
研究室ウェブサイト:https://www.lcel-tu.com/

オフィスアワー

TAを含めて随時受け付けます。事前にメールなどでアポイントを取ってください。講義時間中鵜・終了後も質問を受け付けます。

オフィスアワー(E)

You can ask questions whenever you want. Please make an appointment in advance by email.

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有