シラバスの表示

電子回路Ⅱ / Electronic Circuit II

単位数: 2. 担当教員: 吉信 達夫, 荒川 元孝. 開講年度: 2024. 科目ナンバリング: TEI-ELE321J.

主要授業科目/Essential Subjects

授業の目的・概要及び達成方法等

Google Classroomのクラスコードは工学部Webページにて確認すること。
学部シラバス・時間割(https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-ug.html)

【重要】授業に関する告知やレポート提出のため、Google Classroom に登録してください。

1.目的
高度な線形・非線形アナログ電子回路,並びに集積回路を前提としたディジタル電子回路の設計に必要となる基礎知識の修得を目的とする。

2.概要
バイポーラトランジスタ,MOSトランジスタ等の能動デバイスを用いた電子システム構成の基礎を講義する。

3.達成目標等
発振回路,電源回路,スイッチング回路,AD/DA変換回路の構成や動作原理について理解するとともに,集積回路の要素として用いられる応用回路として,VOC (voltage-controlled oscillator),PLL (phase-locked loop),BGR (band gap reference)などについて学ぶ。

授業の目的・概要及び達成方法等(E)

The class code for Google Classroom can be found on the Web site of
the School of Engineering:
https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-ug.html (JP Only)

[Important] To receive information and to submit your reports, register at Google Classroom.

1. Objective
In this course, students will learn advanced linear / nonlinear analog circuits and basics of digital circuit design for integrated circuits.

2. Summary
Lectures cover the basics of electronic systems based on active devices including bipolar transistors and MOS transistors.

3. Goal
Students will learn the configurations and principles of oscillators, power supply circuits, switching circuits and AD/DA converters. They will also learn the elements of integrated circuits such as VOC (voltage-controlled oscillator), PLL (phase-locked loop) and BGR (band gap reference).

他の授業科目との関連及び履修上の注意

電子回路Ⅰで習得した基本的知識をベースに講義を行う。

他の授業科目との関連及び履修上の注意(E)

This course assumes the basic knowledge learned in Electronic Circuits Ⅰ.

授業計画

1. 発振回路の原理
2. LC発振回路
3. RC発振回路
4. 電源回路の基礎、シリーズレギュレータ
5. スイッチング電源
6. スイッチトキャパシタレギュレータ
7. バンドギャップリファレンス、カレントミラー
8. スイッチング回路 (1)
9. スイッチング回路 (2)
10. A/D・D/A変換器 (1)
11. A/D・D/A変換器 (2)
12. 位相同期ループ(PLL) (1)
13. 位相同期ループ(PLL) (2)
14. 問題演習
15. まとめ

授業計画(E)

1. Principles of oscillation circuits
2. LC oscillator
3. RC oscillator
4. Basics of power supply circuits, series regulator
5. Switching regulator
6. Switched capacitor
7. Bandgap reference, current mirror
8. Switching circuit (1)
9. Switching circuit (2)
10. AD/DA converter (1)
11. AD/DA converter (2)
12. Phase-locked loop (PLL) (1)
13. Phase-locked loop (PLL) (2)
14. Exercises
15. Summary

授業時間外学習

自学自習にあたっては,その日の講義テーマについて予め教科書の該当部分を読み,講義終了後は関連する演習問題を解く等,予習と復習を行うこと。

授業時間外学習(E)

Students are supposed to read and study the corresponding part of the textbook prior to a lecture and to solve the problems after a lecture.

成績評価方法及び基準

定期試験の成績によるが,必要に応じてレポートの成績等を加味する。なお、定期試験が実施できない場合、改めて通知して、レポートによって評価する。

成績評価方法及び基準(E)

Grading is based on the result of the final exam with reports taken into account. In case the final exam is not conducted, students will be notified and grading will be based on reports.

教科書および参考書

  • 電子情報回路I, 樋口龍雄・江刺正喜, 森北出版 (2014) ISBN/ISSN: 9784627712317 資料種別:教科書
  • 電子情報回路II, 樋口龍雄・江刺正喜, 森北出版 (2014) ISBN/ISSN: 9784627712416 資料種別:参考書
  • はじめてのアナログ電子回路 基本回路編, 松澤昭, 講談社 (2015) ISBN/ISSN: 9784061565357 資料種別:参考書
  • はじめてのアナログ電子回路 実用回路編, 松澤昭, 講談社 (2016) ISBN/ISSN: 9784061565456 資料種別:参考書

オフィスアワー

質問は授業終了後、電子メールまたはGoogle Classroomで受け付ける。

オフィスアワー(E)

Students are advised to ask questions after class, per e-mail or in Google Classroom.

備考

各クラスの授業進行は上記計画と多少異なる場合があるので,最初の授業時間に 改めて案内する。

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有