シラバスの表示

インターンシップB / Internship B

単位数: 2. 担当教員: 建築・社会環境工学科 担当教員. 開講年度: 2024. 科目ナンバリング: TCA-OAR801J.

授業の目的・概要及び達成方法等

Google Classroomのクラスコードは工学部Webページにて確認すること。
学部シラバス・時間割(https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-ug.html)

1.目的:ゼネコンや建築設計事務所,行政機関などの組織において実習を行い,建築学の方法論や考え方が実際の建設事業の計画・施工・維持管理等にどのように適用されているのかについて実体験・学習する.
2.概要:夏季休業の期間に一定の実習期間を設定して,建築設計事務所,行政機関などの組織において実習を行う.
3.達成目標等:建築の計画・施工・維持管理等の実際の業務に触れ,大学の授業科目で学んでいる基礎知識と実践・応用との関係を理解することを目標とする.それと同時に,具体例に対して客観的・倫理的に考察する機会を得て,実際の企画立案の方法や問題への対応の仕方等を実践を通じて具体的に学ぶことによって,総合的かつ合理的に物事を考え組み立てる能力を培う.

授業の目的・概要及び達成方法等(E)

The class code for Google Classroom can be found on the Web site of
the School of Engineering:
https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-ug.html (JP Only)

In the internship, students will belong to construcyion companies, architect's offices, and governmental agencies in a prescribed term to study how architectural theory is used in practical level. Each student will select the above mentioned companies or agencies, and undertake work experience about two weeks. By experiencing work in practical level and considering a relationship between basic theories and practical applications, meanings of theories learned in university are understood. In addition, a comprehensive ability which enable to solve practical problems is cultivated through the practical training.

他の授業科目との関連及び履修上の注意

履修方法や実習先の確保の手続きなどについては,4月の3年生ガイダンスで担当教員からアナウンスがある。研修現場では,本学科が提供しているほとんどの講義を利活用することになるので,所属コースに偏った履修をせず,本学科が提供している主な講義をバランス良く履修しておく必要がある。

他の授業科目との関連及び履修上の注意(E)

A professor in charge will announce the details on Internship at the third grader guidance in April. The registration and quirement for credit accreditation, as well as the application to training provider companies, will be announced in the guidance. In preparation for practical training, studens are recommended to take a broad range of subjects provided in Civil Engineering course.

授業計画

4月の3年生ガイダンスで担当教員からアナウンスがある。

授業計画(E)

There is an announcement from the professor in charge at the third grader guidance in April.

授業時間外学習

研修先に関する情報収集や各種の書類作成などが要求される.

授業時間外学習(E)

Students are required to gather informations on companies and do paperworks on the internship.

成績評価方法及び基準

実習終了後にレポートを提出することが単位認定の条件である.

成績評価方法及び基準(E)

Students are required to submit a report on their practical training and experiences through the internship for accreditation.

教科書および参考書

    オフィスアワー

    担当教員の研究室に訪ねてくれば,平日随時対応する.

    オフィスアワー(E)

    Questions are accepted at any time in workdays.

    実務・実践的授業/Practicalbusiness※○は、実務・実践的授業であることを示す。/Note:"○"Indicatesthe practicalbusiness

    〇主として実践的教育から構成される実務・実践的授業/Practical business

     これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
    このシラバスを共有